【悲報】ドラクエ6の無慈悲なエリアwwwwwwwwwwwww
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675425298/
『ドラゴンクエスト6』は非常に完成度の高いRPGであり、上の世界、下の世界、海底、はざまの世界と広大なマップから冒険の幅が広がった名作だ。そんな『ドラクエ6』には、プレーヤーを泣かせた非情ともいえるエリアが存在する。
初見プレイでは全滅必至といえるほどであり、攻略サイトを見なければ絶対後悔するものといえよう。今回はそんな『ドラクエ6』で、何も知らない勇者一行を地獄に落とし込んだ無慈悲なエリア3選を紹介する。
■館の井戸を調べたらいきなり強敵「いどまじん」登場にビックリ
物語の序盤で訪れるのが、下の世界にあるグランマーズが住む「マーズの館」だ。
■序盤の戦闘力で終盤のモンスターを相手にすることに…「レイドックの井戸」
次は「レイドックの井戸」だ。またもや井戸なのかというところだが、実は今回はレベルが桁違いとなる。
しかしここでは、「いどまねき」や「ストロングアニマル」、「フロストギズモ」など終盤に出現するモンスターたちが待ち構えている。まさに狩場だ……。
マーズの館のいどまじんは同じくマーズの館にあるほしのかけらを使って混乱させりゃ何とかなる
3のピラミッドにいるひとくいばこの方が何倍もインパクトあったな
あれは本当にどうにもならん、三桁食らったの初見で見た時はぁ!?ってなったわ
これw
ストーンビーストとムドーが1番苦労したw
後はキラーマジンガ知らずに突っ込んで負けイベだと思ったときw
度外れた攻撃力のひとくいばこだな
ただシリーズを重ねるにつれてマイルドになり、5ではむしろ出てこい!ちいさなメダルよこせやオラァ!とツボックやミミックが罠ではなくメダル狩りのターゲットと化してしまったから、ここらでトラップモンスターの怖さを再認識させたかったのだろう
これ
単なる口先だけの脅しだと思ってたら普通にボコられて草
FFに完全に負けてた
これ
これに尽きる
あるある
ややこしかった
アッーーー!!
パーティから抜けなくて邪魔だった
マスタードラゴンの生まれ変わりだとか考察されて堀井もそれを匂わせたみたいなのあったな
時系列的に逆。バーバラの生まれ変わりがマスタードラゴンという説。
ダーマの神殿の周りグルグルし過ぎて眠くなったな
ほしをみるひととかやばかったな
よくかりうとかふっかつしゃが話題になるけど、それ以上に耐えられなかったのは動きの遅さ
あと毎回スタート地点に戻るのとかいろいろ凄かったあれは
音楽は覚えてる
それ好き
当時、高くて買えなかった
買えるようになった頃にPSが発売されてそっちに流れたから6はプレイしてない
だって自分正直者なんで…
転職できりゃ簡単よこのゲーム
理解すればまあまあ面白いけど分かりにくい
6だったっけ
しかも武器が鍬や鎌だもんな
ハッサンの正拳突きではなく
炎の爪を道具で使う。
それを仲間にしたとて
何で現実の世界で実体持って戦えるんや?
バーバラと同じでない?
最後は現実の世界から消えていくのかもね
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 15
ムドーよ
お前の仕掛けたストーンビーストは絶対許さんからな😡
怒りの正拳突き👊💥
- 2023-02-04 (Sat) 19:19 [コメント番号540664 ]
全員無職で進めるくらいがちょうどいい歯ごたえ
- 2023-02-04 (Sat) 20:09 [コメント番号540679 ]
ストーンビーストは出現範囲も広いしなぁ・・・
洗礼のほこらや魔術師の塔周辺の中盤あたりまで出てくるし
- 2023-02-04 (Sat) 20:16 [コメント番号540680 ]
あとムドーの城に続く洞窟に出てくるザキつかってくるマッドロンだっけ?
あの洞窟終盤で先制ザキでやられるとザオラルしかないのできつい。帰ってまたくるのも結構面倒くさい
- 2023-02-04 (Sat) 20:20 [コメント番号540683 ]
月鏡の塔の敵は硬いし強い癖に旨味が無い
バーバラが加入してたらもう少し楽だったろうに
- 2023-02-04 (Sat) 20:56 [コメント番号540701 ]
ムドーの城手前までは基本的に混乱させてりゃなんとかなるじゃろ
効きが悪いのは月鏡の塔に出てくる蛾とストーンビーストぐらいだった気がするわい
まぁあんま星の欠片に頼っとるとムドー城の敵に軒並み効かんのであばばばばなるんじゃが
- 2023-02-04 (Sat) 21:25 [コメント番号540708 ]
アモス仲間に出来ないのは正直者なんじゃなくて
空気が読めないだけ
- 2023-02-05 (Sun) 04:34 [コメント番号540775 ]
ストーンビーストはバランス的にベギラマではなくて、バギやイオで良かった
終盤のデススタッフの群れの凍える吹雪は、3でかなり運が悪いと出会うサラマンダーの群れを思い出させた。ファミコンだと、別種の息の表記区別ないんで、サラマンダーの息は時々激しい炎になっても炎としか表示されないんで、「えっ?バグか?」と思ったわ。笑
- 2023-02-05 (Sun) 06:16 [コメント番号540783 ]
>> 16
上と下の区別がつかない人たちって、フィールドの音楽の違いに気が付かなかったの?
- 2023-02-05 (Sun) 06:23 [コメント番号540784 ]
※540775
あんた、キツイな。俺も当時初プレイでは空気が読めない派だったわ。
そんなひどい、みたいにどっちを選んでも変わりはない、と思っていたから、約10年後に2周目をやってアモスを仲間にして驚いた。それも、成長のしかたによっては文句なしに最強メンバーの1人。なんやね、これ?
ドラクエの会話の選択肢によって、これ程までに結果が異なるシーンって、アモスと1の世界を半分以外に何かある?
6のオープニングで焚き火の火を消すか消さないかで、変化はあるん?ストーリーの微妙な変化とか、一部のキャラクターのステータスとか。
- 2023-02-05 (Sun) 06:50 [コメント番号540785 ]
2はゴミだが
6はちゃんと計算された正しい高難度だっけ
- 2023-02-05 (Sun) 19:54 [コメント番号540954 ]
だからムドー周りがDQ2なみの凶悪度だってばよ
マッドロン
ストーンビースト
ムドー
こいつらの強さは異常
アモスやインチキ勝ち逃げドクマの件もあって6の印象は最悪
- 2023-02-06 (Mon) 20:04 [コメント番号541227 ]
6がDQ2並とかお前が下手くそなだけだろ
そもそも2と違ってレベル上げてけば楽になってくのに何言ってんだエアプ
マッドロンなんて時々放ってくるザキくらいだろ脅威なの
アモスはお前が空気読めないだけだしドグマなんてそんなキャラは大抵のやつ覚えてねーよ
- 2023-02-07 (Tue) 06:53 [コメント番号541377 ]
※541377
何でそんなに攻撃的なの?
世の中全て大嫌い、その中でも自分自身が一番嫌いな類いの人なのかな?
反論しますね、心と頭の準備は出来ましたか?
6が2並みの難易度だと書いた馬鹿がいたら、そりゃ馬鹿ですよね。
でも攻撃的になる必要はないのでは?
マッドロンに関しては同意です。2と違い、3以降では復活が簡単なんで、
アモス?ドラクエ経験者なら、まさかあの選択でゲームの展開や難易度が変化するとは思いませんよ。
ドグマを覚えていないって、あんた、小学校や中学校の先生の名前のほとんどを思い出せない類いの人間でしょ?
こんな風に攻撃されたら、気分悪くなりますよね?
なら止めましょうよ。
- 2023-02-08 (Wed) 08:24 [コメント番号541718 ]
>>でも攻撃的になる必要はないのでは?
前にも同じ批判してるの見たからツッコミ入れてるだけだぞ
>>マッドロンに関しては同意です
じゃあ強さが異常って言って6批判してるバカちんに指摘してやってくれ
>>アモス?ドラクエ経験者なら
だからそれが空気読めないだけだろ。アモスの事を心配する町人のほとんどから口止めされてんのに話すんだから間抜けなだけ。
経験者なんて関係ない。経験則でやったなら脳死プレイしてるだけ
>>ドグマを覚えていないって
大抵の人間は言われたら(そんなキャラいたな)って思い出せるだけでドグマなんてわざわざ覚えてねーよ。
担任なんてその話題を深堀した時に思い出せる存在であって小中学生時代の思い出を語る時に顧問でもなきゃパッと出てくる存在じゃねーだろ。
ましてやお前の意味不明な例えで合わせるなら担任はグランマーズくらいの立ち位置であって、ドグマなんて保健室の先生辺りが関の山だろ
健康診断等々で絶対1度お世話になるはずだけどお前は名前覚えてんのか?
そこまでして漸く思い出せる存在だろ。
- 2023-02-08 (Wed) 16:23 [コメント番号541795 ]