スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】FEエンゲージの難易度、ガチでおかしい

fee_20230206123429350.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675611835/

1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:43:55.92 ID:dQIiwhd20
ハードにしたらクリアできん



2: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:44:06.09 ID:s9IeBryZ0
序盤はやばい



3: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:44:18.92 ID:xZnsvFHX0
何度もやればいける



4: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:44:35.37 ID:BCLRSaP+0
レベルアップの成長ってランダムと固定どっちがええんや?



5: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:44:52.49 ID:JvFwwRHz0
>>4
ランダムだと詰むことがある



6: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:45:11.04 ID:KdOTbjuB0
遭遇戦の方が敵が強い



7: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:45:15.76 ID:uesWhPH+0
歴代でもむずいほうだよな



8: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:45:25.90 ID:zQklkZLI0
しゃーない



9: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:47:15.27 ID:+PLFdygA0
ハードなら回避盾一人で終わるやん



11: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:49:56.63 ID:egS8QqeTa
序盤はルイに頼りつつやりすぎなくらいFEの基本を徹底するだけやろ
中盤以降は本作独自な攻防が始まるけど



12: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:50:54.82 ID:fUG8ByR40
遭遇戦がクソ強いせいで育成遅れた奴は一生役立たず



13: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:53:32.01 ID:nDloDtnZ0
2週目やりたいけどdlc来てからやりたい
せめて次の配信日教えてくれよ



14: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:54:04.11 ID:2MDz5Hth0
ハードはぬるぬるやろ



15: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:54:11.31 ID:iNRgtORM0
序盤乗り越えたら並の難易度になるで



16: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:55:37.60 ID:c1xKYE0x0
ユナカ加入まで頑張れ



17: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:58:25.51 ID:LhmMtk4Ca
あんま大きい声で言えんけど学園シミュパートかったるかったなあ



20: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:59:21.14 ID:iNRgtORM0
>>17
みんな声を大にして言うてるやろそれ



21: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:01:10.28 ID:NQrwRNMA0
>>17
みんな大声で言ってるレベルやろそれ
エンゲージでもまだだるいわ
毎回同じしょぼい3Dマップ探索させんでくれ



24: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:06:04.92 ID:GugBqgIm0
>>21
無駄に広いしアイテム拾うだけだしなんなんやろなあれ



18: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:59:05.30 ID:WFgIqmYK0
序盤が一番むずい



19: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 00:59:19.57 ID:Tgg6BGPj0
序盤超えたらあとはやること同じやしな



22: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:04:23.05 ID:yJQjfGuT0
遭遇戦数こなしたらストーリーは温くなるけど遭遇戦自体が鬼難度



23: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:04:24.88 ID:fUG8ByR40
なんか、ソシャゲの日課やらされてる気分だった



25: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:08:58.20 ID:XLTSI9h70
ハードもLv10クラスチェンジに気付かないと中盤がきつい



31: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:12:58.65 ID:bWdk5W1c0
>>25
lv10でクラスチェンジしてなんの意味があるんや?



35: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:16:05.66 ID:v4F4cP2X0
>>31
今作はチェンジプルフでレベルリセットできるからむしろ20まで待つ意味がほぼない



52: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:31:21.26 ID:XLTSI9h70
>>31
プルフ使っても内部レベル上がらないからLv10クラスチェンジが成長率では最高効率だし損も無い
あと中盤からは上級職のステータスじゃないときつい



26: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:09:50.00 ID:B4QzxSKu0
霧ユナカ氏強すぎますよ



27: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:10:12.32 ID:mcYBjHJ00
ハードで現在19章やが外伝やってたらみんなのレベルが適正レベルより4レベルくらい上がってもうた
ここからもう1段階くらい敵のレベル上がるんかね?



28: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:10:47.33 ID:XLTSI9h70
>>27
上がらない、外伝はやればやるほど本編の難度下がる



スポンサーリンク



29: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:10:49.43 ID:JxzfaBi5M
初見●しの指輪剥奪と経験値の糞調整がなければゲーム性は神と言っても良かったんやがな



50: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:29:49.91 ID:sGQKBzkf0
>>29
概ねこれ



30: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:11:48.17 ID:dXwO7+rW0
ハードはちゃんと考えればちょっと苦労する程度
ルナは(アカン)



32: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:13:43.90 ID:iNRgtORM0
解き方間違えてるのかババア加入マップが結構苦戦したわ
あそこおっさんがワープ派遣してくるのウザすぎる



33: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:14:24.42 ID:TJGl66Og0
カムイリュール
カムイユナカは

どっちがええんや?



34: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:14:33.89 ID:28ekTUyfM
17章以外むずいとこあったっけ?



36: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:16:36.08 ID:yJQjfGuT0
指輪はリセットした方がゲームとしておもろいやろ



38: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:18:29.79 ID:CSDcNRQ20
サボらずに毎回3手読みしろ



39: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:20:17.41 ID:bq6IqhA5a
指輪没収はええけど武器素質取れる手段は残せって話やないの
テストプレイで気にならんのかな



40: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:20:51.28 ID:dXwO7+rW0
他人のプレイ見とるだけやけどルナは敵が強い上に命中や被ダメが0やと敵が殴ってこんのがクソきつそう
無限増援あるマップもあるし見てるだけで疲れるわ



43: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:23:13.84 ID:v4F4cP2X0
>>40
まあ暗夜AIは殴ってこないだけで釣れはするから
反撃分のダメージは損するけど



41: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:20:54.28 ID:iNRgtORM0
今回はゲームの仕様が噛み合ってない感じはあったな
遭遇戦と資金援助とかSPと指輪継承スキルとか調整不足やろ
指輪ないとCCルート限られるのもアホ



42: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:21:29.06 ID:xeFLq/vA0
4章むずかったな
下げようかと悩んだ



44: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:23:57.04 ID:yJQjfGuT0
魔法素質欲しいのアンナさんくらいやろ
そのアンナさんもウォーリアで光の弓持たせるの有力な選択肢だし特に困らん



45: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:24:51.44 ID:ayH/Aa6L0
ルナ楽しいぞ
ひーひー言いながらやってる



46: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:25:34.08 ID:c1xKYE0x0
サンダーナイフとキルナイフ欲しいわ



47: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:28:00.88 ID:t9vWVrpn0
まだクリアしてないけど今んとこルナ21章で増援全部倒そうとした時が1番難易度高かったわ
毎ターン増援12体がくるから処理落ちし出すし



48: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:28:50.82 ID:v4F4cP2X0
無限湧きの空気を感じたら即ボスに特攻すべし



60: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:42:30.56 ID:lGZ+vlQ+0
>>48
言うて今回だいぶ沸くのに虚無の呪い持ってないこと多いから助かるわ
武器も無限やし



49: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:29:09.70 ID:dXwO7+rW0
中途半端なステのヴェイルですらミセリコルデ振り回すだけで割と仕事するしな
魔法判定やしなんなら最強のナイフ使いなんちゃうか



51: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:30:31.42 ID:IMn5tLZo0
遭遇戦してたら味方やたら強くなったから本編進める時は縛ってるわ
本編より遭遇戦の方が強いしやりすぎたんかな



53: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:31:22.15 ID:iNRgtORM0
制限かけてバランス取ってるからクリア後になるとエンゲージ戦闘面の評価少し落ちるわ
やってる途中は褒めてたんだけどね



54: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:33:00.49 ID:XLTSI9h70
覚醒では現在レベルが内部レベルに関わるから同じくプルフ無限に使えても多用はダメだったんやけど



55: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:34:49.82 ID:yJQjfGuT0
まあ10でCCしたくてもプルフ追い付かないから渋滞するけどな



56: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:35:04.66 ID:XLTSI9h70
プレイスタイルに反するけど実質無限の増援多すぎだから特攻はやるしかないな
どうせ経験値も貰えないし



58: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:39:28.76 ID:dXwO7+rW0
進行度的には丁度下級20になるらへんでマスプルが全員に行き渡る感じやね



59: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:41:11.29 ID:Bfzm6nQA0
いま風化やると学校パートがダルすぎて大人になる前に飽きるわ



62: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:46:04.24 ID:XLTSI9h70
>>59
でもクリア時間は同じくらいだからSRPGパートがしっかり詰まってるのって偉大だなって



63: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:47:49.07 ID:TW/mYFSYr
正直エンゲージのルナティックでifのハードぐらいじゃね?
忍者屋敷とか最後の3つとかもうゲームぶっ壊したくなるレベルでルナでクリアするの諦めたわ



64: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:48:07.37 ID:tPDspQkN0
学校パートの方がやる(やれる)回数決まってるから楽やった気がする
今回のは出撃後毎回やるのかと思うとダルくなった



66: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:51:42.21 ID:IMn5tLZo0
後から加入したキャラの方がSP多くないか?すぐチキのスキル付けれるわ
初期キャラは同じレベル帯になってもSP貯まってないから、チキのスキルつけない分その後の成長率格差が凄くて使うメリットないんやが



67: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:51:45.75 ID:SArcj3uq0
ソラ撫でる時間短縮してほしい
なんなら文字だけでいい



68: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:53:44.50 ID:vLCFbbie0
吟味しないといけない新紋ルナがきつすぎて成長固定のエンゲージや吟味できないifなんかは天国



69: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:55:57.32 ID:/pCa9TNz0
カムイ有能すぎるわ
こいつおらんかったらルナクリア出来んやろ



70: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:56:35.48 ID:xEcCvdxA0
ハードやけど遭遇戦やる必要なくね?
稼ぎ以外で必要ないやろ



    
任天堂ニンテンドースイッチゲーム
   スポンサーリンク


amazon

コメント 7

名無しさん

むしろ本来のファイアーエムブレムに戻っただけだろ
戦闘システムも面白いしハードくらいの難易度がちょうど良いわ

  • 2023-02-06 (Mon) 23:22 [コメント番号541307 ]
名無しさん

ノーマルは風花よりも難しかったけど、ルナはDLCなしで稼ぎプレイしない風花よりも簡単な感じ
完全に「ココではコイツをこう動かしてくださいね」ってのが明示されてる序盤で苦しんでるようならそりゃきついだろうな
基本的に指輪きっちり駆使してルイ神とぶっ壊れ杖使ってれば苦戦することはないと思うけどね

  • 2023-02-07 (Tue) 02:29 [コメント番号541350 ]
名無しさん

初見ハードで始めたけど遭遇戦や外伝とかほぼ行ってなくてもクリアできたし丁度いい難易度だと思う
ユナカ+カムイの回避盾がめちゃくちゃ便利だった

  • 2023-02-07 (Tue) 02:59 [コメント番号541358 ]
名無しさん

前作はハードがノーマルって感じだったからな(ノーマルがイージー)
そのノリでハードにすると本当にハードだから苦労するだろう

  • 2023-02-07 (Tue) 12:02 [コメント番号541422 ]
名無しさん

遭遇戦の敵のレベル設定は、初音のないしょ収録のポケモン風ゲーム思い出したわ
令和になって前世紀のパクリゲーと同じ問題点を抱えるなんてなんかエモいね
一周回って好き

  • 2023-02-07 (Tue) 19:28 [コメント番号541556 ]
名無しさん

遭遇戦で勝てるならそのまま先に進めるやろの精神
実質的にハードモード以上は従来のFE同様真っ直ぐ進むステージクリア方式とあんまり変わらん
いっそ遭遇戦自体ノーマル限定で良かったかもな

  • 2023-02-07 (Tue) 20:42 [コメント番号541590 ]
名無しさん

ワイはじめてのFE
まぁハードで丁度良いくらいやろと己を過信し
フィオレ城でどうしてもバンバン死んでくので無事難易度下げた

  • 2023-02-08 (Wed) 03:15 [コメント番号541676 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク