スポンサーリンク
スポンサーリンク

セガサターンの思い出語ろうぜ

segasaturn.jpg



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694062261/

1: 名無しさん 23/09/07(木) 13:51:01 .ID:l4Qo
ワイは買って貰えやんかった。


2: 名無しさん 23/09/07(木) 13:51:10 ID:fRHx
湯川専務


3: 名無しさん 23/09/07(木) 13:51:51 ID:XSbe
せがた三四郎


4: 名無しさん 23/09/07(木) 13:52:21 .ID:l4Qo
遊んだやつはおらんのけ


8: 名無しさん 23/09/07(木) 13:53:37 ID:XSbe
>>4
買ってもらえなかった
ついでにプレイステーションも64もね?


5: 名無しさん 23/09/07(木) 13:53:03 ID:fRHx
セガサタ持ちのやつの家一瞬人気出たけどすぐプレステ持ちに人気奪われてた


10: 名無しさん 23/09/07(木) 13:53:59 ID:fUcf
>>5
普通両方、いや『全部持つ』よね?


6: 名無しさん 23/09/07(木) 13:53:04 ID:fUcf
デザエモン2専用機と化した


7: 名無しさん 23/09/07(木) 13:53:31 ID:bStA
バーチャコップにめちゃめちゃハマってた


12: 名無しさん 23/09/07(木) 13:54:39 ID:17kX
>>7
ノーダメで全弾的中極めてたわ


15: 名無しさん 23/09/07(木) 13:55:11 ID:bStA
>>12
凄いな
ワイはノーコンティニュークリアが精一杯やったわ


9: 名無しさん 23/09/07(木) 13:53:49 ID:ji67
VF2が出ると聞いたときは震えた


11: 名無しさん 23/09/07(木) 13:54:23 ID:Jani
セガサターン、シロ!


13: 名無しさん 23/09/07(木) 13:54:39 ID:0ROC
サクラ大戦と一緒にサターン買ったんよ
キャラクターが喋り出す事に何か知らんが衝撃うけた思い出


14: 名無しさん 23/09/07(木) 13:54:57 .ID:l4Qo
>>13
ボイスあったん?


16: 名無しさん 23/09/07(木) 13:56:33 ID:0ROC
>>14
あったんよ


21: 名無しさん 23/09/07(木) 13:58:35 .ID:l4Qo
>>16
まじ!ワイは親がやってたファミコンしか触ったことなかったわ
サターンでもうボイスついてたんやなすげぇ


17: 名無しさん 23/09/07(木) 13:57:02 ID:17kX
セガラリーとダイナマイト刑事すこ


18: 名無しさん 23/09/07(木) 13:57:45 ID:VI3o
先にPS買って、白のサターンでたら即買ったわ


19: 名無しさん 23/09/07(木) 13:57:48 ID:P8L3
94年の冬に発売したけどしばらく入手困難やったはず
受験終わった春に買うかって探したけどなかなか見つからなかった


20: 名無しさん 23/09/07(木) 13:58:16 ID:bStA
レイディアントシルバーガンはサターンにしか移植されなかったんだっけか


22: 名無しさん 23/09/07(木) 13:58:41 ID:tqXo
セガサターンそんなに凄かったん?


26: 名無しさん 23/09/07(木) 13:59:30 ID:bStA
>>22
プレステでFF7が出ると発表される前はほぼ互角だった


スポンサーリンク



27: 名無しさん 23/09/07(木) 13:59:37 ID:17kX
>>22
バーチャファイターが格ゲー初3Dで家庭用になったからちゃう?しらんけど


28: 名無しさん 23/09/07(木) 13:59:49 ID:VI3o
>>22
今みたいにソフトがPSでもSwitchでも出す時代やなかったからな


23: 名無しさん 23/09/07(木) 13:58:43 ID:VI3o
18禁ゲームあるとか今では考えれないよな


24: 名無しさん 23/09/07(木) 13:59:11 ID:FPr1
悪魔城シリーズの月下の夜想曲やってた


25: 名無しさん 23/09/07(木) 13:59:13 ID:TGMx
カートリッジのデータ消失


29: 名無しさん 23/09/07(木) 14:00:13 ID:P8L3
ローンチタイトルにヴァーチャファイターがあったしな
次世代期争い初期はセガサターンが優勢やったよ


30: 名無しさん 23/09/07(木) 14:00:20 ID:0ROC
サードパーティの差がプレステに負けた結果に繋がってるような気がする


36: 名無しさん 23/09/07(木) 14:01:21 ID:bStA
>>30
プレステは3Dを重視したハードだけどサターンは2Dを重視したハードだと聞いたから
時代の流れに合わなくてサードの差が出たのかもしれん


46: 名無しさん 23/09/07(木) 14:04:27 ID:0ROC
>>36
ファミ通かなんかの雑誌にサードパーティどれぐらい参加してるか書いてあったんよ
具体的な数字忘れたけどプレステの方が圧倒的に数多かった
ファミコン初期~中期で色んなメーカーから出されてその中からヒット作も生まれてたから
変わり種のソフトとか新しい発想のゲームがプレステの方から出てくるんちゃうか思ってたらホンマにそうなった


31: 名無しさん 23/09/07(木) 14:00:20 .ID:l4Qo
みんなええなぁ…


33: 名無しさん 23/09/07(木) 14:00:51 ID:VI3o
サカつくやりたいんや…出してくれや


34: 名無しさん 23/09/07(木) 14:01:02 ID:BuSx
せがたさんしろう


35: 名無しさん 23/09/07(木) 14:01:17 ID:VI3o
>>34
それドリキャスやないか?


39: 名無しさん 23/09/07(木) 14:02:06 ID:8c0L
>>35
ドリキャスは湯川専務や


45: 名無しさん 23/09/07(木) 14:04:11 ID:VI3o
>>39
そっか
セガサターンしろ
やったな


37: 名無しさん 23/09/07(木) 14:01:21 ID:0ROC
エネミーゼロ


47: 名無しさん 23/09/07(木) 14:04:44 ID:VI3o
野々村病院の人々したいんや


49: 名無しさん 23/09/07(木) 14:05:33 ID:FPr1
元々メガドライブやってたやつ、格闘ゲームやりたかったやつ、シューティングやるやつはサターン派になっていた


52: 名無しさん 23/09/07(木) 14:06:25 ID:bStA
>>49
2D格闘とシューティングは確かに品揃え良かったな


51: 名無しさん 23/09/07(木) 14:06:20 ID:GgMv
なんかソニックが目玉商品やったんよな


53: 名無しさん 23/09/07(木) 14:06:33 ID:FPr1
あとメタルスラッグ


54: 名無しさん 23/09/07(木) 14:08:12 ID:0ROC
シャイニングザホーリィアークは地味に面白かった


55: 名無しさん 23/09/07(木) 14:11:01 ID:MOFJ


    
セガサターン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 6

名無しさん

セガサターン=シャイング・フォースⅢというくらいやった
世間はドラクエ人気だったけどね

  • 2023-09-16 (Sat) 22:48 [コメント番号597447 ]
名無しさん

VF1完全移植!→俺「指ねぇじゃねえか!」
VF2完全移植!→俺「テクスチャーザラザラじゃねえか!なんかSE違うし!」
しかも最初にサターンと一緒に買ったアーケードスティック、スティック部分がガチガチして硬くて入力しにくかった覚えがある
デイトナUSA完全移植!俺「テクスチャーザラザラだしフレームレート30fpsだしコントローラーがこれじゃあ、ね・・・」
ガーディアンヒーローズ「うん2D強いからこっち方面で攻めたほうがいいな」
ヴァンパイアシリーズ、ストゼロ、D&Dあたりは完全移植だったな
エイリアンVSプレデターは版権問題で出なかったのが残念、あれも出せば完全移植いけただろう

  • 2023-09-16 (Sat) 23:15 [コメント番号597454 ]
名無しさん

サターンパッドは優秀すぎた
機動戦士ガンダム外伝は今でも愛されてる

  • 2023-09-17 (Sun) 00:46 [コメント番号597470 ]
名無しさん

発売日にバーチャ1と一緒に買ったからだいぶ高くついたけど、サカつく2と格ゲーだけで十分もと取れたわ

  • 2023-09-17 (Sun) 06:03 [コメント番号597508 ]
名無しさん

脱衣麻雀やりたさにハードごと買ったわ

  • 2023-09-17 (Sun) 08:46 [コメント番号597522 ]
名無しさん

スーパーリアル麻雀を予約してから本体買った
バーチャファイターよりもバーチャキッズのほうが気に入ってた
セガラリーにはまったのは我ながら驚き

  • 2023-09-17 (Sun) 12:44 [コメント番号597575 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク