スポンサーリンク
スポンサーリンク

ニンテンドーのゲーム機ってSwitchが最終形だと思うんだけど…

nintendoswitch_20210429104716315.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676617545/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:05:45.818 ID:ErQEEz+P0
携帯機と据え置き機のソフトの作り分けがいらないとか企業から見てこれ以上コスパのいいゲーム機無くね?



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:06:58.326 ID:hLOys56m0
タブレットでいいじゃん



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:08:01.347 ID:WCweqrH00
ゲーブル指す穴が下にあるのが駄目



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:16:38.283 ID:vyTV/0sL0
>>3
それそれ
出先で机において充電しながらできないんだよな



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 17:50:16.897 ID:9PQg00Mp0
>>3
あれ下に無いと排熱できないぞ



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 17:55:48.715 ID:WCweqrH00
>>33
なんとかしろ



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:08:01.784 ID:Ur0sGK2O0
無駄にスペック上げてもサードパーティーが簡単に参入できなくなって自滅するしな



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:08:28.860 ID:67v7Pan4a
DSwii辺りから任天堂のゲーム機は形が特殊だからゲーム会社も作るの困ってたらしいな
今は性能の低さで頭抱えてるけど



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:09:04.309 ID:ErQEEz+P0
この形で性能上げてくだけになるんじゃね?



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:09:26.061 ID:mmfDI1ZHM
ゲーミングタブレットでゲームやる時代来そう



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:11:21.457 ID:XezsucY40
3Dへの情熱は失ってないと思う



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:12:35.702 ID:Ur0sGK2O0
スイッチがタッチパネルなの最近知ったわ



スポンサーリンク



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:13:15.480 ID:rQwVP7dk0
スイッチの形で性能だけ上げてくれればいいな



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:14:23.898 ID:UOC+0iCgd
よく別々のものを1つに収束させたよすごい



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:14:52.951 ID:dk3VjLunr
そういやSwitchは原神に耐える性能がないっぽいから
Switchは原神を出せないぽいな
せっかく出してもカクカクだと困惑するだけだし
さえんのう



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:17:00.047 ID:UOC+0iCgd
スペックはもうちょっと上げてもらったほうがいいね
移植系のゲームとか大体クソ重い
移植じゃなくてもポケモンすら重い



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:17:33.131 ID:tE5E/Y4cM
携帯機でしかないだろただモニターに映してるだけ
スマホでも同じことできる



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:20:05.782 ID:f8OR7zgtp
所詮は子供向けだから価格が上がるようなことはしないよ
スペックは諦めな



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:22:14.182 ID:ErQEEz+P0
技術の進歩とともに値段はそのままで性能上がっていくだろ
形が最終形じゃね?ってこと



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/02/17(金) 16:23:07.683 ID:jiGzXGCb0
それPS2の時点で言われてたこと



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:24:13.332 ID:ErQEEz+P0
PSは形そのままだし



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:25:55.671 ID:hYTUch1U0
これ以上はあんまり進化しなくていいよね



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:27:08.798 ID:ErQEEz+P0
Switchがベースになりそうだよな



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:29:47.547 ID:zLT0bE6Id
あと20年くらいはSwitchでいいよ
新作やるために新しいハード買ったりしたくない



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:32:13.815 ID:Jx/1vifj0
グラは上げなくていい
フレームレートを安定させてくれ



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:34:39.685 ID:dk3VjLunr
そういや後継機のスペックが良くても
現行機との互換がなかったら遊べるゲームがないから
地味に業界が衰退するんだけど
アホみたいにだいたい互換がないんだよな

まあPS5は転売屋のおかけで
これとは別に市場がめちゃくちゃになったけどな



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 16:38:14.118 ID:LO7279Jv0
やっぱPSよな
任天堂のゲーム機はボタンがちゃっちい



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 17:05:06.391 ID:lpbz3iWpd
Switchのスペック上げてジョイコン壊れにくくしてくれるだけでいい



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/17(金) 17:19:11.431 ID:Ur0sGK2O0
Switch Liteをテレビ出力できたらいい



    
ニンテンドースイッチ
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 23

名無しさん

>グラは上げなくていい
>フレームレートを安定させてくれ

ってフレームレートもグラフィックの一部やんけ
どっちにしろグラフィック関係の性能を上げないとフレームも上がらん

  • 2023-02-21 (Tue) 04:36 [コメント番号545506 ]
名無しさん

任天堂の歴史知らんのか

  • 2023-02-21 (Tue) 04:57 [コメント番号545508 ]
名無しさん

オープンワールドやサンドボックスを動かすには厳しいから後継機が欲しくなるな

  • 2023-02-21 (Tue) 05:04 [コメント番号545510 ]
名無しさん

妊娠らしい持ち上げ方やな

  • 2023-02-21 (Tue) 05:14 [コメント番号545511 ]
名無しさん

ゲーム機としてはそうかもね。ゲーム業界の目標地点は今のところクラウドゲームだろうけども

  • 2023-02-21 (Tue) 05:28 [コメント番号545513 ]
名無しさん

玩具屋の限界点だろ
任天堂にこれ以上は無い

  • 2023-02-21 (Tue) 05:45 [コメント番号545515 ]
ウォーク

新型は基本的にはSwitchとほぼ同じ形
性能上げてSwitchのソフトと互換性あって
センサーバー付けてWiiみたいなリモコン操作機能
コントローラーを上下にも付けれるようにして縦持ちに対応させてDSみたいな遊び方も出来るモード
ついでにすれ違い通信

こんな感じで過去のハードの強みを持てる後継機が欲しいな

  • 2023-02-21 (Tue) 08:05 [コメント番号545534 ]
名無しさん

性能上げて価格が上がるとオタクは買っても一般層は手を出さないからな
PSはそれで死んでるんだし
GBAの配信始まったばかりってのもあるし当面switch現役でしょ

  • 2023-02-21 (Tue) 08:14 [コメント番号545536 ]
名無しさん

スペック言うが
ゲームキューブのテイルズオブシンフォニアを動かせない時点で
ソフト会社の技術の方に何か問題感じる
ポケモンを作ってる会社にももちろん疑問

  • 2023-02-21 (Tue) 08:22 [コメント番号545539 ]
名無しさん

流石に現在の性能は限界に感じるけど
最高性能にしても売れる保証が無いのも事実
それはPSが示してくれている

  • 2023-02-21 (Tue) 11:01 [コメント番号545567 ]
名無しさん

グラフィックについては結局マリオオデッセイを超えるものが無いような気がする
もう少しくらいハードを叩いてくれてもいいのでは

  • 2023-02-21 (Tue) 11:33 [コメント番号545576 ]
名無しさん

ジョイコン邪魔臭いけど
WiiUnkoのタブコンから学んでない証拠

  • 2023-02-21 (Tue) 12:03 [コメント番号545588 ]
名無しさん

スペックを上げるだけでいい。サイズ的には人間が快適に遊ぶ限界レベルなので、サイズはコレくらいで良い。
ゲームボーイミクロみたいなサイズにされたら快適に遊べんからな。

  • 2023-02-21 (Tue) 12:28 [コメント番号545599 ]
名無しさん

今でも満足してるけど次世代機も楽しみではある

  • 2023-02-21 (Tue) 12:45 [コメント番号545608 ]
名無しさん

当初は誰が買うんだ?と失笑されてたライトでも今や500万台売れとるからな
ゲーム機に限らんが、どっちに転ぶかは出してみないとわからんもんやね

  • 2023-02-21 (Tue) 13:30 [コメント番号545623 ]
名無しさん

誤記イライラで草

  • 2023-02-21 (Tue) 13:33 [コメント番号545624 ]
名無しさん

豚ウキウキで草

  • 2023-02-21 (Tue) 14:28 [コメント番号545627 ]
名無しさん

スレ見てもコメント欄を見てもどこがどうウキウキしているのかよくわからんが…。
手放しで誉めてる奴なんか皆無やろ。

  • 2023-02-21 (Tue) 14:50 [コメント番号545634 ]
名無しさん

原神がでないのはスパイウェアのせいだろ?まともなプラットフォーマーならそんなヤバいもん出すのは許さんわ

  • 2023-02-21 (Tue) 15:51 [コメント番号545640 ]
名無しさん

>>9
おれもにゃんこ大戦争で
初めて知った

  • 2023-02-21 (Tue) 15:52 [コメント番号545641 ]
名無しさん

※545536
他機種の性能から数段落として低価格を実現してるから
今より性能が高い他機種が出ないとswitchも次が出ないのかね

  • 2023-02-21 (Tue) 20:56 [コメント番号545689 ]
名無しさん

スペック足りない、何よりジョイコンドリフト問題が解決してない
上記の問題を解決したnewスイッチみたいなやつ出さない(有機ELじゃない)
古川は社長から降りてどうぞ

  • 2023-02-22 (Wed) 19:50 [コメント番号545983 ]
名無しさん

VRが安く余ったらゴーグル型を作る可能性は まだないな あっても10年後?
metaが3万くらいで出した時期があったから可能性ある気がする 低スペは相変わらずだろうが十分

  • 2023-02-23 (Thu) 15:57 [コメント番号546218 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク