スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】こち亀のこのシーン意味わからんから説明してくれ

kochikame_20230205121308431.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674990748/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:12:28.122 .ID:9GjJWt8y0NIKU
なんで よんちゃんっていって
チャンネルかわらなかったの?




2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:14:20.001 ID:HIIETkq80NIKU
アレクサ予言してんじゃん
すげー



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:14:34.405 .ID:9GjJWt8y0NIKU
あと東京でも8ちゃんってフジテレビなのか?



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:15:26.627 ID:k4VgpURm0NIKU
面白かった頃のこち亀



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:15:27.482 ID:VeURQNsHMNIKU
アレクサを予言したんじゃない
アレクサ作った人がこち亀ファンなのは有名な話し



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:16:46.811 ID:xKTY1WtcaNIKU
上手く認識しなかったんだろ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:17:58.037 .ID:9GjJWt8y0NIKU
>>9
よんちゃんで認識しないか? この文脈だと



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:19:14.522 .ID:9GjJWt8y0NIKU
じゃ両さんのはっちゃんは8チャンネルではないから

よんちゃんもそうだろうと認識したってこと?

ありえないだろそれはw



160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 21:24:44.332 ID:9u3yYuo10NIKU
>>14
ゴキブリが日本語使ってコミュニケーションとる世界で
賢いコンピューターが先読みするくらい普通にありえるだろ



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:20:33.541 ID:xKTY1WtcaNIKU
こち亀はありえないことが起こるよ



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:20:51.438 ID:X9+7bfse0NIKU
このあとストライキ起こしてたよな



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:22:08.214 .ID:9GjJWt8y0NIKU
いかのよっちゃんってそもそもなんだ?ww

タコは8だからハッチャンはわかるが
それじゃらイカのジュッチャンじゃないとおかしいだろ



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:22:39.859 ID:qgoTdLbEpNIKU
>>22
よっちゃんイカしらんの?
駄菓子



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:27:30.542 .ID:9GjJWt8y0NIKU
>>23
知ってるけど イカにつける名前として
不自然だとは思う



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:23:39.908 ID:HIIETkq80NIKU
よんちゃんをよっちゃんと聞き間違えるのラッキーマンでもあったな



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:23:46.706 ID:u4iSIshx0NIKU
よっちゃんイカでしょ



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:23:49.927 .ID:9GjJWt8y0NIKU
俺みたいに理路整然と因果関係を理解することに命を懸けてるタイプの人類には
よくわからんよ・・・・ 

ありえないこともあるから納得しろってことかい



スポンサーリンク



31: おっとっと(東京都) 2023/01/29(日) 20:25:15.028 ID:rVNmcFLo0NIKU
まずたこのはっちゃんってのが分からない
全体的に意味不明



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:26:16.852 .ID:9GjJWt8y0NIKU
>>31
タコのはっちゃんなら
イカはじゅっちゃんじゃないとおかしいよな



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:26:23.722 ID:oJwg84mY0NIKU
>>31
蛸のはっちゃんという古ーい昭和漫画がある



38: おっとっと(東京都) 2023/01/29(日) 20:28:02.322 ID:rVNmcFLo0NIKU
>>35
たこのはっちゃん
ってネーミングの漫画があるのか
それがマニアックすぎてネタ全体がわからない



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:27:23.816 ID:hJyn67gU0NIKU
よっちゃんイカだよ
今でも売ってる



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:29:05.403 .ID:9GjJWt8y0NIKU
じゃおまえらはこのシーンをとくにおかしいともおもわず
普通に受け取れれるのか 俺とはまったく違うタイプの人類なんだな・・・・



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:29:50.017 ID:hJyn67gU0NIKU
何が分からないのかかが分からない



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:32:26.056 ID:D2WXaZgL0NIKU
上のほうのレスまったく読んでないけど

はっちゃん ⇒ 8chではない!タコのはっちゃんだ!
よんちゃん ⇒ これは4chでした!よっちゃんじゃないぞ!

ですごくわかりやすいがw



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:33:00.506 ID:68AeAsL+rNIKU
これ理解できんのは流石に理解力に問題ありそう



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:33:51.520 .ID:9GjJWt8y0NIKU
えらいいわれようだな

俺はこのシーンで4ちゃんに変わらないのが不思議でしょうがない



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:35:16.520 ID:/MeqBiTW0NIKU
融通の効かないテレビって話じゃないの?知らんけど



64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:36:12.662 ID:MYpZdvUf0NIKU
この頃の両津って機械より自分の方が偉い思考で
ファミコンの野球ゲームでコンピューターに負けそうになったら
物理でファミコンソフトを足で真っ二つにしてた



69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:37:18.689 ID:k4VgpURm0NIKU
>>64
集積回路が人間様を舐めるなー とか言ってたなw



75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:38:09.146 ID:CGhDazVN0NIKU
最後は人工知能にやり返されるからな。まさにターミネーター



99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:46:37.196 ID:MYpZdvUf0NIKU
つか鳥山明に描いてもらったんかな?



103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 20:50:54.182 ID:HIIETkq80NIKU
>>99
鳥山明はこんなエビス丸みたいな目描かないだろ
アシスタントが似せて描いたんじゃないの



139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 21:14:29.306 ID:D2WXaZgL0NIKU
ドラゴンボールがフジテレビの8chだからな



146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 21:17:18.355 ID:MYpZdvUf0NIKU
しかしこち亀がフジテレビでやったけど
日常アニメ化しなかったのはなんでだろうな



149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 21:19:14.743 ID:gB+7JuqB0NIKU
>>146
家族ウケしなかったんかな



151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 21:20:15.207 ID:hJyn67gU0NIKU
>>146
マニアックなネタが多いし教育的にも問題ありな話が多いからかな



    
漫画・アニメ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 21

名無しさん

読解力も無ければ想像力も無い。これが倍速視聴なんかしてしまうZ世代です

  • 2023-02-05 (Sun) 20:13 [コメント番号540959 ]
名無しさん

ただ能力が低いだけだろこいつの

  • 2023-02-05 (Sun) 20:17 [コメント番号540963 ]
名無しさん

「はっちゃん」は8チャンネルの事じゃないとAIが覚えたから
「よんちゃん」も4チャンネルの事じゃないと判断した

マジでこれだけだろ何処がわからんのや

  • 2023-02-05 (Sun) 20:17 [コメント番号540964 ]
名無しさん

この程度の理解力で「理路整然と因果関係を理解することに命を懸けてる」とか笑っちまうよ

  • 2023-02-05 (Sun) 20:30 [コメント番号540969 ]
名無しさん

両津はテレビに何して欲しくて(タコの)8ちゃんって言ったのさ

  • 2023-02-05 (Sun) 20:39 [コメント番号540972 ]
名無しさん

タコのはっちゃんとよっちゃんイカ知らないイッチが悪い
最悪知らなくても十分文脈から読めると思うが、イカにつける名前としておかしいとか言ってるあたりいろんな意味でイッチが悪い

  • 2023-02-05 (Sun) 21:05 [コメント番号540980 ]
名無しさん

※540959
倍速なんて30年も前からあります

 こ ち 亀 で ネ タ に さ れ て ま し た

これが事実を知らない氷河期・ゆとり世代です

自民党に入れてそう

  • 2023-02-05 (Sun) 21:07 [コメント番号540981 ]
名無しさん

「〇チャンネル」で基本的には反応する
その後「〇チャン(はっちゃん)」でも反応したら、そうではないと訂正が入った
そのさらに後に「〇チャン(よんちゃん)」との命令を受けて反応しなかったらさらに訂正が入った

うーん人間ってのはなかなか理不尽ですな。ってネタなんだけどここまで解説されんとわからんか?

  • 2023-02-05 (Sun) 21:43 [コメント番号540991 ]
名無しさん

※540981
ここにも文脈を読み取れないガ.イジがおるやん
30年前は倍速視聴が一般的じゃないからこそ、こち亀でネタにされたのだと理解できないんやねぇ…

  • 2023-02-05 (Sun) 21:54 [コメント番号541000 ]
名無しさん

※540981
文面こだわるほど癪にさわった模様
その捨て台詞なんなの?w

  • 2023-02-05 (Sun) 22:57 [コメント番号541022 ]
名無しさん

この回のテレビの内容がジャンプ漫画しか映ってないというギャグ好き

  • 2023-02-05 (Sun) 23:10 [コメント番号541027 ]
名無しさん

知識がなさすぎる
そんなんでよくもまあ理路整然などとほざけるな

  • 2023-02-05 (Sun) 23:35 [コメント番号541034 ]
名無しさん

なんで漫画読んでんだよ

  • 2023-02-06 (Mon) 00:43 [コメント番号541048 ]
名無しさん

こち亀アニメが終わったのは声優が下手糞左翼だったから以外ない

  • 2023-02-06 (Mon) 00:45 [コメント番号541049 ]
名無しさん

ダニングクルーガー効果定期

  • 2023-02-06 (Mon) 01:09 [コメント番号541056 ]
名無しさん

うーんヒトの知能がこの程度では
AIに支配される未来はそう遠くはなさそうだな

  • 2023-02-06 (Mon) 10:06 [コメント番号541097 ]
名無しさん

イカによっちゃんって愛称を行けたんじゃない。
よっちゃん食品工業が作ったイカの駄菓子だからよっちゃんイカだ。
これに誰も言及してないのが恐ろしい。

  • 2023-02-06 (Mon) 11:37 [コメント番号541113 ]
 

※541113
勝手に怖がってろ

  • 2023-02-06 (Mon) 14:19 [コメント番号541147 ]
名無しさん

自分を賢いと思い込んでる馬鹿って哀れだよな

  • 2023-02-06 (Mon) 14:59 [コメント番号541158 ]
名無しさん

学習能力の高いAIにひっかけ問題出してるだけだろ

  • 2023-02-06 (Mon) 22:32 [コメント番号541285 ]
名無しさん

ただ理解力と読解力ないだけで草
生きるの大変そう

  • 2023-02-06 (Mon) 22:46 [コメント番号541293 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク