スポンサーリンク
スポンサーリンク

理系女子「ガンダムってさぁ、なんで宇宙空間なのに“音”が聞こえるの?w」

gundam-zaku_20230525110152071.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684924813/

1: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:40:13.23 ID:x6qnAUIB0
ガンオタワイ「(たしかに…)」


2: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:41:28.30 ID:hyTYCuQj0
コクピットで鳴らしとるらしいで


4: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:42:06.21 ID:rK075PUh0
コクピットの映像もAI処理らしいし音もそうなんやろ


36: 名無しさん 2023/05/24(水) 20:06:39.05 ID:Gk3WHzbY0
>>4
マジレスするとこの設定


5: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:43:05.14 ID:ueb8FWgTM
そんなもん全てのロボットアニメもそうやろが😠このクソ女


10: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:45:27.06 ID:pA2BqZuy0
>>5
マクロス7はスピーカー撃ち込んでるで


6: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:45:04.17 ID:r67VhMsW0
理系なら自分で考えたらええやろ


7: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:45:10.65 ID:Ekxe/2X0a
こういう理屈っぽいこというの大抵男やろ


8: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:45:13.86 ID:yO9OEUJ30
富野自身が宇宙移民なんてあり得ないMSなんてありえないって言うような作品やし


11: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:46:29.61 ID:r67VhMsW0
そういやシャロンアップルって防音の部屋でも入ってきて洗脳するんか?


12: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:46:45.26 ID:YmuAfYws0
ガンダムに限らず銀英伝でもスターウォーズでも
上も下もない360度の宇宙空間で
みんな示し合わせたようにみんな同じ側上にしてるからなあ


19: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:51:48.18 ID:pA2BqZuy0
>>11
ネットワークに接続した端末で何とかしそう

>>12
銀英伝はゼッフル厨が高速戦艦で3次元的に食い破ったことがあるから
極々たまに平面バトルから脱する模様


13: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:47:06.52 ID:b830dgRj0
パイロットが戦いやすいようにカメラ映像をAIが解析してSEを流してるんやで(後付け)


14: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:47:34.95 ID:PnZ5nzXaM
ミノフスキー粒子が音を伝えてるからに決まってんだろ
困ったらミノフスキー粒子はガンダムの常識やぞ


スポンサーリンク



15: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:48:45.45 ID:0psyoEvv0
スターウォーズやとルーカスが「ワイの宇宙やと音聞こえるんや文句あるか?」とか言い返して黙らせた現実


18: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:51:19.67 ID:WusEiZ1j0
>>15
これでええよな


16: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:49:46.86 ID:r67VhMsW0
AIが剥がれた塗装を誤認して分身したンゴ!ってやつ好き


17: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:50:09.19 ID:zdws5dR2d
理系お得意の摩擦ゼロみたいなモンや


20: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:52:03.11 ID:1uRc4aRYd
SFなのに馬鹿らしいわ


21: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:52:37.38 ID:LDa3lXM20
そんなんBGMがどっから流れてるの?って言ってるようなもんやん


22: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:52:46.48 ID:PLXkqtee0
音以前にもっと気づくべきとこあるやろ


23: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:54:19.30 ID:LBdCDNmg0
音聞こえるのは神視点だからだろ


24: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:55:48.28 ID:mU1v2iBWM
パイロットの認知的不協和を防止するためや


25: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:55:51.28 ID:1WYMbgFWM
いうて地球なら上空100km超えても音はするんちゃうか
ガスかなんかあるやろたぶん


28: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:57:36.53 ID:g9ejuXlC0
宇宙空間でバズーカ撃ってる方が笑える当たらんやろ…


29: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:58:09.16 ID:GvbSkIyf0
なんであんだけの科学力があって医療がリアルの現代レベルなのかも気になるで


30: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:58:25.16 ID:1WYMbgFWM
まず核でどうやって動いてんの
原子力電池なん??


31: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:59:30.14 ID:bTeHDUbB0
パイロットの感覚が狂わないようにわざと音を付けてるらしいな


34: 名無しさん 2023/05/24(水) 20:01:38.39 ID:8F17Ob9na
宇宙空間で放物線を描いてミサイルが飛ぶぞ


35: 名無しさん 2023/05/24(水) 20:01:39.56 ID:GvbSkIyf0
そういやジョージルーカスはワイの宇宙では音がするんだよって回答やったな


37: 名無しさん 2023/05/24(水) 20:07:08.65 ID:LBdCDNmg0
誰も現実って言ってないからな


38: 名無しさん 2023/05/24(水) 20:07:23.72 ID:fp7eJNmC0
現実世界とは違う法則の作品ワールドだからじゃね


39: 名無しさん 2023/05/24(水) 20:09:32.16 ID:0AYbyEIXd
MSのコンピュータが音つけてくれる設定やで




    
ガンダム漫画・アニメ
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 35

名無しさん

ワイくんガノタでもなければ女子と話したことすらないやんけ…

  • 2023-05-25 (Thu) 22:57 [コメント番号569109 ]
名無しさん

音もそうだけどコクピット内から見えてる敵すらも、登録された機体データを参照して再現したCG映像だしな。だから登録されてない新型の未確認機とかは映像として不明瞭になる。

  • 2023-05-25 (Thu) 23:21 [コメント番号569117 ]
名無しさん

> 8: 名無しさん 2023/05/24(水) 19:45:13.86 ID:yO9OEUJ30
> 富野自身が宇宙移民なんてあり得ないMSなんてありえないって言うような作品やし

オニール型スペースコロニーも、
ホワイトベース内に実装されてた艦内移動用グリップ、
空気漏れしたところを塞ぐシャボン玉も、
NASAでガチ考えられてたのを取材して知って取り入れたんだよな

MSはもちろん壮大なウソだけど、真剣な宇宙開発に対する学びが
当時としては異例のリアルさを醸し出してた

  • 2023-05-25 (Thu) 23:26 [コメント番号569118 ]
名無しさん

宇宙だからちゃんと無音にしてたアニメガンソードくらいしか知らん

  • 2023-05-25 (Thu) 23:27 [コメント番号569119 ]
名無しさん

アルカディア号をひっくり返して戦闘させた松本零士
「この音は宇宙空間ではなく船内に響いた」と説明した藤子不二雄

御大はやることやってる

  • 2023-05-25 (Thu) 23:29 [コメント番号569121 ]
名無しさん

アニメとしての都合だろ
視聴者がいるんだから当たり前だ
必殺技の名前をわざわざ叫んだり、異世界なのに全世界共通語が日本語だったりとかそんなのは人に見せる物だからの一言で説明できる

  • 2023-05-25 (Thu) 23:32 [コメント番号569123 ]
名無しさん

演出かそういう世界で納得しとけばええのに

  • 2023-05-25 (Thu) 23:39 [コメント番号569125 ]
名無しさん

それ言い出したら宇宙舞台にした映像作品全部突っ込まなアカンけどw
ほなこいつは映画やアニメで宇宙でてきたらリアリティ追求するってその場面の間はミュートにして、あー普通に見るよりリアルで楽しかった!って言うんか?

リアルと娯楽作品を同列に扱う必要もない。お前が好きでやってんならいいけど、それは一般的ではないし人に押し付けなくてもええし合わんと思ったら見なきゃええだけやで

  • 2023-05-25 (Thu) 23:40 [コメント番号569126 ]
名無しさん

>569119
アニメというくくりなら同じ監督のプラネテスなんかも頑張ってたけどロボットものだとどうしてもね…
ガンソも宇宙がメインの舞台じゃないからやれたんだろうし

  • 2023-05-25 (Thu) 23:40 [コメント番号569127 ]
名無しさん

というか宇宙って作品の中の宇宙だし現実とはまた別物だからな
似たような何かでしかない

そんなこと言い出したらキリがない

  • 2023-05-25 (Thu) 23:43 [コメント番号569129 ]
名無しさん

あほくさ
そんなの言い出したら人型ロボットも宇宙で暮らしてる人々も全部ツッコミ対象やろ
空想科学読本に興味持った小中学生レベルや

  • 2023-05-25 (Thu) 23:44 [コメント番号569130 ]
名無しさん

ガンダムが人型の時点で矛盾があるから今更感ある指摘
ミノフスキー粒子はこの矛盾を軽減するためのとんでも設定だし
AMBACなんかも人型のデメリットを帳消しにできるほどメリットない

  • 2023-05-25 (Thu) 23:47 [コメント番号569131 ]
名無しさん

〉12
示し合わすもなにも宇宙空間では北極星がある方角が上

  • 2023-05-25 (Thu) 23:51 [コメント番号569133 ]
名無しさん

そんな
女は
おらん

  • 2023-05-26 (Fri) 00:05 [コメント番号569135 ]
名無しさん

理系は馬鹿って意味じゃないんだが

  • 2023-05-26 (Fri) 00:11 [コメント番号569136 ]
 

宇宙空間に上下の決め事なんてないで
そもそもそれだと宇宙の座標が北極星を中心に算出されてることになるやんけ
適当な嘘ばかり言うなよ

  • 2023-05-26 (Fri) 00:16 [コメント番号569138 ]
名無しさん

アニメ、虚構だからに決まってますやん

  • 2023-05-26 (Fri) 00:30 [コメント番号569143 ]
名無しさん

今の戦闘機でもレーダー波を探知してアラームが鳴るわけでその発展型でもあるわな。

  • 2023-05-26 (Fri) 00:38 [コメント番号569144 ]
名無しさん

地球上と構成は違うけど、宇宙空間にも空気はあると言うのが最近の学説。振動があれば音は聞こえる。

  • 2023-05-26 (Fri) 00:49 [コメント番号569147 ]
名無しさん

アニメだからさ

  • 2023-05-26 (Fri) 01:08 [コメント番号569152 ]
名無しさん

ちんさんイライラで草

  • 2023-05-26 (Fri) 01:28 [コメント番号569158 ]
名無しさん

マンさんフィクションに無知をひけらかして草

  • 2023-05-26 (Fri) 02:34 [コメント番号569174 ]
名無しさん

効果音無しで面白いか?
まぁ現実的にコクピット内では音は響くらしいがね。

  • 2023-05-26 (Fri) 03:56 [コメント番号569189 ]
名無しさん

ふーん、お前の現実にはガンダムが居るのか

  • 2023-05-26 (Fri) 04:12 [コメント番号569190 ]
名無しさん

落雷の時に窓枠のサッシが「ピシッ」っと鳴るやろ??火薬の爆発でも電磁波は飛ぶし電磁系の兵器ならなおさら瞬時に伝導体で音が「発生」するんや。伝播では無い。

  • 2023-05-26 (Fri) 04:14 [コメント番号569191 ]
名無しさん

せめて作中できちんと設定されて公式書籍で公開されてる内容くらいは自力で調べてから質問して来いよな…

  • 2023-05-26 (Fri) 04:48 [コメント番号569194 ]
名無しさん

プラネテスは爆破とかで音は無かったような

  • 2023-05-26 (Fri) 05:24 [コメント番号569199 ]
名無しさん

外部データを人間に認識させるためにコンピュータが音を合成して出力してるというのは面白いね

  • 2023-05-26 (Fri) 05:59 [コメント番号569201 ]
名無しさん

作曲家だけでなくフォーリーアーティストにもみんなが興味を持ってくれる日がいつかこればいいなぁ

  • 2023-05-26 (Fri) 08:40 [コメント番号569229 ]
名無しさん

ララァが言った!!!

  • 2023-05-26 (Fri) 08:40 [コメント番号569230 ]
名無しさん

ギレンの野望のオープニングムービーで、遠くでやられたサラミスは無音で
それを見てたサラミスがやられるときは爆発音ついてたな
だれ視点かだけの問題だろ

  • 2023-05-26 (Fri) 10:33 [コメント番号569240 ]
名無しの勇者さん

よく考えると、銀河鉄道999の方がいろいろおかしい。

  • 2023-05-26 (Fri) 11:43 [コメント番号569257 ]
名無しさん

そんな事言うのなら戦艦や戦車より人型ロボットが最強ってとこに突っ込めよw

  • 2023-05-27 (Sat) 00:02 [コメント番号569419 ]
名無しさん

伝統

  • 2023-05-28 (Sun) 02:08 [コメント番号569705 ]
名無しさん

このリケジョ(架空の存在)は競馬中継の馬の走る音が本物だと思ってそう

  • 2023-05-28 (Sun) 02:43 [コメント番号569714 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク