スポンサーリンク
スポンサーリンク

【謎】ダイの大冒険のマァムが不人気な理由

dainodaibouken-maam_20210527103128282.jpg



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693750472/

1: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:14:32.820
最後の人気投票でレオナに大敗
ヒムとかラーハルト、アバン先生にも負けてた
初期からヒロインポジションで活躍してたのに・・・


4: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:17:21.798
レオナなんて途中まで全然人気なかったのにな
チウにも負けてた


7: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:19:04.685
そもそも女は魅力ない
野郎とストーリーだけで面白い神作よ


9: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:20:43.746
活躍がロモスの武闘大会ぐらいだから


10: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:21:50.545
>>9
フレイザード編でも司令塔的活躍でレオナ救出したぞ
ヒュンケルも仲間にいれた
アルビナスも倒したぞ


11: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:22:17.903
アルナビスに愛を理解させられなかったからな


14: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:23:04.728
レオナなんて活躍してないじゃん
なんでマァムより人気あるんだ?


15: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:23:24.587
性格がね


16: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:23:58.884
マァムは初期の服が良かったのに


18: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:25:00.847
普通にレオナよりマァムの方が人気あるぞ


29: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:31:50.745
>>18
無いぞ
人気投票でも大差でレオナに負けてるし今でもマァム派は少数


30: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:32:45.748
>>29
第一回と第二回はマァムの勝ちや
ちなみに俺はマァム派


21: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:27:10.032
バーンから逃げたときのカッコが一番好き


24: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:27:54.595
>>21
おれもそう
でも、アムドした後もよかった


22: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:27:15.069
ピンクの勝負服の胸部がバキバキではち切れそうだったのに
その後勘違いした作者によって劣化補正されたから


23: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:27:52.456
もっとかわいくアムドしてほしかった
台無しだよ


27: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:29:12.657
レオナの最終戦での優遇とマァムの冷遇なんなの?


32: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:32:55.961
人気キャラのポップを苦しめた存在なんだからそら嫌われるわ
あっち行ったりこっち行ったりで尻軽女みたいで清潔感が無いんよマァムは


37: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:34:22.936
どう見ても性格はマァム>>>レオナだろ


38: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:34:40.221
マァムはっきりしない感がな


スポンサーリンク



40: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:35:09.936
ヒュンケルに浮気したのが減点大きいかと


42: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:35:54.112
僧侶装備の時が一番工口かった


45: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:36:53.958
別にヒュンケル好きだったわけでもないし、誰が好きかも分からないだけだと思う


46: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:37:14.733
はっきりしないのが良くなかったんじゃね?


47: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:37:44.689
レオナ好きなんていたっけか?
俺の周りにはいなかったけどな


49: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:38:18.141
>>47
お前に友達が居なかったからでは?


51: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:39:10.224
>>49
周りでジャンプ読んでた友達多かったけど、皆マァム派だったぞ


48: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:37:55.121
マーリンだっけ?ヒュンケルがずっと好きで最終話でも旅についていった賢者の娘
なんならマァムよりあっちの方が好きだわ


57: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:42:32.540
あのシーンカットされた以外は良かったけどな


60: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:47:33.166
ポップの気持ちに応えなかったヘタレやからや


64: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:52:56.797
実際ヒュンケルと並ぶと格差社会すぎるし、しゃあない


66: 名無しさん 2023/09/03(日) 23:59:48.198
人気投票




68: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:05:00.486
>>66
この流れで見るとマァムって段々出番なくなってるし、代わりに活躍してるキャラもいるから落ちて当然って感じだな


67: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:04:42.345
二回目はマァム圧勝だったんだな


73: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:13:50.930
ポップに告白されても結局ヒュンケルの恋は変わらず最終的な答え出さず物語が終わっちゃったから


91: 名無しさん 2023/09/04(月) 02:21:05.247
ワニってオスなのメスなの


92: 名無しさん 2023/09/04(月) 02:21:34.201
嫁探しでもするかって言ってたしオスだよ


93: 名無しさん 2023/09/04(月) 02:32:04.323
>>92
じゃあボラボーンはメスなの?


129: 名無しさん 2023/09/04(月) 09:39:38.473
>>93
普通に考えてあのでかい牙持ってるのはオス ただ2本とも折られちゃったから…


97: 名無しさん 2023/09/04(月) 02:50:22.584
ワニと同じ種族とか居るんかね


141: 名無しさん 2023/09/04(月) 10:08:14.729
でも最後の最後でピロロにトドメ刺したから・・・


    
ドラクエダイの大冒険ゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 12

名無しさん

カントリーマアムちっちゃくなって量減って値段上がったからしょうがない

  • 2023-09-05 (Tue) 00:35 [コメント番号594628 ]
名無しさん

ダイの大冒険急にえちえちシーンあるから読むのやめたわ
なんかガキの頃そういうのキライだった

  • 2023-09-05 (Tue) 02:00 [コメント番号594635 ]
名無しさん

恋愛ってわからないの、的なハッキリしないキャラは子供ながらに面倒臭い
そのわりに愛がどうだと恋愛脳だし後半は特に魅力がない

  • 2023-09-05 (Tue) 05:34 [コメント番号594647 ]
名無しさん

やっぱDQは鳥山だなとそっ閉じ
4コマ劇場見たいな軽い作品は読んでたけどね

  • 2023-09-05 (Tue) 07:38 [コメント番号594664 ]
名無しさん

八方美人なだけで何を主張したいのかがさっぱりわからない
ポップにやったのはただのキープ扱い、これが慈愛なのか
生物特攻技覚えたら相手が無機物だらけになったのは素直にかわいそう

  • 2023-09-05 (Tue) 09:27 [コメント番号594675 ]
名無しさん

立ち位置が中途半端過ぎたよ
ろともんのルナフレアみたいに途中死亡が良かったと思う

  • 2023-09-05 (Tue) 10:51 [コメント番号594687 ]
名無しさん

ミストマァムは薄い本

  • 2023-09-05 (Tue) 11:02 [コメント番号594689 ]
名無しさん

母親のレイラは凄くいい女だった。
あのハドラー様も「上玉の仲間が増えたな」ってアバンに言ってたくらいだし、女らしさや可愛らしさ、強さや色っぽさも兼ね揃えてた。
まさにヒロインに相応しい女キャラだと思ったわ(作品的にはフローラ姫がヒロインかもだけど)

  • 2023-09-05 (Tue) 14:57 [コメント番号594726 ]
名無しさん

二次創作にしかないカップリングのボラホーンをナチュラルに出してくるやつ怖すぎやろ

  • 2023-09-05 (Tue) 17:30 [コメント番号594743 ]
名無しさん

強さ的には僧侶の時も武闘家の時も実に中途半端。
ダイ、ポップ、ヒュンケル、ヒム、ラーハルトとかいう錚々たるメンバーにマァムなんか入ったらバランス崩れるどころか足を引っ張るだけのザコ。
性格的にも、やたらと正義だの倫理だの口にするけどどれもこれも薄っぺらい。
特にバーン様に言われた、強くなって弱いものをあしらうと優越感を感じないのか?のシーンなんて何も言い返せず完封されてる。つまり、弱い者いじめ自体を否定できないくせに自分が弱い者いじめされるとキレるタイプ。
こんな女はさっさと死んでストーリーから離脱したほうが良かった

  • 2023-09-06 (Wed) 12:58 [コメント番号594914 ]
名無しさん

そもそも絵が下手
当時のジャンプにあってもかなり下位なので流し読み
ベースがドラクエの上さらに幼稚

  • 2023-09-06 (Wed) 16:49 [コメント番号594967 ]
名無しさん

アンチきめえ

  • 2023-09-29 (Fri) 00:21 [コメント番号600309 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク