スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】ちびまる子の家、狭すぎるwwwwwwwwwwww

chibimarukochan_20220409192805029.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675692433/

1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:07:13.00 .ID:NVn/kz0Q0
うさぎ小屋?






2: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:08:45.04 .ID:NVn/kz0Q0
底辺の家って感じやな



3: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:09:13.12 ID:syu981uh0
あのババアこたけっていうんか



4: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:09:53.69 ID:9e9+0IcEM
結構広い



5: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:09:56.12 .ID:NVn/kz0Q0
食堂で飯食えよ



6: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:10:09.20 ID:msKKYrH40
お母さんすみれなんた



7: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:10:16.70 ID:UJiWUVWK0
普通に広いやろ



スポンサーリンク



9: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:10:48.05 ID:rWxw43e+0
食堂で飯食ってるところも見たことない



10: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:10:50.83 .ID:NVn/kz0Q0
全員、相部屋



11: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:11:03.78 ID:BXVF4PRq0
ジジイとババア一番狭い部屋に入れられててかわいそう



12: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:11:20.84 ID:R14c27Mz0
すみれって誰やねん



13: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:12:09.47 .ID:NVn/kz0Q0
友達来たらどこで遊ぶんや



14: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:12:12.75 ID:eHdiW7yv0
この間取りの家住みたいわ



15: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:12:36.62 ID:RyMlDgb60
トイレの位置が不便そう



16: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:12:48.35 ID:Ac0cUKD+0
こいつら食堂で食事しないよな



17: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:12:52.13 ID:WWhwL+Mp0
クソ間取りすぎんか



18: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:12:53.71 ID:YNuEbyBf0
立派すぎる



19: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 23:12:59.33 .ID:NVn/kz0Q0
親が1番良い部屋



    
漫画・アニメ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 20

名無しさん

読み切り時のタイトルがそもそも…
てか元はエッセイ漫画だったんよな

  • 2023-02-07 (Tue) 13:11 [コメント番号541436 ]
名無しさん

アニメじゃ間取り全然わからんよな

  • 2023-02-07 (Tue) 13:17 [コメント番号541440 ]
名無しさん

磯野家より広いやん

  • 2023-02-07 (Tue) 13:30 [コメント番号541441 ]
名無しさん

両親の部屋とか全然映らんしなんならもて余してるまである

  • 2023-02-07 (Tue) 13:37 [コメント番号541443 ]
名無しさん

アニメでの描写的には
 お風呂 父母の部屋 居間 まる子の部屋 台所
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          廊下             玄関
 縁  |ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川 |友蔵、こたけ
| の部屋
|
トイレ          

の筈よな。

  • 2023-02-07 (Tue) 13:39 [コメント番号541445 ]
名無しさん

上出来やん

  • 2023-02-07 (Tue) 13:40 [コメント番号541447 ]
名無しさん

外観と見取り図が違い過ぎる

  • 2023-02-07 (Tue) 14:03 [コメント番号541455 ]
名無しさん

昔の家ってなぜかトイレの位置が玄関から1番遠いんだよな

  • 2023-02-07 (Tue) 14:18 [コメント番号541461 ]
名無しさん

タチバナ家に比べたら広いよ

  • 2023-02-07 (Tue) 14:18 [コメント番号541462 ]
名無しさん

三世帯で住むには狭いよ
せめて平屋でなければな

  • 2023-02-07 (Tue) 14:25 [コメント番号541466 ]
名無しさん

作者のエッセイでは実際には食堂(台所)で食事をしてたらしい
寒いからこたつの部屋で食べたいとゴネたけどまる子がこたつ汚すからって却下されてたそうな

  • 2023-02-07 (Tue) 14:27 [コメント番号541467 ]
名無しさん

土地としては広いけど3LDKか
2階建てなら結構デカい家になるんじゃ?

  • 2023-02-07 (Tue) 14:49 [コメント番号541474 ]
名無しさん

この人数に対して3LDKは糞狭やん。あとトイレの位置が居間から遠すぎてめちゃくちゃ不便

  • 2023-02-07 (Tue) 15:06 [コメント番号541480 ]
名無しさん

阿保か?住居分+実際は果物屋の店舗が在るんやが。
漫画は住居分しか説明していないし、あくまでもさくらももこが望む、一般家庭の造りだからだよ。ちゃんと調べとけwww
元嫁の姉が同級生だったし、元嫁の実家の鮮魚店の近くだからよく知ってるけど、現在は3階建ての店舗兼住居。

  • 2023-02-07 (Tue) 16:06 [コメント番号541494 ]
名無しさん

玄関の扉って廊下の直線上にあると思ってた

  • 2023-02-07 (Tue) 16:23 [コメント番号541498 ]
名無しさん

読み切り時代のタイトルがウチは貧乏だしな
昭和30年代〜40年代の一般家庭の古い住宅ならこんなもんでしょ

  • 2023-02-07 (Tue) 16:32 [コメント番号541500 ]
名無しさん

1Kに1世帯暮らしてる家族とか普通にいたらしいし

  • 2023-02-07 (Tue) 16:53 [コメント番号541504 ]
名無しさん

八百屋の描写が面倒だからふつうの家屋に描いていただけの話

  • 2023-02-07 (Tue) 16:56 [コメント番号541506 ]
名無しさん

塀に対して斜めに建ってるのか

  • 2023-02-07 (Tue) 18:07 [コメント番号541524 ]
名無しさん

こういう台所と居間が切り離されてるの地味に料理作ってる奴への嫌がらせよな

  • 2023-02-08 (Wed) 12:50 [コメント番号541765 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク