スポンサーリンク
スポンサーリンク

【朗報】ガンダム水星の魔女、なんだかんだ面白かったという評価に落ち着く

gundam-suiseinomajo_2023061612294657a.jpg

https://g-witch.net/



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694012814/

1: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:06:54.37 ID:2M+Oy0IV0
スレミオ結婚したしな


2: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:08:38.43 ID:8VOh4firp
もう忘れた
フェルシーちゃんが可愛かった事しか覚えてない


3: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:08:58.42 ID:MKePKwSE0
でももう一度見たくはないという評価にも落ち着いたね


4: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:10:30.53 ID:o2kujiId0
1期中盤くらいまでは好きだった


6: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:12:35.19 ID:l/bXDie10
ツイッターでバズってたぐらいしか思い出がない


7: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:12:40.35 ID:Qy6wSobI0
進めば2つ


9: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:13:02.92 ID:ar7kC93aa
マジで面白かったけど
全く内容覚えてない


10: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:13:05.29 ID:s+RfjC+bM
挙げられてる名前両方覚えてない


11: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:15:28.61 ID:6er23AI70
会社うんぬんなりだしてアホらしくてリタイアした


12: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:15:43.36 ID:KjN3c4Nx0
ストーリーあんま覚えてないけどキャラと機体のデザインは良かったと思う


14: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:16:23.23 ID:9RfkVunj0
考察勢と最後まで戦ってたガンダム
勝つためならストーリーとか知ったこっちゃない


16: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:17:38.69 ID:ndN9zNZh0
最初面白そうだったのに
ひきでびっくりさせたろからの次週何事もなかったかのように始まるの繰り返しでアホくさくなった


42: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:38:39.08 ID:s+RfjC+bM
>>16
これはそう


23: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:25:09.42 ID:HO+ZpoGn0
グエルが地球で戦うあたりまでがピーク


28: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:31:30.28 ID:3t8zGqfR0
最後まで顔と名前が一致しないキャラが多かったわ


32: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:33:17.33 ID:uKv1AzUud



この子、ワイのママ


36: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:35:39.66 ID:5JoKt7YT0
まあ1期はね


61: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:44:56.83 ID:uxktELg9a
水星の内容まともに覚えてる奴もういないだろ


スポンサーリンク



67: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:46:42.00 ID:7Dbj0sMt0
>>61
巨大企業が内輪揉めしてるスキにスレッタのママがエアリアル使って優しい世界作ろうとしてたけどスレッタたちになぜか邪魔された話や


62: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:45:14.41 ID:YA4kbQrL0
あれだけのことをしたのに
なんか許してくれた宇宙議会連合

なんで?


73: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:47:36.08 ID:7Dbj0sMt0
>>62
シャディクがぜんぶ罪被ったから
あと地球に資産譲渡してベネリットグループは力失ったから


85: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:50:03.56 ID:YA4kbQrL0
>>73
クワイエットゼロのときシャディクつかまってたし
ベネリットの資産全部あげますでババァの個人の資産勝手にあげてるくせに
ジェターク社はグエルのものなのクソすぎるわ


74: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:47:36.96 ID:J3eRglCv0
キャリバーンはいきなり出てきた割にはけっこう好き
満を持して出てきたシュバルゼッテくんは好きじゃない


104: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:55:52.42 ID:6AxQOfLZ0
>>74
デザインしか良い所ないシュバルゼッテくんちゃん可哀想


105: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:56:17.14 ID:tvd7rw3ud

たぬき😍


110: 名無しさん 2023/09/07(木) 00:57:06.79 ID:fDi27gkR0
褒める所キャラデザだけのガンダム


130: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:04:54.40 ID:uxktELg9a
プロローグがピークの作品


135: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:05:51.66 ID:XxuQVGgn0
水星作画だけはマジで良かったよ


140: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:06:56.30 ID:YA4kbQrL0
まぁどこが駄目だったかでかんがえると
クワイエットゼロが巨大戦艦だったのが致命的だったよね
あそこからもうどうしようもない

バエルとクワイエットゼロが逆ならよかったんや


180: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:16:04.07 ID:5XzvT2Rt0
スレッタってエリクト無しで戦場で戦ったら秒で死にそう


187: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:17:26.86 ID:TcO4Nmtnr
>>180
エリクト遺伝子持ってるからパーメットスコア5まで死なずにいけるし普通に強いやろ


191: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:18:04.18 ID:pFvCjOkUa
モブ市民やモブ兵士は凄く死んでるのに責任者はのうのうと生き延びたな


235: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:27:27.09 ID:ltqjSfZm0
結局会社ごっこ要る?


247: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:30:10.87 ID:TcO4Nmtnr
>>235
どうやってガンダムを売り出すか、でヴァナディース機関のガンド医療に繋がってくわけだからべつにストーリー的に無駄だったわけではないな


238: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:28:43.57 ID:06srCnw90
会社のくだりはミオリネ関連の深堀りのためだろうけどいかんせん退屈だった


249: 名無しさん 2023/09/07(木) 01:31:08.82 ID:MKePKwSE0
>>238
医療やなくてもっとモビルスーツの必然性のある事業なら良かったけどな
災害派遣とか


    
ガンダム漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 20

名無しさん

キャラデザだけで中身はなかったな

  • 2023-09-07 (Thu) 18:51 [コメント番号595246 ]
名無しさん

全然面白くなかった

  • 2023-09-07 (Thu) 19:00 [コメント番号595250 ]
名無しさん

SNSでいいねを稼ぐ事ばかりお上手でも中身が伴って無ければこうやって忘れ去られるんだよなぁ

  • 2023-09-07 (Thu) 19:04 [コメント番号595252 ]
名無しさん

人型兵器がビーム撃ち合って殴り合ってなんて幼稚園児でも喜ばねーんだよ
もっと思考に直結した人体拡張デバイスが人類にもたらす進化の可能性を描くとかできねーのかよ

  • 2023-09-07 (Thu) 19:11 [コメント番号595255 ]
名無しさん

リコリコの系譜、キャラ○脚本✕✕✕
ロボットアニメのはずなのにむしろロボットがノイズになってる謎作品
メカデザイナーがかわいそうだわ

  • 2023-09-07 (Thu) 19:22 [コメント番号595257 ]
名無しさん

まだリコリコのが少しマシだった 個人的には

  • 2023-09-07 (Thu) 19:29 [コメント番号595259 ]
名無しさん

滅茶苦茶ぶん投げたけど一応初志貫徹で丸く収まったから鉄血よりマシって感想

  • 2023-09-07 (Thu) 19:44 [コメント番号595267 ]
名無しさん

バズり目的と客同士の対立を煽るしかなかったのに何が

  • 2023-09-07 (Thu) 19:47 [コメント番号595270 ]
名無しさん

ハサウェイとか面白がってるジジイが嫌ってるガンダムってイメージ
若者からしたら楽しかった

  • 2023-09-07 (Thu) 20:06 [コメント番号595279 ]
名無しさん

若者(30〜40代)
2クールの時点でその若者捨てて過去作オマージュとかやってたのに今更

  • 2023-09-07 (Thu) 20:42 [コメント番号595292 ]
名無しさん

共産党のために無くしたんでしょ百合婚
全部茶番っていう

  • 2023-09-07 (Thu) 21:27 [コメント番号595302 ]
名無しさん

まあシナにもの売ろうなんてそうなるか

  • 2023-09-07 (Thu) 21:28 [コメント番号595303 ]
名無しさん

どう戦争になるのかと思ったら社内抗争で終わった。
考察が捗るような伏線たくさんあるのかと思ったら尺が足りなくてひねり無く終わった感じ。
エアリアル以外の機体の見せ場が少ない。
くらいの文句は思いつくけど全体として悪くなかったと思う。

  • 2023-09-07 (Thu) 22:49 [コメント番号595321 ]
名無しさん

ガンダムである必要がないしロボットである必要性もなかった
それよりもっといまの社会の延長線上にある近未来を描いたアニメを作ってほしいわ
親近感や現実感がありながらすこしだけ希望が持てるようなやつをさ

  • 2023-09-08 (Fri) 01:42 [コメント番号595358 ]
名無しさん

スレミオ結婚してハッピーエンドかと思ったらバンナムから同性婚?あっヤバい消せ消せして無くなったの草

  • 2023-09-08 (Fri) 02:36 [コメント番号595365 ]
名無しさん

主人公が無理
テンパりつつ救助に向かおうとしたところでメカニック踏み潰そうとしたろアイツ

  • 2023-09-08 (Fri) 07:51 [コメント番号595390 ]
名無しさん

こいついつも何だかんだ面白かった評価に落ち着いてんな

  • 2023-09-08 (Fri) 11:55 [コメント番号595426 ]
名無しさん

全部罪を被った←これで許されるガバガバ世界
1から10までが雑

  • 2023-09-08 (Fri) 16:49 [コメント番号595500 ]
名無しさん

全部中途半端
プラモ買いたくなるようなMSも無い作品は初めてだ

  • 2023-09-08 (Fri) 17:45 [コメント番号595510 ]
名無しさん

信者が意地でも面白かったことにしたい愚作アニメ

  • 2023-09-08 (Fri) 20:15 [コメント番号595543 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク