スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】スマブラでしか見たことない任天堂なのにパッとしないオワコンキャラ3選wwwww

smashbrossp_202103171050467c1.jpg


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676779470/

1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/02/19(日) 13:04:30.79 ID:X7GLmeYZ9
『スマブラ』でしか見たことない…任天堂なのにパッとしない“オワコンキャラ”3選

今や日本のゲーム界隈では、任天堂が一強の状態となっていることを誰も否定できないだろう。しかし任天堂のタイトルから生まれたキャラクターには、存在感が消えかけている“オワコンキャラ”も少なくないという…。

<その1>フォックス・マクラウド
フォックスは、1993年にスーパーファミコンで発売されたシューティングゲーム『スターフォックス』でデビューを飾った。しかし同シリーズは2016年の『スターフォックス ガード』以降、新作が出ていない。

今やフォックスの姿が見られるのは、オールスター作品である『大乱闘スマッシュブラザーズ』くらいのものだ。



<その2>キャプテン・ファルコン
任天堂にしては少し変わった設定を持つのが、キャプテン・ファルコン。なにせ超高速マシンのレーサーかつ賞金稼ぎという、子どもにはあまりウケそうにないキャラクターなのだ。

キャプテン・ファルコンが主人公を務めるのは、レースゲームの『F-ZERO』シリーズ。しかしゲームボーイアドバンスで2004年に発売された『F-ZERO CLIMAX』以来、20年近く新作がない。



<その3>ドンキーコング
ニンテンドースイッチでは、2018年のWiiU向けタイトル『ドンキーコング トロピカルフリーズ』のリメイクが発売されたのみだ。

『マリオパーティ』ではプレイアブルキャラとしてお馴染みだったが、「5」で突然サブキャラに降格。幸い「10」以降は復活しているが、マリオと比べると散々な扱いだ。



ほかにも影が薄くなったキャラクターは少なくない。レトロゲームとして時代に取り残される前に、何かしら新作が出てくれればいいのだが…。
https://twitter.com/myj_enta/status/1627506257388277760



36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:25:52.92 ID:KMcyzI3V0
>>1
ゲームウォッチ時代から見てると
ドンキーコング>マリオだったのにな
スーパーマリオで逆転した



158: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:25:31.95 ID:WK+VQ40V0
>>1
ドンキーコングは実はマリオのペット
これ公式設定だから



2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:05:21.93 ID:xtU6I2MT0
なんとかパァーンチッ!!とかいうキャラがうざかった



38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:27:10.29 ID:ZJKKWW3X0
>>2
それがキャプテンファルコン



5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:06:59.51 ID:jrl8zvb30
ドンキーコングがオワコンキャラはないだろ



7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:07:41.27 ID:s1IGf5+d0
ファルコンはわかる
ずっと出てないからな



9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:08:23.83 ID:WiwfjdxT0
海外人気があったりするんだろ



11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:09:44.68 ID:wdGsepdL0
とにかくキャラ出しまくって残るのが出ればいいだろ



12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:09:52.78 ID:9HT3y/470
ドンキーコングはむしろマリオカートのイメージ



15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:11:02.61 ID:WT/tPskT0
スタフィて消えたな



16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:11:25.04 ID:HjYJYQlW0
ドンキーコングがオワコンならFEのキャラとかもっとオワコンだわな



99: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:42:33.30 ID:KIaZ0BCb0
>>16
本編で出てる



17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:12:26.33 ID:WynplGYo0
ネスとか初代からいるけど何のゲームだよ



20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:13:22.47 ID:Cm8XlZqo0
>>17
マザー2



22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:16:25.95 ID:4x1IXzOg0
リアルなところではスタフィーだろ



23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:16:35.29 ID:jiFp/y4z0
no title



25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:16:57.18 ID:Btv9Hte+0
MOTHERは許す謎の記事



26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:17:06.30 ID:RsLHhTq40
FEキャラだしすぎじゃね?



27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:18:37.95 ID:M+QIzooy0
知らないイケメンが多すぎる



42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:28:17.74 ID:r7XJWl3s0
ゲームアンドウォッチは



66: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:48:27.95 ID:jjRSHTzr0
>>42
ジャンプでいう星矢で出さないわけにはいかないレジェンド枠



49: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:31:30.82 ID:QHVQxse+0
パルテナ



スポンサーリンク



50: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:33:20.19 ID:SkHBjOGt0
ドンキーコングは地味ちゃうやろ



53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:36:53.97 ID:d52hycZh0
アイスクライマー



62: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:43:32.11 ID:uJ2lDNEP0
ドンキーコングのBGM好きだった



77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:10:31.22 ID:gOM8cmuY0
マリオカートも主役はワルイージに取られたからな
ゴリラなんか誰も使っとらんよ



82: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:13:25.30 ID:a2GmYKPj0
子どもにはあまりウケそうにない

どちらかと言うと硬派なドラゲーだし仕方ない お子様にはマリカあるし



83: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:14:39.25 ID:0WEaNu3N0
メトロイドはセーフ?



86: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:15:47.54 ID:KMcyzI3V0
>>83
新作出てるし
海外人気が高い



90: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:22:37.95 ID:a6DSaksu0
いやいやいや、ドンキーコングこそ任天堂の象徴だろ
ワイが最初にやったゲームはドンキーコングJRだったからマリオが悪役やったわ



92: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:26:43.95 ID:RYYnYYu20
ドンキーコングがそんな扱いなんか
ビッグスターの一人だと思ってたわ



95: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:37:57.82 ID:G0YcBgoK0
Wiifitのおねいさん



97: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:40:09.99 ID:ZY6HmHvk0
ロボットが1番謎だろ
あんな意味不明なキャラ入れたやつ誰だよ



101: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:46:17.77 ID:Cm8XlZqo0
>>97
ロボットの元ネタ
no title



102: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:47:01.82 ID:4x1IXzOg0
俺が生きている間にファミコンウォーズの新作でるかなあ



104: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:55:43.87 ID:Fi1bApS20
ドンキーコングは開発があっちこっちしててよくわからん



105: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:57:24.47 ID:gXzItADj0
ドンキーコングは親と子供いるだろ



106: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:58:51.53 ID:OBngB9Jj0
アイスクライマーという謎枠



109: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 15:10:46.20 ID:hY7Au6aj0
ドンキーコングはマリカーにおるやろ



115: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:05:01.58 ID:U1QeR0iS0
64のスターフォックス面白かったよ。なんで続けなかったんだよ



133: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 18:02:24.51 ID:E9T1uKqU0
>>115
64やりこんで次作買ってみたが
つまらんゲームだった記憶が



116: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:09:13.62 ID:hwP4JOAN0
スタフィー



117: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:15:08.53 ID:E8jnM2oX0
この結果にはネスサンもにっこり



122: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:48:16.53 ID:grTGqUnY0
マリオはファミコンのテニスで審判をやったりドンキーコングJr.で敵になったりして、下積みがあったから今の地位がある



123: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:49:27.00 ID:8E/k6z6A0
ネスの方がオワコンじゃね



146: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 20:06:13.24 ID:5xSyXAVX0
マリカーでドンキー使ってるわ
皆ワルイージだけど
ドンキーのほうがなんか良い



147: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 20:14:52.23 ID:B0ajzAim0
任天堂じゃないけど、がんばれゴエモンシリーズがひっそりと終わってたのが悲しい



155: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 23:43:37.27 ID:sZ4+sTIZ0
PKファイヤー!
PKファイヤー!
PKファイヤー!



    
任天堂ニンテンドースイッチゲーム
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

ドンキーやフォックスがオワコンはナイワー
ダックハントやアイクラのが売上や知名度も産廃
そいつらもコンパチキャラのトゥーンやダムスに比べりゃ個性あるよ
ただ、ファルコンおじさんは…まぁ……言われてもしゃーなし

  • 2023-02-21 (Tue) 20:14 [コメント番号545678 ]
名無しさん

F-ZEROはオワコン、というか新作を作りにくそうなゲーム性なのがなあ
スターフォックスもF-ZEROの後追いしそうなのがまた…
どっちも64まででほぼ完成してて、あとはなにかアイデアが無い限りグラ関連の伸び代くらいしか残されてない

  • 2023-02-21 (Tue) 20:25 [コメント番号545681 ]
名無しさん

※545678
そりゃ始まっていなけりゃオワコンになれないからな

  • 2023-02-21 (Tue) 20:59 [コメント番号545691 ]
名無しさん

ドンキーはマリカーにも居るし、まだマシな方じゃね?

  • 2023-02-21 (Tue) 21:06 [コメント番号545694 ]
名無しさん

はあ?
フォックスはスターリンクに出てたんだが?
この記事書いた人はスターリンクをプレイしてないのか?

  • 2023-02-21 (Tue) 21:09 [コメント番号545695 ]
名無しさん

F-ZEROはマリカーと被るから仕方ないけど64に出てた12人は言わばレジェンドだからオワコン言って欲しくないなぁ

  • 2023-02-21 (Tue) 21:23 [コメント番号545700 ]
名無しさん

どーせまいじつだと思った。他所のコンテンツに堂々オワコンなんて呼び方する下品な記事出すのはあそこくらいなもんだ

  • 2023-02-21 (Tue) 21:23 [コメント番号545701 ]
名無しさん

揶揄ではなく本当の意味で終わったコンテンツであるMOTHERシリーズ

  • 2023-02-21 (Tue) 21:50 [コメント番号545712 ]
名無しさん

ドンキーコングのドンキーとスーパードンキーコングのドンキーは別ゴリラなんだが
ドンキーコングのドンキーがクランキーらしき事はスーパードンキーコング1で言ってる

  • 2023-02-21 (Tue) 23:07 [コメント番号545741 ]
名無しさん

※545700
64の時点でファルコンやフォックス誰も知らないなんてエアプの歴史捏造者がわんさかいるからな
どちらも新作出たばかりだってのに

  • 2023-02-21 (Tue) 23:46 [コメント番号545763 ]
名無しさん

マザーは3でしっかり終わらせたんだよね
続けたいのに続けられずに事実上終わったシリーズとはワケが違う

  • 2023-02-21 (Tue) 23:48 [コメント番号545764 ]
名無しさん

545763
エアプってやってないのに知ったかぶりするやつの事だから
やってなくて知らないのはエアプじゃないだろ

  • 2023-02-21 (Tue) 23:51 [コメント番号545767 ]
名無しさん

ネスというかMOTHERはスマッシュブラザーズのスマッシュの部分の元ネタ(Smaaaash!!)だから
マリオドンキーの次くらいに重要なポジション

  • 2023-02-22 (Wed) 00:01 [コメント番号545772 ]
名無しさん

ドンキーシリーズ普通にファン多いし2018にリメイクであろうと売られてるなら充分でしょ
新しく売るアイディア(ステージギミックやマリオなどに出来ないアクション)さえ考えつけばいけるかと

フォックスは空中や宇宙を中心にしつつ戦闘機や戦車を使えるのは任天堂で唯一無二
ただ間違いなく製作コストがかかるからやるなら本腰据えて大作を作る意識で作ってほしい

ファルコンも難しいだろうねぇ
eスポーツ流行ってるしそっちに寄せるとか?
スプラトゥーンみたいにサブで機体毎に加速や妨害、とスペシャルとして1レースに1度だけ使える超加速みたいな
あとアクセルボタン押しっぱで走れるマリカと差別化するために押しっぱだとオーバーヒートするみたいな(これはエキサイトバイクに近いかも知れないが)
アクセル管理とコーナリング、サブとスペシャル(仮)これで新しい型のレースゲームにならないかな?

  • 2023-02-22 (Wed) 00:26 [コメント番号545778 ]
名無しさん

ファミコンウォーズを出してくれよ

ファイアーエムブレムに注ぎたい気持ちはわかるけど

  • 2023-02-22 (Wed) 01:00 [コメント番号545784 ]
名無しさん

ファミコンウォーズ面白いんだけど時勢的に軍隊同士戦わせるゲームはなあ…

  • 2023-02-22 (Wed) 01:24 [コメント番号545786 ]
名無しさん

「Advance Wars」って幻が……
海外では発売決定したのに

  • 2023-02-22 (Wed) 01:51 [コメント番号545792 ]
名無しさん

またしょーもないまいじつの記事やんけ
ここのニュースサイトまともな記事書けないのかよ

  • 2023-02-22 (Wed) 09:14 [コメント番号545837 ]
名無しさん

※545767
ありもしない64発売当時のこと知ってるように語ってるんだからエアプで間違いなくね

  • 2023-02-22 (Wed) 14:17 [コメント番号545901 ]
名無しさん

またこういう
この価値観だけは死んでも理解できそうにない

  • 2023-02-22 (Wed) 17:55 [コメント番号545945 ]
名無しさん

他社大好き任天堂アンチのクリエイター擬き桜井がゴリ押しした新パルだろ

  • 2023-02-22 (Wed) 19:21 [コメント番号545974 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク