スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】ピカチュウ、終わるwwwwwwwwwww

pikachu_20230202225450f0e.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675329383/

1: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:16:23 .ID:BM4J
光宙君はもう違法になる模様




2: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:16:35 .ID:BM4J
悲しいなあ……



3: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:16:48 ID:o4jd
残当



4: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:17:03 ID:YCNl
ようやっとる



5: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:17:06 .ID:BM4J
親が一生懸命つけた名前やで……



6: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:17:26 ID:6bmX
これで「命名権の侵害!」って騒ぎ出す奴現れそう



7: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:17:35 .ID:BM4J
みんなと違うスペシャルな名前なのにどうして……



8: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:17:37 ID:fARn
妖猫(ジバニャン)は?



9: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:17:45 .ID:BM4J
>>8
アウトや……



10: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:18:02 .ID:BM4J
悪魔君なんてのもいたなあ



スポンサーリンク



11: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:18:15 ID:7jOo
桃玉(カービィ)



12: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:18:19 ID:i84v
あーあ、“個性”がなくなっちゃうね…



13: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:18:43 .ID:BM4J
市役所の担当者の価値観で認められるか決まるんやで



14: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:18:51 ID:aUIu
命名権の侵害やろ
水星ってかいてじゅぴたーってよんでもええやろ



15: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:19:27 .ID:BM4J
今の内から多様性に理解のある役人がいる役所探しておかなアカンな



16: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:19:27 ID:yfCI
「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」とのルールを明記した。

一般、ね。



17: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:19:31 ID:aUIu
手書き台帳時代に字が下手くそすぎて大量に発生した渡邊を救ってやれ



18: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:19:45 ID:aUIu
泡姫
ソープちゃん
可愛いやん



19: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:20:03 .ID:BM4J
>>18
卑猥なのもNGや……



20: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:20:09 ID:SjeJ
>>18
将来が心配や



23: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:21:47 ID:1jX5
>>20
男で「海月(ミツキ)」っていう同級生おったけど普通に成人しとるし
案外名前とか気にならんぞ



21: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:21:17 .ID:BM4J
今DQNネームで生きてる人の人権はどうなるんや!



24: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:22:39 ID:aUIu
わいの知り合いのガキが
マークとツアラーやったんやが漢字どう書いてるのか最後までわからなかった



25: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:22:43 .ID:BM4J
多様性の時代やなかったんか??



26: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 18:24:32 ID:TvJH
これはいけない
今後このような制度を模倣する国が今後一切出ないことを切に思う



    
ポケモン
   スポンサーリンク


amazon

コメント 3

名無しさん

海月ってクラゲやんけ
「みつき」って読みだけなら割とよくある名前だと思うけど、周囲の人間が名前弄りしない良識ある人達だったのか、本人含め海月=クラゲを知らない人達ばっかりで逆に名前弄りされなかっただけなのか、名前弄りされても本人が定番ネタとして茶化せる器量があったのか
まぁ本人がまともに育ってるなら、横文字のルビ振ってる名前と比べれば全然まともな方だし別にいいと思うわ

  • 2023-02-03 (Fri) 00:30 [コメント番号540190 ]
名無しさん

虎上(まさる)って字だけ改名した元力士もいたが
これもDQNネームだろ流石に

  • 2023-02-03 (Fri) 00:47 [コメント番号540195 ]
名無しさん

・反社会的、差別的、淫らで、名前にふさわしくない、著しく不快な読み方
・漢字の意味と反対の読み方(例:高<ひくし>)
・別人と誤解される読み方(例:鈴木<さとう>)
・漢字の意味や読み方から連想できない読み方(例:太郎<まいける>)
・読み違いかはっきりしない読み方(例:太郎<じろう>)
これ見ると多分光宙はセーフ

  • 2023-02-03 (Fri) 06:27 [コメント番号540270 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク