引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685074388/
1: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:13:08.91 .ID:nyEMJykKa
2: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:13:54.46 ID:yBO7tSQK0
どこまで修正されたん?
3: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:14:26.10 .ID:nyEMJykKa
>>2
増殖バグは全部
飯バッテリーは未修正
6: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:15:12.37 ID:yBO7tSQK0
>>3
マジ?
壊れないマスソは?
7: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:15:58.38 .ID:nyEMJykKa
>>6
修正された
10: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:17:06.67 ID:yBO7tSQK0
>>7
手元にあったら消えるんか?
いま絶賛使用中なんやが
12: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:18:16.44 .ID:nyEMJykKa
>>10
そのまま使えるのか使えなくなるのかはわからん
多分使えると思うけど
4: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:15:01.07 ID:kEb4pNXQ0
飯バッテリーってなんや?
8: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:16:35.70 .ID:nyEMJykKa
>>4
ゾナウギアの上で飯作るとバッテリーが回復するバグ
11: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:18:03.46 ID:kEb4pNXQ0
>>8
バグなのか仕様なのか微妙なラインで草
35: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:25:09.63 ID:f/X/UnxVp
>>11
何らかの数値に干渉した結果やと思うしバグやろ
5: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:15:03.10 ID:CvPGjkcyd
増殖消えたんか
DLC来る前にゾナニウム増やしまくらなアカンな
9: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:16:44.00 ID:QNOU6gHEa
情報サンガツ
増殖しまくるわ
13: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:19:07.41 ID:st993tds0
バグ含めて楽しませろや
14: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:19:16.00 ID:CvPGjkcyd
増殖あってもバッテリー増やすの面倒なんやけど正攻法やとどうなんねん
17: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:20:13.83 ID:kEb4pNXQ0
>>14
多分地下で復活するストーリーボスを狩るのが早いと思う
特大結晶貰えるはずやし
15: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:19:22.77 ID:8vFeqTIxM
更新とめとかないと
16: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:19:58.89 ID:szZW6QeY0
更新きてないんやが
18: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:20:14.63 ID:GxzZeMDr0
無限マスソって簡単に出来るんか?
23: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:22:05.91 ID:yBO7tSQK0
>>18
すぐできるしめちゃ簡単
26: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:23:06.73 .ID:nyEMJykKa
>>23
Msgnotfoundって武器よな?
それに合成バグ使う感じか?
36: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:26:03.50 ID:yBO7tSQK0
>>26
合成バグも使えるけど自分は見た目変えたくないからそのまま使ってる
スクラビルド面白いけど武器の見た目カッコ悪いわ
21: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:21:11.21 ID:8bGIwu8La
2週目からバグ使いまくろうと思ってたのに
22: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:21:18.66 ID:UllQdwPx0
地底は本当にプレイ時間水増し要素しかねンだわ
24: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:22:30.80 ID:70SidQvM0
まだバージョン1.0だわ
スポンサーリンク
27: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:23:16.29 ID:szZW6QeY0
地底はエアロバイクでスイスイーやで
歩いて探索しても魔物とイーガ団しかおらんし
28: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:23:23.41 ID:/Q6vwuhn0
そら増殖バグなんて修正されて当然や
ただリザルしっぽのドロップ率と要求量も一緒に直せや
30: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:24:10.25 ID:9HTnmtCLF
ワイはあの地底のちょっとずつマップ広げてくのメッチャ好きやねんけどな
地上でも鳥望台もっと欲しかったくらいや
31: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:24:19.31 ID:+Ujfai9f0
増殖すべきなのなに?
37: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:26:43.79 ID:CvPGjkcyd
>>31
龍素材ゾナニウムゾナウエネルギー大きなバッテリーダイヤ
42: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:28:07.55 .ID:nyEMJykKa
>>31
バッテリーはMAXまで拡張するべき
48: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:31:14.46 ID:+Ujfai9f0
>>37
>>42
サンガツ
33: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:24:36.79 ID:L7rRCqzw0
どうせ別の増殖バグ見つかるから更新してもいいよ
38: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:26:46.69 ID:UllQdwPx0
トーレルーフやモドレコなんてめっちゃバグりそうなのに大丈夫なのに
アイテム増殖バグ大量にあったの割と謎だよな
新要素とあんまり関係なさそうな発生の仕方だったし
41: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:27:53.01 ID:AcaF+mVia
地下探索が苦じゃない人はバッテリー問題は起きないで
43: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:28:10.32 ID:hXOjQBQD0
増殖できなくなったらクソだるいだろこれ
45: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:30:08.93 ID:szZW6QeY0
ある程度楽しんだら増殖した方がええと思うわ
強化素材だけはちょっとキツかったから増やした
46: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:30:56.60 ID:+Ujfai9f0
みんな何増殖してるの?
47: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:31:12.65 ID:hGq5lN6Wp
今回簡悔要素多いわ
社会人じゃ時間たりないってこれ
69: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:39:33.24 ID:zNqLRt47M
>>47
ボリューム満点と言え
49: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:31:41.00 ID:8vFeqTIxM
ティアキンから始めたワイはコログとか祠だけで探索は十分や、増殖ないとダルい
50: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:31:44.14 ID:FcUv04GE0
自動更新切っといてよかった
51: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:31:44.84 ID:yBO7tSQK0
壊れないマスソって鍔が光ってるから普通のと見分けが簡単なんやけど
とある配信者のマスソが光ってたもんでバグ使用指摘して煽ったら謝罪文来て草
52: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:31:58.47 ID:vW89IB+v0
増殖とかいうゲームの面白さ著しく損なうバグ悪用するやついるんやな
56: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:33:21.09 ID:fAHxq418d
>>52
ダルさで萎える方が先やし
59: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:34:56.69 ID:+PH3lncBM
>>52
龍素材集めだけは許せ無駄やろあんなん
62: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:36:32.78 ID:szZW6QeY0
>>59
龍素材の量産対策されてんの笑ったわ
続編で対策されてるのは別に嫌いやないけどな
53: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:32:18.03 ID:wrigXKwtM
マジですげぇお手軽な増殖バグだったよな
もっとバグりそうな要素あるのに個々がガバガバになるとは
57: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:34:28.48 ID:VWU28g7/d
別にオンライン要素ないから通常プレイする分にはアプデせんくてええのが救いやな
61: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:36:10.02 ID:OWOMTAhDa
ダイヤモンド増やして金策するだけにしとけば普通に楽しめそうやな
前作は雪玉ボーリングして稼いでたけどダルすぎた
63: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:37:49.97 ID:WReZHnIXa
今のうちにダイヤモンド以外で増やしとくべき物ある?
65: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:38:09.38 .ID:nyEMJykKa
>>63
バッテリー
64: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:38:03.03 ID:vnzyJ6Bx0
手に持ってYB同時押しとか任天堂がわざと残してくれた裏技だと思ってたのに
66: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:38:17.78 ID:SHrmSg6wd
妖精も増殖できるの草生えた
68: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:39:08.65 ID:QiK65MYXa
増殖修正はゲームとしては正しいけどそれなら簡悔作業量なんとかせえや
70: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:39:51.99 ID:FcUv04GE0
今回の金策って鉱石集めしかない?
77: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:41:46.40 ID:vW89IB+v0
>>70
金なんてそんなに要らなくなるし最初ちょっと頑張ったら金策とかしなくてよくなるで
72: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:40:23.00 ID:wg4PTq3j0
妖精増殖つぶされたらクリア出来ないんだが?
オプションでイージー選ばせろ
73: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:40:47.03 ID:GxzZeMDr0
盾サーフィンバグも20個くらいまでしか増やせんしな
75: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:41:14.05 ID:nyEMJykKa
オフゲーだしわざわざ修正する必要も無かったと思うんだよな
76: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:41:42.04 ID:2qxkQJZJr
アプデで有用バグ修正されるからスイッチは基本機内モードだわ
あつ森で懲りた
79: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:42:13.94 ID:fAHxq418d
>>76
アプデを止める項目があったと思うんやけど
86: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:44:32.47 ID:vnzyJ6Bx0
>>79
アプデは止まるけど毎回起動時にアップデートがありますって表示出るぞ
82: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:43:12.98 ID:qRCVNxje0
バクダン花だけは毎回集め直すの面倒くさいからバグ使ったで