引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693985312/
1: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:28:32.04 .ID:f5afroSnd
なんでなんや?
ちょっとつまらんDBみたいなレベルの漫画やったやん
2: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:29:16.58 ID:vyx+wwtV0
内容の割には売れた
3: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:29:43.83 ID:WEdK6lUla
○○くんの作品だ!の文字を見るとすごく萎える
ザコキャラはええけど重要なやつも読者募集はいかんでしょ
4: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:29:54.76 ID:qDzJJCsYp
グルメスパイザーが1000兆円するから
34: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:51:47.63 ID:oc4YC75R0
>>4
あたグラ定期
5: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:30:40.79 ID:e/bRpWDJd
インフレしすぎ
8: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:32:26.48 .ID:f5afroSnd
>>5
それはドラゴンボールもじゃね?
6: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:31:55.98 ID:uC4TuH4I0
グルメ界が蛇足やった
11: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:32:58.99 .ID:f5afroSnd
>>6
当時の肌感的にはグルメ界入った時点でもうだいぶ下火だった気がするわ
グルメ界はあくまでとどめ
10: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:32:55.51 ID:/8NODnNZd
ジャンプで1番面白い時期あったから天下取ったやろ
14: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:34:12.13 .ID:f5afroSnd
>>10
ナルトワンピくらいになれる可能性秘めてたと思う
25: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:44:24.22 ID:/8NODnNZd
>>14
良くも悪くも昭和のレジェンド漫画みたいなノリと勢いだけは凄まじったよな
26: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:45:10.47 .ID:f5afroSnd
>>25
そうよなぁ
やっぱ時代の問題もあるんかね
13: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:33:46.93 ID:bMKnyfQY0
逆にようあんだけ売れたなって感じやろ
16: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:35:21.92 ID:gi5svqGbr
バンビーナ以降テンポが早過ぎて訳分からん
グルメ界も悪くなかったけどその頃にはトリコに夢中になってる読者があまりにも少な過ぎてな
17: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:36:11.52 .ID:f5afroSnd
>>16
四獣編で読むのやめた奴多いよなワイもそうだったし
やっぱシャボンフルーツが微妙だったんかな
スポンサーリンク
18: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:36:53.34 ID:fc0blNrB0
内容は面白いけど絵が万人受けしなかった
19: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:37:27.32 .ID:f5afroSnd
>>18
まあ小松がなぁ
男もイケメン!って感じのはあんまおらんし
20: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:37:55.76 ID:Dq8eIWId0
たけしのバトルの方がおもしろい
21: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:39:15.00 ID:gi5svqGbr
シャボンフルーツ辺りから大幅にパワーアップし過ぎて釘パンチの回数が地道に増えていく楽しみがなくなったな
22: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:39:18.92 ID:vZS2L/+ap
四重のデザインがミシュランマンみたいてクソダサかったし取ってつけたような人類みんな助かりましたでなんか冷めたな
グルメ界もなんだかんだ読めたけど夜王とかの設定盛りすぎてた感あるわ
23: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:41:32.85 ID:MsyFiloeM
終盤のBL媚び
27: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:47:54.93 ID:DzW/1wlia
正直持ち上げられすぎた
高い下駄履かされすぎ
33: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:51:43.94 .ID:f5afroSnd
>>27
ポテンシャルはあったけど早いうちから持ち上げすぎたのが変に拗らせた大人に嫌がられたってのはありそうやな
28: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:48:09.62 ID:AlCpY511p
GTロボが出てきたとこがピーク
29: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:48:25.06 ID:Hm7M+oEK0
時代が早すぎたんやないか
今の呪術が看板取れるレベルなら余裕やろ
35: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:52:16.00 .ID:f5afroSnd
>>29
最近は暗いのが主流らしいしさらにきついんじゃない?
30: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:48:46.02 ID:/8NODnNZd
しまぶーは漫画はクソ上手いからまた連載して欲しい
37: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:52:55.90 .ID:f5afroSnd
>>30
今何してるんやろな
流石に働かなくてもいいくらいには金持ってそうだが
44: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:58:12.93 ID:/8NODnNZd
>>37 この前ヤバい描いてたやろ
あれもノリと勢いだけは物凄かったで
38: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:53:53.44 ID:IyCgO5OD0
四獣と八王のバランスは絶対ミスっただろ
41: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:55:44.52 .ID:f5afroSnd
>>38
まあ四天王のペットも信じられんくらい弱いしな
40: 名無しさん 2023/09/06(水) 16:54:53.96 ID:gx0hMcF90
グルメスパイザー!
46: 名無しさん 2023/09/06(水) 17:01:46.27 ID:Be1xRejoa
なんで小松の鼻の穴縮んだんや?
54: 名無しさん 2023/09/06(水) 17:15:34.57 ID:l0kTjWwn0
この前ジャンプ+にわけわからん読み切り載せてたな