スポンサーリンク

スポンサーリンク

投資目的でポケモンカード買ってる奴wwwwwwwwwww

pokemoncard_20230127114808aa6.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675693734/

1: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:28:54 .ID:t6MW
儲かる?



2: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:30:00 ID:LJgv
結局マイナスになりそう



3: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:30:18 ID:GIr5
真面目に働け



4: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:30:26 .ID:t6MW
とりあえず最初は数万円で価値が上がりそうなカードを買ってみようと思うだけど



6: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:31:15 ID:Rh49
弟がメルカリ高だかフオクでやってたけど300円位のものが45000円位になったらしい。
本人曰くポケモンごっことかリーリエとかの女の子系は高くつくとかつかんとか



7: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:31:17 .ID:t6MW
アキバにカードショップが多いけど
やっぱり転売や投資目的の客もいるからなのかな?



9: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:34:19 ID:YRzS
儲かるけどバブル崩壊したら終わり



10: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:38:21 ID:3C4m
ゲームに課金するよりカードのブツが残るのはいいよな後に残るし



11: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:38:27 ID:Snfw
ポケモン人気なくて女キャラばっか高値になってる謎のカードゲーム



15: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:40:22 ID:XGAR
>>11
そら3、4年で使用不可なるし



12: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:39:12 ID:1TSk
LEGOも儲かるらしい



13: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:40:03 ID:PXEs
ぶっちゃけ金利上がってくればバブルは終わる



14: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:40:22 .ID:t6MW
とりあえず女キャラを買えばいいのか?



19: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:40:54 ID:XGAR
>>14
おばさんキャラクターが熱いで
大量に買いまくれ



22: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:44:57 ID:I9o1
>>14
未開封パック20年保存しろ



16: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:40:31 ID:YRzS
デュエマのカードも高騰してるぞ



17: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:40:41 ID:GY90
>>16
いうほどか?



18: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:40:47 ID:jYJh
買うんじゃなくてパックから出すんだろ



スポンサーリンク



20: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:42:33 ID:NqUF
そら転売あるんだから、そういう目的でやるのはありだろ
普通に店でもプレミア付けてやってるんだから



23: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:47:20 ID:YRzS
>>20
オリパに入れて相場釣り上げるのほんまくそ
店持ってるだけで転売とやってることからわん



21: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:43:49 ID:NqUF
儲かるかどうかは運と見る目と努力が必要だろうけど



26: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:49:40 ID:wtYA
店側でパックのレアカード抜いて再梱包してるとかあるらしいな



28: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:50:58 ID:I9o1
>>26
グールズめぇ!



30: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:52:46 ID:wtYA
>>28
ガチでパックの中身スキャンしてわかるらしいで



31: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:53:08 ID:I9o1
>>30
秤なんてかわいいもんやな



33: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:54:04 ID:wtYA
>>31
重さでサーチしてるのもあるらしいな



27: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:50:38 ID:cNja
純粋にポケモンカードゲームを楽しめたらいいななんて、みんな思ってそうだけどみんな出来てないだろうね



29: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:51:44 ID:YRzS
>>27
デュエマと違ってプレイ用カードは安いから"純粋"に楽しむのは楽や
お姉さんのカードが欲しい不純な動機なら金吹っ飛ぶ



32: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:53:39 ID:GY90
>>27
高額カードがあるから純粋にプレイする分には安く済むんやで



36: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:54:59 ID:YRzS
>>32
高いカードにレート吸われるからな
野球カードとかも有名選手のカードが高騰するおかげでちょっとでもマイナーな選手になると2000円くらいでサインカードが買える



41: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:59:51 ID:UMHo
>>32
普通にデッキ組む分には5~6000円もあれば余裕やしな
環境デッキ組むならもうちょい必要やけど



34: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:54:11 ID:LZFb
投資なんて全部ギャンブル



37: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:56:05 ID:wtYA
アメリカの野球カードとか数億円とかなるんやろ?



38: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:56:07 ID:I9o1
確実なのは長期投資よ
サトシ卒業記念の年だから今年のパックは長期保存向きかもしれない



39: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:56:57 ID:YRzS
>>38
これ
シュリンク付き買って寝かすのが確実や



40: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:58:33 ID:A27Z
すでにバブルやから時すでに遅しと見てるんやが、どうなるのかねぇ



42: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 00:00:26 ID:ht3F
デュエマの初期とかはまだ値段が安すぎるというかポケモンカードとか遊戯王みたいに投資勢が少ないからねらい目だと思う



    
ポケモンポケモンカード
   スポンサーリンク


amazon

コメント 10

名無しさん

カードなんて低コストで大量に刷れる訳だからいつ暴落してもおかしくないんじゃないか?

  • 2023-02-07 (Tue) 12:40 [コメント番号541429 ]
名無しさん

確実に言えるのはいま「儲かる?」なんて聞いてる時点で周回遅れだから、稼げるとこにいくには金かけるしかないぞ

  • 2023-02-07 (Tue) 12:43 [コメント番号541430 ]
名無しさん

ビットコインと同じで金のかかったババ抜きなのによーやるわ。

  • 2023-02-07 (Tue) 12:54 [コメント番号541432 ]
名無しさん

簡単に偽造出来そうなもん投資対象にならんやろ
少なくともメルカリとかで買うのはないわ

  • 2023-02-07 (Tue) 13:08 [コメント番号541435 ]
名無しさん

ポケモンが現存し再録されない限り値上がりは知らん値下がりはしないと思うが過去に似た事例あるかね

  • 2023-02-07 (Tue) 13:17 [コメント番号541439 ]
名無しさん

こういう奴らは損して痛い目見てほしい

  • 2023-02-07 (Tue) 14:08 [コメント番号541457 ]
名無しさん

宝くじ感覚で買ってるヤツがいる事実

  • 2023-02-07 (Tue) 14:21 [コメント番号541464 ]
名無しさん

プレイ用が安いとかダウト
ポケカは低レアでも高い方のカードゲームだからな
昔のクロバとか4積み必須が1枚2000、クイボやら鋼でしか使わない使うアルセウスも1000とかな
今もバトルvipとか1000軽く越えるしで大会必須の汎用カードはクソ高い、スタン落ち前に再録されてやっと安くなるけど2年待ってとかで1年ちょいでスタン落ち

しかも他のTCGよりも新弾が環境を塗り替える事が遥かに多い、新弾じゃないと人権無いってのがしょっちゅうある
そして当然新弾環境カードは低レアでもクソ高い
ポケカほど金がかかるTCGは中々無いレベル

  • 2023-02-07 (Tue) 17:01 [コメント番号541507 ]
名無しさん

オリパやり過ぎで店舗強盗が頻発したから法規制が見えてきてんのよな
法規制されたらポケカに限らずトレカの値段はガタ落ちするのは目に見えてる
店が吊り上てる女カードとかは値下がりして、大会の商品とか抽選限定カードとかの本当にレアな物しか高額がつかないってのも言われとるな

  • 2023-02-07 (Tue) 17:06 [コメント番号541508 ]
名無しさん

宝くじよりは期待値高いと思うしどっかで売ってたら宝くじ感覚で買ってみたいんだがどこにも売ってないんだよな

  • 2023-02-07 (Tue) 22:22 [コメント番号541622 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク