引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678400758/
1: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:25:58.31 .ID:Xj0j1AC+p
顔晒したろ!
2: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:26:38.44 .ID:Xj0j1AC+p
156: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:44:11.08 ID:rTWL/lhL0
>>2
これみんな子供のために並んでるんか?
お父さんも大変やな
4: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:27:13.89 ID:vutsl/5f0
公式も転売してくれって言ってるようなもんやし
7: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:28:12.94 ID:uOi32Reo0
ポケカ公式も品薄商法やめりゃええのに
9: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:28:31.03 ID:JrkmpBKz0
ポケモンカードって転売ヤー以外の人気あるの?
12: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:28:49.18 ID:z7Mstsvd0
見た目普通な人達が転売ヤーやっとんのか
624: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:47:07.68 ID:GjK9UQf00
>>12
パチ●コパチスロの軍団も参戦してるからな
15: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:29:01.49 ID:EpAIjY+k0
普通に陽キャ多くて草
他のカードゲームとは違うわやっぱ
18: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:29:32.63 ID:NCyWUJm40
手に入れたら確実に儲かるしな
19: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:29:35.66 ID:eF5tUuzYa
ここに映ってる人の半分くらいポケカのルールすら知らなそう
24: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:30:42.36 ID:v3T5Htm3d
買えてもシュリンクなしでしょ?
時給換算したら割に合わなくねえか
26: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:31:00.98 ID:Vz/mV4Vpa
ガキに申し訳ないと思わへんの?
ええ歳したおっさんが
30: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:31:21.25 ID:VfuMSmPKp
>>26
ガキはポケカやってないからセーフ
278: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:53:46.08 ID:ShUiBswB0
>>26
ワイの小学生の甥っ子ポケカ集めてたんやが
もう買えなくて諦めてるわ
かわいそうになる
27: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:31:02.56 ID:xA77WqWAM
アキバもやで
そんな金になるんか?
28: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:31:06.94 ID:wTqqT/GLp
プレイヤー1割もいなさそう
29: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:31:07.68 ID:7JaZTLWr0
誰も遊ぶために買わなそう
32: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:31:22.65 ID:f/JTth7Cr
35: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:31:49.62 ID:JkBNBDBda
こいつら何時間ぐらい並んでるんやろ
36: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:32:07.60 .ID:Xj0j1AC+p
シュリンクとかヤバいんだっけカードショップは
39: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:32:36.70 ID:Aqj4zRrz0
朝から並んでいくらくらい儲かるの?
41: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:33:06.17 ID:MW2tczjUM
こういうのって受注生産みたいなのにしちゃいかんの?
47: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:33:51.94 ID:wTqqT/GLp
>>41
無理やな企業からしたらコストに合わない
49: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:34:06.14 ID:oSr90hHt0
>>41
せっかく転売ヤーが買ってくれてるのにわざわざそんなことする必要ある?
43: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:33:15.04 ID:v3T5Htm3d
コンビニもやばいよ
深夜にニートや大学生でじゃんけん大会
50: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:34:09.99 .ID:Xj0j1AC+p
レアカードだけ抜いて再包装とかやってないの?
やばい業者とかやりかねんやろこれだと
ヨドバシならやらんだろうけどさ
113: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:40:49.09 ID:uOi32Reo0
>>50
メルカリとかやと再シュリンクして売ってるとかあるやで
172: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:45:08.69 ID:qBWktTvr0
>>50
ゲーセンで店員やってた時にWCCFってアーケードサッカーカードゲーム流行ってて客の目の前で袋開けて交換してたよ
再包装なんてする暇ねえわ
スポンサーリンク
51: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:34:09.93 ID:WzBurFUor
デデンネとコイキングだけ買うわ
54: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:34:43.65 ID:N1ALnpt40
キハダなんでアホみたいに高いん?
ぶっ壊れカードなのか?
59: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:35:05.06 ID:3qkyndcs0
>>54
"女"だから
55: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:34:51.70 ID:28ysIIHY0
宝くじみたいなものだからな
61: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:35:18.68 ID:K0FGP+y9d
今回にナンジャモ入っとるんか?
76: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:36:39.87 ID:mNwWlfWa0
田舎のセブンでも朝のタイミング把握してやっと5パックや
今から引くで
77: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:36:40.07 ID:TQ5jUBNU0
232: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:49:49.35 ID:lZLt4cq3M
>>77
え、よわ…
今のHP300越えの相手に30ダメージ乗せたところでなんか変わるのか?
80: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:37:12.39 ID:LFY2sRtEp
ポケモンって名があるだけで
別モンじゃん🤗
85: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:37:32.35 ID:+xhNf6Gm0
プレステも儲からなくなったからポケカに需要が集まってるのか
93: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:38:36.46 ID:E/uOcj/m0
妖怪ウォッチを思い出した
95: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:38:45.85 ID:+xhNf6Gm0
数年前に戻ってリーリエとビットコイン買いたい🥺
132: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:42:26.67 ID:7WiwDYVb0
そろそろ誰かがババ引く頃やろ
197: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:47:02.08 ID:l8KUZxc8r
212: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:47:51.05 ID:USnDfS+K0
>>197
今なら1,300とかやで
どんどん下がってる
219: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:48:26.61 ID:bc1SWW+s0
>>197
通常ARなんてボロボロでるからすぐ300円とかや
200: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:47:08.73 ID:AHs6wZim0
ps5転売オワコン化してたんやね
ワイが買えるわけや
241: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:50:26.58 ID:mNwWlfWa0
251: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:51:04.82 ID:ajF5EsrS0
>>241
ウパーかわよ
262: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:52:17.48 ID:l7ihHacIr
271: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:53:04.92 ID:SWJZE1iF0
>>262
かわいい
殴りたい
274: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:53:17.91 ID:PuN8m70HM
>>262
ンネwwwww
275: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:53:26.25 ID:/BC0lUH40
>>262
なんでエスパーなんや
284: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:54:42.37 ID:mJ0DWBAAa
カード1枚に10万とかだすやつの正体教えろ
308: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:56:34.93 ID:PB5g4kjyM
これもマネーゲームの一種や😁
387: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:02:29.00 ID:2cjui2mY0
YouTuberとかもどんどんギャンブル感覚で参加してるし地獄みたいな状況になってる
400: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:03:42.03 ID:TLIewykup
当たれば10万とかGETするようやもんやろ?
そりゃ転売するわ
403: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:04:15.04 ID:24elTcxE0
ほとんど転売屋ってマジ?
408: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:05:19.47 ID:RBCH71LR0
大谷もちいかわも皆朝から並んで買うの普通になってきたな
420: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:07:18.16 ID:VFAbqhy00
転売屋専用トレーディングカード
505: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:18:21.74 ID:6b2u/Oond
公式にもっと流通させろというのが先やろ
519: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:21:43.17 ID:Xg9aTWp6d
初代世代やけど当時のカード高く売れるんか?
実家にあるかもしれない
530: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:24:54.81 ID:rfE95i/p0
>>519
初代のプロモは高いよ
それ以外で状態が良いなら数万
状態悪いか有名じゃないカードなら1枚数百円になれば良い方
ショップだと買い叩かれるから、少しずつメルカリで出して気長に売っとけ
絶版カードは値段下がらない
538: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:25:28.95 ID:wftzPDpL0
公式が刷れば良いだけ
551: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:28:18.95 ID:IKWpyrhP0
定価で買って流すか寝かせてれば利益出るならそらそうなるよわ