【悲報】FF7のストーリー誰も覚えてないwwwwwwwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675813303/
それはFF14
これでしょ
サンキューホーリー
この人に進撃の巨人とか描いてほしいわ
なんであの銀髪暴れてたのか今わかったわ
かわいくてわかりやすくてほんま好き
エアリスに馬乗りして顔面を殴る!殴る!殴る~!
ティファをキープしとくだけしとく
クラウドの性格の悪さだけ覚えてる
星を壊すセフィロスが
同じ派閥ってわけじゃないのがわかりにくい
絶滅したと思われてた生き物が実はまだ生き残りいました、っていうのは現実でもあるある
ましてやあの世界、世界の広さの割に街が少ないし、化け物闊歩する未開発エリアだらけだし
むしろ未発見で当たり前
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
コメント 14
正直ストーリーとエンディングだけは8に負けてると思う
それ以外は圧勝だけど
- 2023-02-08 (Wed) 17:25 [コメント番号541821 ]
俺は元ソルジャーのエリートなんだ!(噓)
元同僚に声かけられて涙目逃走した所しか覚えて無いわ
- 2023-02-08 (Wed) 18:05 [コメント番号541832 ]
二周するとそんなに難解なストーリーでもないんだけど、固有名詞が多すぎる所為でよく分からなくなってる感
ライフストリームという単語が出て来た辺りでパージがコクーンってなる
- 2023-02-08 (Wed) 18:20 [コメント番号541836 ]
ps1で遊んだ記憶
バレットと遊園地デートしてロン毛に刺されて主人公がおかしくなってメテオが落ちてくる話
あと「興味ないね」ってアホの子のように言っていた記憶
- 2023-02-08 (Wed) 18:42 [コメント番号541840 ]
正直ストーリーはそんなに良くない
クラウドはもちろんセフィロスやらタークスやらキャラが強い
- 2023-02-08 (Wed) 18:44 [コメント番号541841 ]
クラウドが乗り物に弱いのが判明して
こいつめっちゃかわいいやんと思ってしまった記憶がある
- 2023-02-08 (Wed) 19:06 [コメント番号541848 ]
難解は難解やと思うでストーリーが基本登場人物による勘違いにつぐ勘違いで構成されてるから
過去の時系列とか設定を理解してないとセフィロスがなんか悪い奴だから倒すって薄いストーリーで終わってしまう
まぁだからあんまストーリー覚えてないって人が多いんやろ
- 2023-02-08 (Wed) 19:10 [コメント番号541851 ]
普通だろ
去年やったゲームすら覚えてないわ
- 2023-02-08 (Wed) 19:35 [コメント番号541858 ]
クラウドは唯一成功のセフィロスコピーやからソルジャー1st名乗っても良いんやで
そもそもザックスの真似しとるんはティファのせいやし
- 2023-02-08 (Wed) 20:13 [コメント番号541875 ]
擦られすぎて嫌いになったシリーズベスト1やわ
もうFF7関連のものええて
流石にくどいわ
- 2023-02-08 (Wed) 23:22 [コメント番号541934 ]
リメイク関連はシナリオを戻さない限り絶対に手に取らない。
- 2023-02-08 (Wed) 23:30 [コメント番号541939 ]
※541836
7持ち上げて8や13や15のストーリー叩いてる奴大勢いるけど7の方がよっぽどだと思うわ
有名になったこと自体スクウェアのステマと派生作乱発によるゴリ押しじゃないのかと
- 2023-02-09 (Thu) 00:16 [コメント番号541955 ]
>>9
完全に櫻井だな
- 2023-02-09 (Thu) 11:15 [コメント番号542038 ]
星の生命エネルギーを資源として利用することに限界を感じてた人類が理想郷を求めた挙句
外宇宙生命体ジェノヴァ vs 星(古代種)
という埋もれた過去を掘り返してしまい、多くの登場人物がその余波を受ける話
設定が長く伏せられて難解だが…惑星規模のスケールに対して、事情をロクに知らない寄せ集め集団が傷付きながら立ち向かう良作と思う
- 2023-02-19 (Sun) 15:40 [コメント番号544965 ]