スポンサーリンク
スポンサーリンク

オープンワールドゲームの歴代傑作ランキングってこんなもん?

sougen_202105151224342ad.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676650483/

1: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:14:43.20 .ID:jN33JEX60
1位ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
2位Skyrim
3位GTA5
4位サンセットオーバードライブ
5位RDR1



2: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:15:44.06 ID:6qSzSyWga
ウィッチャー入れとけ



3: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:17:22.57 .ID:jN33JEX60
ウィッチャーはないや…面白くないしマップも魅力なかった



4: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:18:16.52 ID:laQchR4/a
サンセット何ちゃらよりfalloutやろ
しらん



5: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:19:12.32 .ID:jN33JEX60
falloutはまあ面白いけどサンセットのがマップの魅力的に上



6: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:19:47.65 ID:n0Xkv+z10
フォールアウトは暗すぎる



7: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:19:55.82 ID:9he7SXwC0
ブレワイしかやったことないから個人的オープンワールドランキングは
1位 ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
で終わりや
あとはブレワイが2位になるか、2位にティアキンが来るか、ティアキンが1位タイになるかが問題や



8: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:20:26.34 ID:3eyZtaRWa
ブスザワが一位はないわ



12: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:24:21.35 ID:amttd5yt0
確かにブスザワはそこまで持ち上げるようなレベルではないな



16: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:34:05.44 ID:WFP6x/CZa
ワイFalloutすき



18: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:40:56.65 ID:ud2IT/Qg0
個人的にはポンコツ浪漫大活劇バンピートロットなんやけど思い出補正入ってるとは思うわ



20: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:45:44.15 ID:Y+778sJqr
エルデンがないだけである程度信用出来るのが悔しい



21: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:46:11.36 ID:QCIuvTUg0
どれもオープンワールドにしては狭い方だよな



23: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:47:37.20 .ID:jN33JEX60
>>21
たしかに!言われてみればそうだ
やっぱ無駄に広くても意味ないね
ノーマンズスカイとか広さだけで何も感動なかったし



スポンサーリンク



22: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:46:26.23 .ID:jN33JEX60
エルデンは一応クリアまでやったけど
つまらなかったな



24: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:47:47.79 ID:f9RkzEjm0
フォールアウトやろ
VATSに慣れすぎたせいで他のシューティングできなくなったけど



26: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:48:29.41 .ID:jN33JEX60
Falloutは思い出補正だと思うよ
今やるとしんどい



31: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:52:30.96 ID:aJUCzt4L0
時代もあるし開拓者としての側面の評価も無いとな
スカイリムはそのへんも含めて完成度が高すぎるわ



33: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:54:17.69 .ID:jN33JEX60
Skyrimはmod含めて考慮してる
すでにmodでハリポタの内容ほぼ網羅できてるし
最新ゲームと比べても未だに見劣りしない
ただ、ブレスオブザワイルドには勝てない



34: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:55:15.85 ID:NiIvy59Q0
スカイリムとかいう完璧なオープンワールドゲーム
ベセスダですらこれ超えるの無理やろ



37: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:57:41.45 .ID:jN33JEX60
>>34
たしかにね
ファンのコミュニティ的にも超えるゲームはなかなか出せないと思う
modがこれ以上豊富なゲームは100年後もあらわれないかもしれん
だけどブレスオブザワイルドには勝てないw



36: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:57:20.49 ID:zgVrlllza
RDR2が史上最高傑作だから
作り込みは他に類を見ないレベル異次元だよ



38: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:58:24.66 .ID:jN33JEX60
>>36
全くそうは思わなかった
RDRは1のが面白い。2はただの映画



39: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 01:58:27.25 ID:XTpoxRh00
ブレワイはオープンワールドとしては格落ち



42: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:00:49.14 .ID:jN33JEX60
>>39
2017年発売だけど、あの当時からゲーム界のオーパーツだった
最近ようやく同レベルが出てきてて5/12にティアーズオブザキングダムってゲームが出るんだが
それだけはブレスオブザワイルドに匹敵するか越えてくるか、しそうだった



45: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:02:33.76 ID:9he7SXwC0
>>42
ティアーズオブザキングダムはガチで楽しみやわ
もう発表から約4年も待ってるからな
待ってる間に中学生から大学生になってもうたし



47: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:05:30.48 ID:tg5Ri3OA0
ここまで対馬なし



52: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:11:18.05 ID:PqJQO5740
far cryは?



53: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:11:57.61 ID:94aXRcjr0
グラフィックに目を瞑ればスカイリムよりオブリビオンの方が良い



54: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:13:03.34 ID:Y+778sJqr
個人的にはowゲーはその移動の煩わしさをどう工夫して感じさせないかも重要な要素の一つだと思ってる
その点botwにホグワーツと蜘蛛男とかは移動すら楽しめるからな



55: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:13:09.37 .ID:jN33JEX60
必死だな…RDR2もそりゃ面白いよ
それを知った上でRDR1以下のゲームだなと判断されてる。
これは俺の意見ではなく世界の意見RDR1が名作過ぎた



56: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:13:39.09 ID:CYgT7woW0
ストーリー含めオブリビオンが至高や



    
ゲーム
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 24

名無しさん

ブレワイブレワイ言うけどあれこそ広いだけやん
結局やる事はいつものゼルダだし
いつものゼルダがちゃんと面白かっただけでオープンワールドにした意味はエルデンリング並みにない

  • 2023-02-20 (Mon) 22:37 [コメント番号545425 ]
名無しさん

上のコメントの奴がSkyrimとかfalloutやったらハゲそうw

  • 2023-02-20 (Mon) 22:51 [コメント番号545429 ]
名無しさん

俺はOWはブレワイしかやった事無いから教えて欲しいんだがプレイヤーの行動や目指した先に何かしらの反応や褒美があるのは珍しい事じゃないん?そこが評価されてるって思ったけど「ブレワイは大した事ない」って意見も出て判断つかんのよ

  • 2023-02-20 (Mon) 22:56 [コメント番号545430 ]
名無しさん

スカイリムよりはオブリビオン。
魔物が町に侵入して全滅とかあのガバガバさがよかった。スカイリムは雪国の田舎だから華やかさが無い

  • 2023-02-20 (Mon) 23:04 [コメント番号545432 ]
名無しさん

※545430
判断つけるまえに他のゲームもやって比較対象を増やせよ…

  • 2023-02-20 (Mon) 23:06 [コメント番号545434 ]
名無しさん

ブレワイはブレワイで面白いけどOWとしては別の面白さであって格落ちだわ

  • 2023-02-20 (Mon) 23:07 [コメント番号545436 ]
名無しさん

正直ブレワイのストーリーかなり薄味だからストーリー重視の人が評価低めになるのはわかる
あと武器破壊はマジで人を選ぶ

  • 2023-02-20 (Mon) 23:12 [コメント番号545439 ]
名無しさん

エルデンリングはオープンワールドといっても村もないし会話できるNPCほとんどいないしお使いクエストも一切ないしで、従来のオープンワールドゲームとは別の楽しみ方をするゲームだよな

  • 2023-02-20 (Mon) 23:18 [コメント番号545440 ]
名無しさん

雨対策もないブレワイが1位は目が曇りすぎ
和ゲー好きなのはいいが過大評価

  • 2023-02-20 (Mon) 23:18 [コメント番号545441 ]
名無しさん

※545434
OW自体元々好きなジャンルじゃないんだ
ブレワイやったのはシリーズファンだったからってだけだし何ならRDR1を途中までやってつまらん思って辞めたんだよ。でもスレ内では5位の評価受けてるわけだし…。俺みたいな節穴より成通してる人から聞いたほうが正当な評価が聞けると思ったんだスマンな

  • 2023-02-20 (Mon) 23:19 [コメント番号545442 ]
名無しさん

少なくとも3位以内にはエルデンリング入る
戦闘が一番面白いオープンワールドは?って聞いたらエルデンリングしかない

  • 2023-02-20 (Mon) 23:24 [コメント番号545443 ]
名無しさん

※545430

ブレワイはその反応や褒美が薄いんよ
基本武器スロ満タンなのに宝箱から武器出たり、その辺で売ってるアイテムをサブクエの報酬にしたり

サブクエで言うと他のOWなら最低でもキャラが強化される経験値が貰えるからね
レベルシステムが無いブレワイのサブクエは本当にただのお使いでしか無い

  • 2023-02-20 (Mon) 23:29 [コメント番号545446 ]
名無しさん

世界の意見がーとかいうならGTA5やろ
ブレワイなんてそれこそRDR2の半分しか売れてない
ブレワイはオープンワールド技術が未熟すぎる

  • 2023-02-20 (Mon) 23:34 [コメント番号545449 ]
名無しさん

一位ウィッチャー
二位ホライゾン
三位デイズゴーン
四位ツシマ
五位RDR2
六位ブレワイ

  • 2023-02-20 (Mon) 23:34 [コメント番号545450 ]
名無しさん

他のOWだと歩き回ってると何かしらプレイヤーに干渉してくるが、ブレワイは世界側からの干渉がとても少ない
その代わりに世界(とりわけ物理的な要素だが)への干渉は比較的自由度が高い
他とブレワイだと対話の相手がNPC寄りかフィールド寄りかという差があるように感じるよ

  • 2023-02-20 (Mon) 23:43 [コメント番号545456 ]
名無しさん

ウィッチャーだのGTAだのやった上で、ブレワイをいいゲームだと思ってるこっちまで恥ずかしくなるから
「ブレワイしかやったことないけど~」なんて、オープンワールドゲーの歴代がどうこうってスレで堂々と言わないでほしい…

  • 2023-02-21 (Tue) 01:18 [コメント番号545470 ]
名無しさん

どのオープンワールドが~とか言い始めた起源はブレスオブザワイルドって共通認識でいいですか?

  • 2023-02-21 (Tue) 02:36 [コメント番号545493 ]
名無しさん

※545493
ブレワイ以前にもそんな話題は普通にあったので違います
あなたのようなにわかが増えたって意味ならその認識でいいです

  • 2023-02-21 (Tue) 03:02 [コメント番号545501 ]
名無しさん

あんまり共感されないけど
スカイリムは全体的に寒そうなのがちょっとね
オブリビオンのほうがブラブラしてて楽しかった

  • 2023-02-21 (Tue) 07:47 [コメント番号545528 ]
名無しさん

勝手に自分の好みを世界の意見と主張するハッタショ

  • 2023-02-21 (Tue) 11:02 [コメント番号545569 ]
名無しさん

RDR2こそオーパーツだろ
ブラック労働だからできた奇跡
AIが発達すりゃ越えるのも出てくるかもしれんけど人間が作るゲームじゃもう多分無理だわ

  • 2023-02-21 (Tue) 11:49 [コメント番号545583 ]
名無しさん

サンセットオーバードライブってアクション性は高いけどオープンワールドとしては並以下じゃん

  • 2023-02-21 (Tue) 12:42 [コメント番号545607 ]
名無しさん

オープンワールドがおもしろいゲーム と
オープンワールド属性を持ってるおもしろいゲーム では判断基準が違う
TESブレワイは前者、GTAエルデンは後者

  • 2023-02-21 (Tue) 14:58 [コメント番号545636 ]
名無しさん

「面白い」は主観でいいのだ

  • 2023-02-22 (Wed) 02:00 [コメント番号545795 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク