スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】RPG、ガチで廃れてしまう

5-10-rpg-party.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675257678/

1: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:21:18.65 .ID:VXfR+4gO0
なぜなのか



2: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:21:27.86 .ID:VXfR+4gO0
古いんか?



3: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:21:37.58 ID:fxojYghp0
ポケモン



5: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:21:49.03 ID:hCbCVlund
ポケモン



6: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:22:00.39 ID:cqiu8IHY0
コマンド系は流石にしんどい



7: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:22:10.02 ID:4VHznDT3p
ポケモン



8: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:22:26.24 ID:WlzXeWZz0
ドラクエFFは何だかんだ売れとるやろ



9: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:22:28.48 ID:LfGw0rCL0
時間が無い



10: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:22:34.65 ID:k/X7/pWk0
全然流行っとるやろ



12: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:22:50.02 ID:n/CKtX3/0
ストーリー追うのしんどい



13: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:23:20.73 ID:x9PlGDazH
Z世代には無理やろタイパコスパ悪いし



15: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:23:48.17 ID:E61eYYGV0
ターン制のRPG全盛期てスーファミ時代?



17: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:24:29.15 ID:3dqZn06N0
ペルソナ



18: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:24:34.47 ID:Ql4RwPOf0
ゲームの仕様が直感的じゃないしな



19: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:24:57.20 ID:QYrYVTHm0
ドラクエもペルソナも全然新作出さねえからな



20: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:25:06.68 ID:rNZCkOny0
適当にソーシャルゲーム作ったほうが儲かるから



21: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:25:09.29 ID:pHkvYqcU0
ワンピースオデッセイって結局どうやったん?



22: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:25:24.00 ID:p2VSx/Dc0
ダンジョンRPGもっと増えろ
インディー製でもええから



24: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:26:19.43 ID:QTgbsNE30
ゼノブレイド3どうなった



25: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:26:29.33 ID:n0JjCRg00
レベル上げ怠すぎ
ごり押しさせてくれ



26: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:27:21.93 ID:nB9XrFBv0
なろうみたいに最初から最強のが売れるんちゃうか



34: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:29:22.68 ID:Ql4RwPOf0
>>26
いやそれはなろう並につまらないで
あらゆるバトルイベントの意味がなくなるわ



27: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:28:02.77 ID:sKQ7JZdx0
めちゃくちゃ流行っとるが
ソシャゲなんか上位はほとんどRPGやろ



28: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:28:25.34 ID:xynHY9TZ0
どこも対人ゲーに逃げるとこばっかやしたまに出たかと思うと微妙ゲー
RPGに限らんけどホンマにええソロゲー消えたわ



スポンサーリンク



29: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:28:34.31 ID:eCMW5DAq0
原神



30: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:28:34.99 ID:lDtDoYvN0
メタルマックスはよ



115: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:51:58.95 ID:ORDAupZJa
>>30
犬も転けて新作ポシャったしもう終わりや



31: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:28:37.65 ID:qyowodxA0
ドラクエ3リメイクなんで音沙汰無いんや



32: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:28:59.33 ID:RJ4RGkaN0
龍が如く7リアルタイムでやってないんやが
RPG要素の評判どうやったん?



36: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:30:45.41 ID:trBtu6340
>>32
RPG要素はいまいちやけどストーリーええから買って損はない



33: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:29:05.22 ID:30EdhY7e0
なろうだと皆気付いてしまった



35: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:29:25.30 ID:qyowodxA0
ライザ3買おうや



52: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:35:19.62 ID:JQ2PxjRm0
>>35
買うけどローゼフラム枠あるかどうかが心配
あれ無いとダルい



37: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:31:29.38 ID:MNzKeMU20
ファルコムが出しとるやん



39: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:31:45.34 ID:waBnRijK0
ペルソナはそんな時間かからなそうなゲームデザインなのに間空きすぎやないか



40: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:32:14.61 ID:zQncLWTC0
エルデンリングがあるやん



42: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:32:54.05 ID:GaEP/4/F0
ポケモンって言うほどRPGか?



47: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:34:19.36 ID:k/X7/pWk0
>>42
ポケモントレーナーをロールプレイするゲームやん



43: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:33:11.73 ID:kvLsB1cda
廃れてるのはJRPGな



44: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:34:00.09 ID:UbucC5s+r
でもなんだかんだコマンド戦闘は落ち着くわ



53: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:36:03.67 ID:5IsOJgcP0
ワイRPGしか逆にやらんな
最近のはポケモンくらいしかやってないが



57: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:37:10.78 ID:DdNMExam0
コマンドRPGは廃れたな
残ってるのはポケモンとかのシリーズ物だけで新しいIPは出てこない



59: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:39:08.75 ID:JX9SI4eE0
ポケモンSVは神作だったやろ



70: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:41:55.95 ID:YmaYalH90
オクトラ2楽しみやで



73: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:42:58.25 ID:WJ23E/eb0
オクトラ2楽しみすぎて震える



74: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:43:18.51 ID:qyowodxA0
今主流なのはアクションRPGでコマンドRPGは廃れた
RPGってジャンル自体は元気やんけ



81: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:45:15.31 ID:fY35L3Zu0
もうFFもアクションRPGになってしまった模様



91: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:47:47.44 ID:5MTLU/mt0
ドラクエFF以外のスクエニRPGはたまに当たりがある



111: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:51:21.07 ID:Er07einJ0
何故かシナリオだけようできてるスマホゲーあるよなcsでええやろ



114: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:51:52.45 ID:VEtZQkY20
未だにコマンド式のrpg見ちゃうと笑っちゃうわ
なんでキャラ動かせないのwって思っちゃうわs



121: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:53:29.21 ID:MdOwZckV0
RPGが廃れた🙅
JRPGが廃れた🙆



    
RPG
   スポンサーリンク


amazon

コメント 16

名無しさん

ケムコがRPGを出しまくってるから・・・RPGはケムコが支えてるから・・・

  • 2023-02-02 (Thu) 21:29 [コメント番号540130 ]
名無しさん

多分昔は表現したくても出来ないから泣く泣くRPGというジャンルに落とし込んだゲームがいっぱいあっただけだったんじゃないか?

  • 2023-02-02 (Thu) 21:31 [コメント番号540131 ]
名無しさん

廃れたって言うか新作で作ってないだけだろ、リマスターとかリメイクのJRPGはそこそこ売れてるじゃん

  • 2023-02-02 (Thu) 21:31 [コメント番号540132 ]
名無しさん

世界の危機に仲間と共に立ち向かう剣と魔法の大冒険!!みたいなのには飽きた
もっと違うタイプのRPGが出てもいいよね

  • 2023-02-02 (Thu) 21:34 [コメント番号540133 ]
名無しさん

ファルコムの軌跡シリーズは最近急上昇で売れてるな
海外需要を取り込んだのか、年間100万本売れるシリーズになった

  • 2023-02-02 (Thu) 21:36 [コメント番号540134 ]
名無しさん

RPG=ターン制のコマンドバトルじゃ無いからな

  • 2023-02-02 (Thu) 21:38 [コメント番号540135 ]
名無しさん

switchにケムコさんが出してるRPGがついに50本超えたんだよなぁ
今が歴代で一番RPGが多い時代だぜ?

  • 2023-02-02 (Thu) 21:42 [コメント番号540136 ]
名無しさん

RPGくんは人気者でうらやましいわ
コマンド式アドベンチャーなんか誰も嘆いてないからな

  • 2023-02-02 (Thu) 21:44 [コメント番号540137 ]
名無しさん

RPGが廃れたわけじゃなくて見下ろし型フィールドとかコマンド戦闘っていう古いフォーマットが廃れただけ
オープンワールドのゲームとかアクションRPGに置き換わっちゃった
でも古いフォーマットが好きな人も一定数いるわけだから死に絶えることはないんじゃないか

  • 2023-02-02 (Thu) 21:45 [コメント番号540138 ]
名無しさん

謎の勢力「ポケモンはRPGじゃない!」

いや公式でジャンルRPGだし最近のRPGの中じゃトップクラスでロールプレイしてるよね

  • 2023-02-02 (Thu) 22:04 [コメント番号540141 ]
名無しさん

廃れたのはダンジョンRPGだけだな

  • 2023-02-02 (Thu) 22:51 [コメント番号540156 ]
名無しさん

コマンド選択式ターン制RPGがポケモンくらいしか人気続いてないってだけで、エルデンとかのARPG(アクションRPG)はそれなりに人気あるじゃん

  • 2023-02-03 (Fri) 00:36 [コメント番号540192 ]
名無しさん

RPGがどういう物か分かって無いんだろうな
ソシャゲでアホほど稼いどるわ

  • 2023-02-03 (Fri) 04:03 [コメント番号540258 ]
名無しさん

一本糞でフィールドやダンジョンで迷う事もなく、戦いに苦戦する事もないので達成感も得られず作業感半端ないのが多い。

  • 2023-02-03 (Fri) 10:08 [コメント番号540307 ]
名無しさん

ターン制RPGを否定するゲーマーがタワーディフェンスなどの防衛ゲームを好む矛盾

  • 2023-02-03 (Fri) 17:48 [コメント番号540396 ]
名無しさん

アクション要素増やしてコントローラーの消費を促すぞ

  • 2023-02-03 (Fri) 23:31 [コメント番号540491 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク