スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】Switchの次世代機、なかなか出ない

nintendoswitch-tablemode.jpg



引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694044768/

1: 名無しさん 2023/09/07(木) 08:59:28.72 .ID:gMqlgOXp0
7年目やぞ


2: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:00:13.67 ID:06GNQnGz0
wiiが最も長いんだっけ?


5: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:01:02.37 .ID:gMqlgOXp0
>>2
wiiは7年目でwiiu


4: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:00:50.65 ID:I11oHwy60
もうゲーム機の完成形やろ


6: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:02:41.21 ID:bVi/Xnzn0
下手にSwitch2とか出せばWiiUの二の舞だし


8: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:02:58.21 ID:qk5sEgyO0
キッズがボリューム層のゲーム機だから値段との釣り合いがね…


27: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:16:48.99 ID:Qqbzj2LJ0
>>8
キッズ(18歳以上が過半数超え)


10: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:05:17.15 ID:skatlFpqr
これといってSwitchで困っとることとかないしいらんやろ


13: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:06:34.87 ID:N0LHJEWsM
>>10
eSHOPロード長いCPUがボトルネックで自社タイトルすらガックガクなってて困りまくっとるが


20: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:12:37.09 ID:RZvjoOAIa
>>13
ストアページ重たいのイラつくよなあ
マイクラのマップ読み込み遅すぎてゲームにならんし


28: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:17:26.84 ID:ipBFlHLIa
>>10
ロードもグラもフレームレートも全部困ってる


29: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:18:26.76 ID:WmKviM+SM
>>28
それで困るのはワイら一部のヲタクだけやからな
一般人はティアキンのグラ、ロード、フレームレートで満足しとる


11: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:05:41.42 ID:N0LHJEWsM
PS6が2027年目とすると2025年には任天堂も出しておきたいやろな


15: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:09:01.84 ID:I7l2z+bWM
ポケモンもゼルダも次世代機やないと動かないやろね


18: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:12:16.30 ID:UdiQNMjt0
その前に19800円くらいで、TVモードだけのSwitchだせばいいのに


スポンサーリンク



24: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:14:23.85 ID:D+XioC/Oa
スマホみたいに完全に互換持たせてスペックアップすりゃええねん


25: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:14:41.43 ID:iw+1Ri1oa
てか持ち運びできるようにする意味はあるん?
外でスイッチ遊んでる人なんてみたことないけど
もう携帯機はスマホ一強なのでは?


26: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:16:20.48 ID:3Pk+b8mz0
>>25
ごろ寝用途
子供が1人1台モニターあるとは限らんやろ


30: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:18:33.57 ID:6/97rtcg0
性能上げるだけでいいのに


32: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:19:44.85 ID:WmKviM+SM
実際任天堂ソフト開発部が頑張りすぎてティアキンであのロードの速さを実現しちゃってるからたちが悪い

ワイらヲタクだけやなくてソフト開発部も泣いとるやろな


34: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:20:44.67 ID:M7cVvlTS0
目新しさが無いと商売的に難しいとは思うけど
あと欲しいのはスペックだけやねんな


38: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:22:03.17 ID:RZvjoOAIa
>>34
任天堂ソフトやるのにスペック必要か?


35: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:20:52.90 ID:LsIXFgYv0
処理能力もそうやけど先にジョイコンの壊れやすさを認めてほしいわ


37: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:21:52.11 ID:kU4+0V4R0
次のガジェット的な要素思いつかんとそのままやろな


39: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:23:13.71 ID:LAjtSKBH0
switchってもう完成品みたいなもんだしな
あの画質で満足できる層はPSみたいな画質もとめんだろ
処理速度とプロコンの壊れやすさ遅延これなんとかしてほしいが


41: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:25:12.63 ID:RZvjoOAIa
>>39
任天堂は子供のオモチャ路線で生き残ることを決めたんだからゲームのエントリーモデルという認識で見るのがいいと思うんだ
ゲームファンになったらプレステ買えば良い


40: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:24:44.28 ID:1aZllw2x0
1990~1996 SFC
1996~2001 64
2001~2006 GC
2006~2012 Wii
2012~2017 WiiU
2017~2023 Switch


43: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:26:31.77 ID:RZvjoOAIa
>>40
携帯機もあるからなあ


42: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:25:38.42 ID:UgtOO9300
wiiってそんな長かったのかよ


44: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:26:35.85 ID:D+XioC/Oa
携帯機としてはええけど据え置きと分けろや
据え置きがノーマル携帯がライトで同じソフト出せばええやん


45: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:28:13.67 ID:bVi/Xnzn0
ハードサイクル伸びてるし10年くらいは余裕やろ


47: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:38:07.32 ID:24SqKdMX0
携帯機扱いでいいのにな
据え置きとしては性能が低くてソフト出せないし


48: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:39:03.88 ID:WD10cjUOp
ハイスペ望んでるのは一部のキモオタだけでSwitchユーザー層の9割は今のティアキンポケモン動く程度のスペックで満足しとるんや


49: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:39:42.83 ID:M16UNqRp0
次はすりーでぃーSwitchやな


50: 名無しさん 2023/09/07(木) 09:40:02.85 ID:2AB9cmYF0
そんなこと言ってワイが今さら買った途端次世代機発表されるんやろ


    
ニンテンドースイッチ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 9

名無しさん

そりゃ次世代の上にSwitchの互換まで持たせる携帯ハードだろうからな。かなり無理してんだろ

  • 2023-09-07 (Thu) 21:13 [コメント番号595297 ]
名無しさん

7年目とは思えないレベルでブレーキ掛かる気配がないからな
なおPS5も既にサイクルの中盤に差し掛かりPS4も現役10年超え確定
まあ昔の感覚でハードサイクルを語るのはもう無理や

  • 2023-09-07 (Thu) 21:27 [コメント番号595301 ]
名無しさん

ハイスペなゲームばかりが持て囃される時代じゃなくなったってことじゃない?
ライトユーザーはSwitchスペックのゲームで十分って感じはするね

  • 2023-09-07 (Thu) 21:35 [コメント番号595309 ]
名無しさん

ファーストソフトだけ出すなら好きなだけswitchでやってていいけど
他ハードで展開してるソフトを金でマルチ強制するのマジでやめろ

  • 2023-09-07 (Thu) 21:38 [コメント番号595310 ]
名無しさん

プレステ並みのグラでSwitchのソフトを携帯機でやりたいんじゃ

  • 2023-09-07 (Thu) 22:50 [コメント番号595322 ]
名無しさん

性能上げたってコスト上がるだけだし、このままでも良いんじゃね?

  • 2023-09-07 (Thu) 22:53 [コメント番号595323 ]
名無しさん

ずっと同じハードが生産できるわけじゃないんだ、だからゲーム機は世代交代すんだ

  • 2023-09-07 (Thu) 23:22 [コメント番号595334 ]
名無しさん

ゲームの開発期間も伸びてるしハードものんびりでいいんじゃね
やるとしてもゲームボーイとゲームボーイカラーみたいなアップデート版で
徐々にカラー専用ゲームがでるみたいなね

  • 2023-09-08 (Fri) 03:42 [コメント番号595370 ]
名無しさん

任天堂に限らず世界経済が回復するまで次世代機はでないんじゃないかい?
ハードメーカー中では任天堂が1番出せそうな感じでもあるが
既にどこも開発はしているだろうけど

  • 2023-09-08 (Fri) 11:11 [コメント番号595418 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク