スポンサーリンク

スポンサーリンク

【謎】何故サザエさんには大学生が出てこないのか…

sazaesan_202301251050278a1.jpg
https://www.fujitv.co.jp/sazaesan/


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678789984/

1: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:33:04.43 ID:NMovUT7f9
『サザエさん』の世界にはさまざまな年齢、肩書きの人が登場します。そのなかで、「大学生」だけが描かれません。いったい、なぜなのでしょうか?

『サザエさん』には浪人生はいるのに「大学生」はいない?

 時間が「ループ」する『サザエさん』の世界において、設定の変更を余儀なくされる「大学合格」は至難の技でしょう。この世界のシステムに組み込まれている限り、甚六はもう二度と大学生になれないかもしれません。
こうして見ると仮に「大学生」がレギュラー入りする場合、それは甚六や中島の兄が合格するのでなく、新たな大学生キャラが登場する方が、はるかに現実的と言えるかもしれません。



3: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:34:31.80 ID:J2Dk//Kz0
タラちゃんより年下だったのに今はなみへいより年上


4: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:34:58.64 ID:Ma0bR6Op0
三河屋のサブちゃんは一橋出身だったっけ


125: 名無しさん 2023/03/14(火) 21:28:13.91 ID:7bo10YE/0
>>4
嘘に決まってるだろ
サブの年齢設定見てこいよ


6: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:37:01.46 ID:FnkWG7ph0
今見るとけっこう裕福な家だよな
都内の一軒家だし専業主婦だし


94: 名無しさん 2023/03/14(火) 21:01:00.78 ID:ks7VD0GJ0
>>6
都内なのか!?


109: 名無しさん 2023/03/14(火) 21:16:55.45 ID:Q8nJcpOG0
>>94
世田谷区とかじゃないか


11: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:40:24.89 ID:PdsmeesQ0
6浪の弁蔵さんとか


83: 名無しさん 2023/03/14(火) 20:48:15.52 ID:M4qm1utR0
>>11
合格して美人の彼女もいる勝ち組


15: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:43:02.80 ID:VPL5TyZB0
ウキエさんは女子大星だろ


188: 名無しさん 2023/03/15(水) 00:04:10.60 ID:MIPWtjs70
>>15
高校生じゃね?


17: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:43:21.14 ID:fdd/+WM10
永遠に同じ年をループしてる


22: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:47:17.87 ID:2mkD3qf00
ところでサザエさんって漫画あるのか?
アニメだけ?


24: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:48:10.48 ID:GL4azsD40
>>22
漫画あるよ
殺伐としたやつが


29: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:49:35.48 ID:S4sZ84j80
主要キャラに30代がいないのも闇


スポンサーリンク



40: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:55:19.84 ID:KHIW4CDY0
昭和の設定だからな


42: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:57:16.48 ID:hm7iGs4n0
ノリスケが東大
マスオが早稲田卒だっけ?


47: 名無しさん 2023/03/14(火) 20:08:15.99 ID:RHA5qHR00
浮江さん高校生なの??


48: 名無しさん 2023/03/14(火) 20:09:58.84 ID:7gc/GDGc0
サザエさんはたしか短大卒だったか
何気に高学歴一家じゃね?


102: 名無しさん 2023/03/14(火) 21:07:44.74 ID:yWLl/Spt0
>>48
なにげにじゃなくエリート一家だよ
終戦後の東京で新聞社に出入りしてた作者が親交あるサラリーマン達の家庭をモデルにしてるんだから
東京都心に本社のある大企業の本社勤めのエリートたちの日常を面白おかしく描いた漫画


251: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:31:05.53 ID:sFgBsVPX0
>>102
郊外の一戸建て2世帯住宅に住み、
都心の「海山商事」に通勤
海山商事っていうのは、もしかしたら、総合商社で六大商社、九大商社に相当する大企業だったのかもしれないな


49: 名無しさん 2023/03/14(火) 20:10:06.47 ID:XBjcVUCz0
フネさんもお軽さんもいじわるばあさんも女学校卒


56: 名無しさん 2023/03/14(火) 20:18:35.81 ID:3yECqonk0
お前の住んでるとこにはたわしやゴム紐押し売りするムショ上がりおるんか


59: 名無しさん 2023/03/14(火) 20:22:42.46 ID:Rw1Bg4r80
大学に入るのが難しい時代のままなんじゃね


69: 名無しさん 2023/03/14(火) 20:32:38.67 ID:DL/387BB0
なんでウキエさんは甚六のことアニキ呼びなんだろ


73: 名無しさん 2023/03/14(火) 20:36:35.62 ID:GwvOUhF10
え、甚六ってまだ浪人してんの


111: 名無しさん 2023/03/14(火) 21:17:35.42 ID:niqrC0Wo0
最寄り駅どこなんだろうな


112: 名無しさん 2023/03/14(火) 21:18:51.14 ID:cb/Ehpmd0
勉三さんは6浪


127: 名無しさん 2023/03/14(火) 21:29:11.08 ID:GlFjSeYj0
アシベの親父はハーバード卒だっけ?ケンブリッジだっけ?


128: 名無しさん 2023/03/14(火) 21:30:03.30 ID:MlatFvuuO
中学生も居ねえだろ


150: 名無しさん 2023/03/14(火) 22:07:15.66 ID:A4rtyRAq0
勉三さんも車持ってるし彼女もいる勝ち組なのよね


152: 名無しさん 2023/03/14(火) 22:09:06.95 ID:5iz4qMMp0
時間の流れないやさしい世界


184: 名無しさん 2023/03/14(火) 23:45:01.47 ID:BdEXUWCf0
タイムリープものの元祖


219: 名無しさん 2023/03/15(水) 05:00:59.75 ID:7zn3mA/J0
時代が時代だし生活圏に大学がないんじゃないかと思ったけど東京設定なのか


235: 名無しさん 2023/03/15(水) 12:12:00.31 ID:5dAySj6V0
1950年頃の話なのに、大學生なんてエリートだけだぞ


    
漫画・アニメ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 4

名無しさん

甚六さん浪人だったっけ?

  • 2023-03-19 (Sun) 21:54 [コメント番号552993 ]
名無しさん

甚六さん予備校通ってたような

  • 2023-03-20 (Mon) 00:21 [コメント番号553020 ]
名無しさん

昔伊佐坂家に大八って人いたよな?何時の間にか居なくなったけど
ガキの頃は甚六の兄貴で大学生とばっか思ってたけど伊佐坂先生の弟子で住み込みの居候だったとは知らんかった
居候の割にあんま遠慮とかそういうのが無く甚六や浮江には普通に兄みたいに接してたから勘違いしてたのかも

  • 2023-03-20 (Mon) 01:21 [コメント番号553027 ]
名無しさん

昭和は大学生が割と珍しかったのでは
今のアニメ版は一部だけ現代化して訳の分からん世界観になってるけど…
ちびまる子ちゃんみたいに原作の時代を描き続けるか、クレヨンしんちゃんみたいに最新を追い続けるかすれば世界観がめちゃくちゃにならずに済んだかも知れない

  • 2023-03-21 (Tue) 22:52 [コメント番号553405 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク