スポンサーリンク
スポンサーリンク

子供の頃ワイ「ジブリの映画ってなんかすげーつまんないのたまにあるなぁ…」

2-10-game-akiru-tsumaranai.jpg



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693353219/

1: 名無しさん 2023/08/30(水) 08:53:39.83 ID:rzpCsOUOd
火垂るの墓
平成狸合戦ぽんぽこ
おもひでぽろぽろ
となりの山田くん

今ワイ「あっ…」


4: 名無しさん 2023/08/30(水) 08:57:19.58 ID:hkVeoV7CM
レッドタートル
アーヤと魔女


5: 名無しさん 2023/08/30(水) 08:58:53.65 ID:/DS8eizB0
全部おもろいやん


6: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:02:29.10 ID:ZOyXj/s10
火垂るの墓はめっちゃおもろいやろ


7: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:03:24.60 ID:Y6tnl7Ul0
ぽんぽこと蛍はおもろいぞ


8: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:03:55.79 ID:Ws9cD3oEM
からのかぐや姫な


9: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:04:12.82 ID:SbMfBlae0
わかるわ
その辺のつまらん作品はみんなあれだからな


10: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:04:21.09 ID:uaxmOZdMd
蛍は凄いけど笑うような作品ではないわな


11: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:04:41.36 ID:PdNTM10BM
ゲド戦記


12: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:04:46.67 ID:uuJFVEa90
ぽんぽこはおもろいやろ


13: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:05:08.92 ID:/DS8eizB0
となりの山田くんとかジブリで一番おもろいやん


14: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:05:27.92 ID:NT/IAxrm0
平成狸合戦ぽんぽこは面白い定期


15: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:06:59.04 ID:ZE4vtTAp0
蛍おもろいとか言うても子供が楽しめるもんやないしな


16: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:06:59.73 ID:Tyg7ksrD0
ぽんぽことかぐや姫は傑作定期


17: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:07:15.85 ID:S/33nNIP0
年取ってみたら面白い作品群やん


スポンサーリンク



19: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:08:43.68 ID:YdE2yZcB0
おもひでぽろぽろの90年代感すき


20: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:08:58.63 ID:6L+HnQJq0
ぽんぽこって子供の頃から好きやけど


21: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:09:59.01 ID:Y6tnl7Ul0
子供心には千と千尋の神隠しのほうがわけわからん


27: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:14:30.13 ID:uuJFVEa90
>>21
大人でもわからんぞ
雰囲気楽しむ作品だから


32: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:17:34.40 ID:bFXmM71O0
>>21
子供だから分かる好例やと思うんやが


41: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:28:03.81 ID:NjKqGc5p0
>>21
大人もよくわからないから


22: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:11:54.76 ID:SbMfBlae0
高畑だから売れないのか
売れなそうだから高畑に作らせたのか


23: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:12:13.98 ID:AHSCrqdk0
ぽんぽこは大人になってから見るとこんな話やったんか…ってなる


24: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:12:55.67 ID:hLB3iZRZM
ぽんぽこは面白いやろ


25: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:13:32.53 ID:1Wjrmqnf0
いつの時代でも魔女の宅急便とトトロが子供らの2大看板や


30: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:16:02.49 ID:DROvh0Zud
ぽんぽこはむしろ子供受けしやすい部類やろ
火垂るの墓は子供受けなんて絶対しないし観ても落ち込むだけだから好きじゃない


31: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:17:13.56 ID:kZ3uXRu+0
山田くんは5分アニメでよかったろ


33: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:17:45.90 ID:BAphic4jd
耳をすませばが1番つまらん


34: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:19:35.26 ID:yT/u3i4oM
山田とかいうぶっちぎりの最駄作


35: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:20:17.44 ID:wH3/0xded
おもひでぽろぽろあかんのか?


36: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:23:15.71 ID:f7OTHEc0d
おもひでぽろぽろはパイナップル食べて酸っぱかった云々の行しか覚えてない
山田くんはテストで五十点取って五十点満点だったから満点だったの行しかわからない


38: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:24:27.08 ID:7pKwe80Ud
宮崎駿はこのへんの映画おもろいと思ってたん?
親友だからなんも言えんかっただけちゃうんか


39: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:25:04.44 ID:1l4YRoo50
ぽんぽこ楽しめないとかどんだけ捻くれたガキや


43: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:29:24.93 ID:plkTPOGx0
ガッキの時はぽんぽこでゲラゲラ笑ってたわ
おっさんになってから悲しい話と知ったで


44: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:29:46.70 ID:JFNM4dBD0
ナウシカとラピュタとトトロ
ワイの中ではこれだけやわ


    
漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 12

名無しさん

歳とってからぽんぽこのEDのけなげなタヌキ達で泣きそうになるわ

  • 2023-09-09 (Sat) 04:44 [コメント番号595644 ]
名無しさん

俺は飛べない豚になっちまったなぁ

  • 2023-09-09 (Sat) 04:50 [コメント番号595645 ]
名無しさん

駿が貯金作って他が好き勝手やってピンチになり駿が頑張らざるを得なくなる
のループで引退詐欺みたいになってるんじゃないかと個人的に思ってる

  • 2023-09-09 (Sat) 05:35 [コメント番号595648 ]
名無しさん

おもひでぽろぽろは歳くってから見ると火垂るの墓より残酷な映画だってことに気づくよな…

  • 2023-09-09 (Sat) 06:19 [コメント番号595651 ]
名無しさん

宮崎駿のはワンパターンな感じなんだよな

無理やりSF的な内容にして詰め込んで入れているからだろう

  • 2023-09-09 (Sat) 10:10 [コメント番号595677 ]
名無しさん

崖の上のポニョ
友達に誘われて見に行ったが、つまらなかった。

  • 2023-09-09 (Sat) 10:16 [コメント番号595678 ]
名無しさん

トトロと火垂るの墓は一緒に見るんやで

  • 2023-09-09 (Sat) 16:57 [コメント番号595774 ]
名無しさん

ジブリは宮崎・高畑の他にもう1人くらい毛色の違うのがいてくれたら良かったんだけどな。

  • 2023-09-10 (Sun) 00:58 [コメント番号595884 ]
名無しさん

高畑の傑作はじゃりン子チエだよ

  • 2023-09-10 (Sun) 08:43 [コメント番号595921 ]
名無しさん

ぽんぽこと蛍は良作、山田君は見てないから評価できん、思い出はまぁ個人的には楽しんだ方だけど確かに欠点多し
ただ少なくとも主題歌以外魅力0のポニョよりは圧倒的に上、低レベルな高畑ディスは脳足りんアピールよ

  • 2023-09-12 (Tue) 23:21 [コメント番号596542 ]
名無しさん

宮崎駿の作る映画には不気味さの中にワクワクする描写や遊び心があると思う
高畑勲は現実主義的でワクワクがあったとしても最後には夢が覚めるようにしっかり現実に引き戻される感じだわ

  • 2023-09-13 (Wed) 08:29 [コメント番号596592 ]
名無しさん

子供の頃見てつまらなかったって話だからそれに大人が意見言うのは違うだろ

  • 2023-09-13 (Wed) 14:01 [コメント番号596639 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク