スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】ゲーム史における最低の発明wwwwwwwwwwwww

qte_202303141108486ba.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678722009/

1: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:40:09.09 .ID:VtHvhBem0
スティックの押し込み操作じゃね



2: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:40:43.38 ID:k1X4D7tzd
ガチャ課金だろ



4: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:42:15.08 ID:jDFanQlt0
フォトリアル



5: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:42:15.86 ID:iKu78htx0
ダウンロード販売



6: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:43:27.83 .ID:VtHvhBem0
押し込み操作ってコントローラーに負担がかかりすぎなんだよな
地味に最悪の発明だと思うんだが



7: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:44:11.78 ID:XeG5nK6Z0
動画でクリア



8: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:44:40.66
gtaの初期ボタン配置がダッシュがXボタン連打

あとはわかるよね



9: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:44:45.66 ID:UGQxxNyn0
ボス戦でつい力んじゃうようなときにしゃがんじゃうやつね



11: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:45:35.94 ID:tIpF1XEE0
押し込み=悪とまでは言わないがダッシュ操作が押し込みなのは許せないわ



13: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:46:18.49 ID:pY1Hk1of0
普通に2ボタン同時押しでいいよね
なんでスティック押し込みなんだ



14: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:46:21.69 ID:5cFagHfCa
QTE



15: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:46:57.15 ID:N8bRPmUod
スティック押し込みでのダッシュは革命的
左スティックだけで移動、歩きからダッシュまで網羅できる素晴らしい発明
どんどん採用していってもらいたい



97: 名無しさん 2023/03/14(火) 08:27:41.69 ID:Yu15H3Xt0
>>15
アナログスティックの意味がなくて草



16: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:47:30.99 ID:4onuo9Z/0
ガチャの最高レア重ね合わせ



17: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:50:03.62 ID:N8bRPmUod
無能なのはスティック移動中にトリガーでダッシュ方式
パッドを両手でちゃんと握っていなくちゃならないからユーザーの負担が大きい
片手で移動できるスティック押し込みが正解



21: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:52:13.55 ID:syoWVWbh0
武器ガチャ



22: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:52:19.53 ID:N8xfZQDqa
ガチャとバージョン違い集金だろ

どんなに好意的にみてもただの金集めの結論にしかならんから



24: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:55:23.12 ID:n/jY75kV0
ガチャしかない



26: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:58:10.59 ID:alb+Xx0u0
QTEか歩きしか出来ない会話シーン

やっぱQTEだわ



31: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:03:16.52 ID:wNO8YAFG0
qte



40: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:14:17.32 ID:2eENSuVo0
予約特典!
早期購入特典!
店舗別特典!



46: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:20:20.35 ID:BehOp2H7x
フリプじゃないの?



スポンサーリンク



51: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:28:48.12 ID:2gXxq+aT0
背面タッチwww



53: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:32:24.42 ID:8/xjN49+0
ツシマとか毎回押し込みさせられて本当に嫌になる



55: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:39:10.67 ID:cb3ivnSAF
振動だろ
マジでいらん



56: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:40:43.16 ID:dMVlSCQc0
押し込みがクソなのではない
押し込みダッシュがクソなのだ



57: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:41:12.80 ID:PWq4SWdf0
ムービー



58: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:46:04.43 ID:5Gnt+mlvd
押し込みとかいうけど、スマブラのスティック弾きの方が負担でかいだろ。スマブラ一本でコントローラー 3つダメになったわ



59: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:10:47.60 ID:WJXRCLEU0
押し込みはカメラリセットみたいな補助的な動作なら良いんだけどね



61: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:14:42.07 ID:ux8+ElUP0
PS5



66: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:59:03.81 ID:GoVOwuZk0
押し込み無かったwiiのスティックはセンターにめちゃくちゃビシッと戻って気持ちよかった
押し込みある奴は若干ぐらつきを感じる



69: 名無しさん 2023/03/14(火) 03:10:14.29 ID:WJXRCLEU0
絞りプレイでは経験値0が都合が良いが
普通にプレイしてて一人だけ死んでて経験値ズレたりすると気持ち悪くてリセットしちゃうわ



70: 名無しさん 2023/03/14(火) 03:24:17.90 ID:WjqIu87Ba
課金アンロック



73: 名無しさん 2023/03/14(火) 03:48:47.73 ID:I0wlonEQp
マルバツ逆転かなぁ



74: 名無しさん 2023/03/14(火) 03:54:40.91 ID:GE/CQGGv0
リメイクの分作



75: 名無しさん 2023/03/14(火) 05:04:03.36 ID:WVQzDOXf0
同時押し



80: 名無しさん 2023/03/14(火) 06:12:59.43 ID:RnkdU0tn0
DLC



85: 名無しさん 2023/03/14(火) 06:35:28.04 ID:iurV2dhi0
ガチャ、システム面が一切変わらないナンバリングタイトル、進化しないコントローラの形状



87: 名無しさん 2023/03/14(火) 06:41:57.49 ID:hgO1/kDWd
基本無料



91: 名無しさん 2023/03/14(火) 06:56:55.61 ID:TygsQIVd0
賭け要素



93: 名無しさん 2023/03/14(火) 07:05:42.14 ID:eALbOGzx0
スタミナのおかげでソシャゲやらずに済んでるから裏を返せば良いことなのか



100: 名無しさん 2023/03/14(火) 09:05:59.58 ID:2YBsmvO80
将来遊べなくなるという意味ではDLC



112: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:19:55.13 ID:fbxvql6W0
PV詐欺



114: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:43:42.59 ID:aqZHLO8P0
長いムービー。




    
ゲーム
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 23

名無しさん

スティック押し込みは確かにクソだな
某無双がそれを採用して操作性ガタ落ちよ

  • 2023-03-14 (Tue) 16:15 [コメント番号552008 ]
名無しさん

押し込みダッシュは本当に無能の極み
一回でもプレイすれば操作性悪いって気づくだろ

  • 2023-03-14 (Tue) 16:21 [コメント番号552009 ]
名無しさん

パワーグローブやろ…って言おうと思ったら周辺機器の話じゃなかった…

  • 2023-03-14 (Tue) 16:37 [コメント番号552013 ]
名無しさん

押し込みは忍び足でええ

  • 2023-03-14 (Tue) 16:39 [コメント番号552014 ]
名無しさん

課金のみのアンロック

  • 2023-03-14 (Tue) 16:43 [コメント番号552015 ]
名無しさん

ネット接続と基本無料とダウンロード販売やな
これのせいで、あからさまに完成度が落ちたわ

  • 2023-03-14 (Tue) 16:50 [コメント番号552018 ]
名無しさん

個人的に押し込みは未だに慣れんわ
中腰みたいなとっさに使わないようなやつならいいんだけど
戦闘中にダッシュ攻撃みたいな、スティック傾けて押し込んで攻撃ボタンを押すのが中々出せない

  • 2023-03-14 (Tue) 16:51 [コメント番号552019 ]
名無しさん

ゲームというカテゴリ全体で言うならダントツで「射幸心を煽るガチャ」に尽きる

家庭用ゲームに限定すると連打かな
あれのせいでボタンの裏のゴムやシリコンが破れて型抜きみたいになる

  • 2023-03-14 (Tue) 17:00 [コメント番号552022 ]
名無しさん

ガチャは間違いないな

  • 2023-03-14 (Tue) 17:01 [コメント番号552024 ]
名無しさん

※552013、ハード的な話ならそいつかバーチャルボーイの
どちらかが最初に思い浮かんだなあ

  • 2023-03-14 (Tue) 17:04 [コメント番号552026 ]
名無しさん

サービス終了

  • 2023-03-14 (Tue) 18:04 [コメント番号552039 ]
名無しさん

コントローラーの寿命を急激に縮める操作

  • 2023-03-14 (Tue) 18:18 [コメント番号552043 ]
名無しさん

ゲーセンの野球拳……。

  • 2023-03-14 (Tue) 18:20 [コメント番号552044 ]
     

ガチャで決まりだろ

  • 2023-03-14 (Tue) 18:25 [コメント番号552048 ]
名無しさん

トロフィーだな
あれは没入感を削ぐ要素でしかなかった

  • 2023-03-14 (Tue) 18:43 [コメント番号552060 ]
名無しさん

時限独占

  • 2023-03-14 (Tue) 19:05 [コメント番号552067 ]
名無しさん

マジコンで

  • 2023-03-14 (Tue) 19:05 [コメント番号552068 ]
名無しさん

時限独占はホント純粋な悪意だよなぁ
ソニーさんよぉ

  • 2023-03-14 (Tue) 19:20 [コメント番号552074 ]
名無しさん

ああ〜〜トロフィもたしかに!!
なんかこうこっちの遊び方を何でお前らに決められなきゃならんのだ?みたいな気持ちにもなるし、手段が目的になる本末転倒な発明だったな

  • 2023-03-14 (Tue) 21:22 [コメント番号552112 ]
名無しさん

コントローラー壊れる等で遊戯要素本体以外への出費が増加するのは確かに困るな。
他にもあると思うが、その系譜は壊れても平気な層向けのもの限定
ないしかなり限られた要素であってほしいもんだ。

  • 2023-03-15 (Wed) 06:21 [コメント番号552189 ]
名無しさん

トロフィー関係はなあ……目標なしもしくは自発性の低い連中向け表彰とか
あとは遊びでロジェが触れなかった五番目こと蒐集補完要素に関わるとかで
いわゆる嬉しくない意味で科学的に有効な手法として突っ込まれるんだよな
勘弁してほしい事もあるが まあこっちで無視するしかないんだろう うーん

  • 2023-03-15 (Wed) 06:25 [コメント番号552191 ]
名無しさん

家庭用ゲーム機とPCやアーケードとのマルチ
移植はまだ許せる

  • 2023-03-15 (Wed) 06:54 [コメント番号552193 ]
名無しさん

QTE
スイッチいれてからゲームはじまるまで長すぎ
長いロード
DLC
ポリコレ

ゲームはね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで…

  • 2023-03-15 (Wed) 22:53 [コメント番号552322 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク