スポンサーリンク

スポンサーリンク

スラムダンクのゴリ「弱いチームだけど全国目指したいんだ、お前らも協力しろ!」←これ部活の悪い所の塊だよな

slamdunk-gori_20230203121835a26.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672560073/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:01:13.424 .ID:YExlfheHd
なんで一人で全部決めて従わせたがるんだよ
俺がスラムダンクのキャラでバスケ部だったらこんな奴大嫌いになっていたわ



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:02:25.135 ID:zOo1g80Ca
>>1
実際嫌われて部員みんな辞めたろ



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:02:00.637 ID:WW2NzCW4a
いいからテーピングだ!



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:02:05.060 ID:zampw6Tsr
だからエンジョイ勢と衝突するシーンあるじゃん



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:02:24.747 ID:YU1p/s9V0
実際お前みたいな根性なしばっかだっただから嫌われてたじゃん



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/01/01(日) 17:02:34.008 ID:TDHomiPQ0
だから映画で先輩から嫌われてたじゃん



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:05:49.827 ID:qJsMviBO0
ゴリと小暮以外はエンジョイ勢だったし完全にゴリが悪いよな



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:06:27.259 ID:0gszEBrYa
勝つために部活やるんじゃねぇのかよ、、負けて面白いか?



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:24:05.670 ID:E4TCfcxpM
>>9
他を犠牲にするのはおかしい
エンジョイでも試合したい
野良エンジョイだと試合も出来ないんだ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:07:16.650 ID:mnuyuPvV0
エンジョイバスケ部とガチバスケ部の2つ作るべきだよな
名前があれだから第1バスケ部と第2バスケ部みたいな感じで



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:07:21.753 ID:0LcbJILI0
負けても楽しくプレー出来れば面白いんじゃないですかね



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:07:56.651 ID:lXd1Gm2s0
流川がアメリカ行きたいほど向上心あるのに近いからという理由だけで湘北入った謎



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:11:49.862 ID:tRcb9WUO0
海南いけよとかいう正論
実際にそれをやった宮益って奴がいるから言い訳出来ないよね



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:19:17.359 ID:tRcb9WUO0
よく読むと正論言われる前にぶん投げてるんだよなゴリ
こいつどうしょうもないわやっぱ



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:21:12.608 ID:ocC7gdWLa
>>29
部活面倒臭いからって勝手に部活休んで
友達と喋っていたからなんだが



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:24:07.153 ID:QjXKmf+40
神や宮益でもいける海南



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:25:06.409 ID:swRGtLla0
ゴリだけじゃなくて
三井とかリョータも中学時代に活躍してた名選手で安西先生を慕って集まってきたみたいな設定だから
別に特段弱いチームってわけではないんじゃないか



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:25:36.742 ID:dkj1L4wE0
三井みたいに安西先生目当てで湘北を選んだのなら納得できる



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:27:05.986 ID:h9kquYv40
桜木って意外と気遣いとか出来てた印象



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:30:36.990 ID:ocC7gdWLa
>>44
女に告白しまくってるから
コミュニケーションは高いだろ



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:28:44.168 .ID:YExlfheHd
インターハイにOBや過去の仲間が来てないのは闇だよな
よっぽどゴリに良い思いでないんだなって



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:32:30.180 ID:ocC7gdWLa
>>48
小暮や三井がいたで十分だろ



スポンサーリンク



62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:34:11.043 .ID:YExlfheHd
>>57
三井は赤木目当てで復帰したの?
赤木のおかげなんて思ってないだろう
どういう解釈だ



67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:36:44.482 ID:ocC7gdWLa
>>62
元々三井は不良で終わらせるつもりだがベジータ並に人気になってしまい
ついにはチーム入りしたキャラだぞ



52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:30:39.320 ID:h9kquYv40
湘北が優勝するのと北斗の拳で村人たちが湧水を隠し通すのだったらどちらが難しいかな



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:31:58.731 .ID:YExlfheHd
大会で勝ち抜いたら正解なのか…
なんかおかしいな



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:32:15.371 ID:+Zsntnx60
エンジョイ勢とは言うけど三井のチームメイトも全部追い出してるんよな
入学当初の赤木よりは上手かったはずなのにどうして…



65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:36:21.727 ID:NZnoTWQma
全中制覇した武石中の三井のチームメイトまで
バスケ辞めてるのは草



68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:37:31.076 .ID:YExlfheHd
>>65
あいつらが三井軍団説もあるし
だとしたらバスケやらなくても三井についていくんだから
三井ってかなり人望あるな



74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:43:38.889 ID:h9kquYv40
>>68
堀田達とはバスケ部時代から交流あったのかね



71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:39:11.847 ID:dkj1L4wE0
三井は人望あるよ
三井が辞めたから俺も辞めるって奴もかなりいたっぽいし



76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:46:21.962 ID:W2ktfJsX0
プレイボール初期の谷口



77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:46:26.684 ID:ocC7gdWLa
なんか殴るから嫌いって馬鹿みたいだな



83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 17:57:44.808 ID:yFnsz4bR0
全国制覇したいなら陵南とか海南に行けば良いのにな



85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 18:01:31.859 ID:w/GCTD6e0
>>83
強豪校に行けなかったゴリが全国目指すとかイカレた事言うからみんな辞めていった



86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 18:03:42.269 ID:ocC7gdWLa
>>83
その時は綾南や海南という学校を思い付いてないからでは?



84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 18:00:28.544 ID:bHpF14VI0NEWYEAR
桜木流川宮城が入部して三井が復帰してくれて運がとても良かったな



98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 18:30:50.503 ID:CI/QLK1b0
実際赤木みたいな奴がいたらクソうざいと思うよ
海南行けよは正論だわ



100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 18:31:57.374 ID:ocC7gdWLa
>>98
海南行ったら海南の誰か1人溢れて出なくなるだろ馬鹿じゃね?



104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 18:35:23.914 ID:CI/QLK1b0
チームスポーツってこの辺がややこしいよな
強豪校でもないし

陸上とか水泳だったら基本自分との戦いだから、ガチ勢とエンジョイ勢が混在しててもやってける



106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 18:38:58.607 ID:GCCasvbF0
>>104
結局の所「俺はこうしたいんだ!」と「俺はそうしたくないんだ!」の戦争だからな

ちょっと男子ー!声出してよー!に近い



114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 18:45:18.526 ID:OUKlN36O0
とりあえず息苦しい



120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 18:53:18.475 ID:ocC7gdWLa
俺もまた読み返そうかな・・・



134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:44:06.134 ID:qZyyYNp50
部員がサボってたら
見つけたゴリがブチギレて思いっきりぶん投げた事件あるじゃん
これって普通に大問題だよな
no title



138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:21:12.857 ID:MbKC8cXM0
そもそも赤木って何で湘北なんだ?



    
漫画・アニメ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 29

名無しさん

いやいや別に勝ちたくないエンジョイなら学校以外でやれよ

  • 2023-02-03 (Fri) 21:53 [コメント番号540468 ]
名無しさん

エンジョイ勢の部員を持ち上げて(推定高度250cm程)頭を下にして投げるとか
下手したら首の骨が折れるか脳挫傷で死ぬよね
投げた後の様子から背中か腰に怪我してるみたいだし高校生でも傷害罪は確定なんだが

  • 2023-02-03 (Fri) 22:13 [コメント番号540469 ]
名無しさん

実際ゴリはその辺のチームへの意識は独りよがりな部分あった
けど山王戦で自分より弱い魚住が弱いからこそ気付いていたことを教えてくれたんや

  • 2023-02-03 (Fri) 22:14 [コメント番号540470 ]
名無しさん

※540468
エンジョイと言えば不真面目に遊んでるだけに聞こえるが
真面目にやるし勝ったら嬉しいけど、負けたらキレて暴れたりするほど勝ちにこだわらない楽しんで仲間といい思い出になれば十分もエンジョイ勢だからな
元々そういうところに勝たなきゃ意味ねーんだよが入ってくることのほうがおかしい

ソシャゲのギルドでイベント参加自由です勝ち負け気にしないに、イベ期間張り付いて勝つように動けって指示厨入ってくるようなもんやで
お前意識高くていいな!ついていきます!じゃなくてお前場違いだって言われるでしょ?

  • 2023-02-03 (Fri) 22:17 [コメント番号540472 ]
名無しさん

山王戦での「ありがとよ」で総ツッコミされてた件もそうだけどゴリは割と自分と同じスタンスで皆戦ってると思い込む節がある

  • 2023-02-03 (Fri) 22:20 [コメント番号540473 ]
名無しさん

※540468
むしろ勝ちたいなら学校以外でやれよって話。

「学校の課外活動」なんだから、楽しくやって健康増進・心身育成に貢献できればよいはずなのに、プロ目指すみたいなガチガチにやる方が本来おかしいんだよ。

  • 2023-02-03 (Fri) 22:21 [コメント番号540474 ]
名無しさん

ガチりたいなら自分の努力だけでどうにか出来る種目を選べ
エンジョイしたいなら自分の下手さで迷惑かけん種目を選べ
リアルでの部活やろうがネットでのゲームやろうが
互いにこれを頭に入れとればええのにどちらも自分に合わせろしか言わんから不毛

  • 2023-02-03 (Fri) 22:23 [コメント番号540475 ]
名無しさん

※540468
いやいや勝ちたいならゴリが強豪校に転校しろよ

部活は勝利を求めるだけじゃなく楽しく運動する・活動を通じての交流ってのも在り方の一つだからな
弱小校の湘北で指導者でもないゴリが部員に激しい練習を強要するのは我儘でしかないからな

  • 2023-02-03 (Fri) 22:23 [コメント番号540476 ]
名無しさん

才能が無いと言われている神や宮益も海南のバスケ部に入れるし海南バスケ部の入部はテスト制じゃないと思われる
1年時は下手だったゴリでも頭の良さで海南に入学→海南バスケ部で打倒山王を掲げれば良かった

  • 2023-02-03 (Fri) 22:36 [コメント番号540480 ]
名無しさん

弱小だろうが強豪だろうがチームの方針はキャプテンが決めるもんだぞ。楽しく続けたいなら自身がキャプテンに立候補すべきだしその気がない上にガチが嫌なら辞めればいい。ゴリと辞めた奴のどっちが悪いじゃなくてどっちの選択も正しい。

  • 2023-02-03 (Fri) 22:42 [コメント番号540481 ]
名無しさん

※540481
方針に関してはその通りなんだけど
言う事を聞かない部員に対して暴力を振るうのはおかしい

  • 2023-02-03 (Fri) 22:47 [コメント番号540482 ]
名無しさん

赤木は個人練習しろとか部活の範疇を超える事を強制してたわ

  • 2023-02-03 (Fri) 22:51 [コメント番号540484 ]
名無しさん

※540482
それは「ガチとエンジョイの対立」とは別のゴリ個人の問題だから何とも言えんわ

  • 2023-02-03 (Fri) 22:59 [コメント番号540485 ]
名無しさん

連載当初の部員

3年→赤木・小暮 (実質退部 三井)
2年→安田・潮崎・角田(復帰未定 宮城)

1年時には三井の中学県大会優勝チームのメンバーが多数居たはずなのに
公式試合ギリギリの人数までバスケ部を追い込んでしまってる
安西先生の威光が無ければ打倒山王どころか廃部か体育館の占有権すら失うだろ

  • 2023-02-03 (Fri) 23:05 [コメント番号540487 ]
名無しさん

※540468
当時バスケは流行る前で、学外でやれるとこが少なく仲間が今より足りなくてできなくなることもあるよ

  • 2023-02-03 (Fri) 23:13 [コメント番号540489 ]
名無しさん

でも山王に勝ったってことはそれはそれで正しかったんじゃね
三井もケガしなきゃ三井の同級生も辞めてなかったんでしょ

  • 2023-02-03 (Fri) 23:28 [コメント番号540490 ]
名無しさん

※540481
チームの方針決めるのは基本指導者、キャプテンはチームのまとめ役
キャプテンと言っても所詮一生徒・一部員でしかない、キャプテンだからと何にでも決定権がある訳じゃない
他部員の意見を汲んだり、話し合いで決めた訳じゃない独りよがりな方針なんて「チームの方針」とは言えない
それはただのキャプテンという権力を笠に着た横暴、だから大勢やめてったわな

強豪校みたいな集まる選手の目標が同じ方向むいてるとこならまだしも、弱小校なら尚更ね

  • 2023-02-04 (Sat) 00:06 [コメント番号540495 ]
名無しさん

※540495
それは先生に言えばいいじゃない
まぁ安西先生はゴリを支持すると思うが

  • 2023-02-04 (Sat) 00:17 [コメント番号540497 ]
名無しさん

大勢辞めたけど付いてきてる後輩もいるからな
そいつらは赤城の方針に賛同してるってことだろ
結局は楽しくやりたい奴と全国目指してる奴は相容れないんだから双方納得と落とし所なんて無理。どっちかに寄るしかない

  • 2023-02-04 (Sat) 00:35 [コメント番号540499 ]
名無しさん

楽しくやるったって、練習をしないわけじゃない
夜中まで残って練習なんざしたくないってだけだ
帯をギュッとねでもその辺の対立は描いてたな

  • 2023-02-04 (Sat) 01:50 [コメント番号540509 ]
名無しさん

ゴリを擁護してるやつでまさか格ゲーの雑魚狩りを
否定する奴はいねーよな

  • 2023-02-04 (Sat) 04:20 [コメント番号540524 ]
名無しさん

全ては、弱小が頑張って全国に行くという漫画の都合
強い学校に行けよ、とか言ってはいけない

  • 2023-02-04 (Sat) 12:16 [コメント番号540561 ]
名無しさん

昔でも難しい部分はあったが、特に現在では絶対に通用しない根性論よ。

  • 2023-02-04 (Sat) 13:45 [コメント番号540579 ]
名無しさん

ま、赤木の境遇に関しては作者のせいだわ。
設定の酷さ・杜撰さがなろうの追放系レベルに匹敵する。

  • 2023-02-04 (Sat) 16:56 [コメント番号540626 ]
名無しさん

杜撰も何も作中で「海南いけよ」って正論突っ込まれてる辺り作者もわかってるやろ

  • 2023-02-04 (Sat) 17:48 [コメント番号540638 ]
名無しさん

俺んとこは開校3年目で全国狙えるチームになったから無名チームから強くする楽しみもあってかなり青春してた。バスケではなかったけど

  • 2023-02-04 (Sat) 18:25 [コメント番号540645 ]
名無しさん

ゴリは選手としては有能でもキャプテンとしては無能でしょ
まぁ頼りになる味方も居ないし安西先生は放置気味だったから仕方ないけど。

魚住は選手としては赤木より下でも田岡監督が精神的なケアしてくれてたし
ディフェンスに定評のある池上や仙道と言う頼もしい味方も居たからキャプテンとしての役割を解ってた

  • 2023-02-04 (Sat) 22:37 [コメント番号540725 ]
名無しさん

三井とそれについて来た奴ら全員居なくなって、そいつらが居た頃は本気で全国行けると思えるくらいの強さあって、それが忘れられないって言うのなら、まぁ分からないでもない 投げ飛ばしは擁護出来ないけど

  • 2023-02-05 (Sun) 04:10 [コメント番号540772 ]
名無しさん

ほんとにゴリが海南行ってたらメガネくん主将で花道センターか?
全国行けるかな…

  • 2023-02-05 (Sun) 13:28 [コメント番号540818 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク