スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダブル主人公がガチで対等に扱われてる作品ってドラえもんくらいしかないよな

doraemon-nobita_20211116112513e2f.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675266957/

1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 00:55:57.32 ID:cza56Ud40
だいたいダブル主人公とかいうてもどっちかは実質サブキャラやから



2: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 00:57:24.15 ID:GzOgTNbs0
はいジャンゴ&サバタ



3: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 00:57:32.31 ID:swtFANOy0
からくりサーカスは片方出とる間片方お休みやしなぁ



4: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 00:57:55.34 ID:Ptq+IkXj0
はい銀河英雄伝説



23: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:05:11.12 ID:FwZfgghha
>>4
片方途中で消えてるやん



34: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:14:52.20 ID:RpmuUxWK0
>>23
もう片方もすぐ退場だから



5: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 00:58:34.31 ID:dCyutefr0
トムとジェリー



6: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 00:58:42.29 ID:XUS3KzDf0
ポケモンのダイパ



7: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 00:58:48.22 ID:YJnl1n3Z0
龍が如く0とか



8: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 00:59:31.58 ID:Cc04zyTx0
スクライド



9: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 00:59:32.99 ID:cT7Ss/Iz0
明日に向かって撃て



10: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:00:00.47 ID:dVBaB/5c0
チップ&ディル



11: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:00:01.77 ID:cT7Ss/Iz0
スーパーナチュラル



12: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:00:04.75 ID:1FxcGht60
炎の蜃気楼



14: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:01:20.12 ID:RkE6t2GSa
ブレイキング・バッド



15: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:01:34.93 ID:ylKXc3wB0
ネウロ



16: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:02:13.98 ID:etvgDrrk0
これはガッシュ



17: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:02:24.41 ID:RO8Cl8BN0
話の主体は大抵のび太なのに言うほど対等か?



18: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:03:14.32 ID:EvaQxngH0
オバケのQ太郎一時期抹殺状態だったの勿体ないよなぁ



19: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:03:16.65 ID:X0ltCE+C0
サンクチュアリとトリリオンゲームはどっちも対等だと思う



47: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:40:25.53 ID:CAU1UzbDa
>>19
浅見死ぬしヒロインおらんやん



51: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:45:39.72 ID:X0ltCE+C0
>>47
浅見死ぬのは最終回の最後だし浅見のヒロインもちゃんと出てたやろ



20: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:04:11.66 ID:UqSGS1F+0
キルミーベイベー



21: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:04:27.98 ID:xLGgMT7Q0
ドラえもんはのび太視点強くないか?
からくりサーカスの方が見せ場の均一感は守ってたんちゃう?
片方ずつの期間があるからノーカンとか謎の主張してる奴もおるけどワイはそう思うで



スポンサーリンク



22: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:04:49.92 ID:92/t5F480
灼眼のシャナ



24: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:05:14.53 ID:dVBaB/5c0
仮面ライダーw



25: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:07:46.17 ID:bMkiE2dE0
ジョジョ7部



27: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:09:16.84 ID:XUS3KzDf0
ドラえもんはキャラとしてはドラえもんのが圧倒的に人気やけど話の主人公としてはのび太だからそういう意味で対等なんちゃうか



28: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:10:06.44 ID:AC1Rb/dC0
ダブルインパクト



29: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:11:31.70 ID:bMkiE2dE0
ドラえもんってダブル主人公漫画の典型みたいなキャラ関係になってるよな
一人ならあんまり冴えない普通っぽい人とそれをリードして主人公を成長させたり活躍させたりするもう一人の主人公
という構図は殆どのダブル主人公漫画に当てはまると思う



31: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:12:37.01 ID:G3t0MLWLa
ロックマン&フォルテ



32: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:14:30.05 ID:b7BEKGf30
ネウロとヤコの関係すこ
ヤコの成長と弱体化が深刻化するネウロで綺麗な対照



33: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:14:46.90 ID:Ptq+IkXj0
作者「異能の超人が俺tueeeeする漫画描きたいなあ…でも超人だけだと感情移入できないから凡人もセットにしたろ!」


このパターンのダブル主人公きらい



35: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:19:24.85 ID:jkOyD9yK0
レッツエンドゴー



36: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:23:22.02 ID:7F1Q+gnFa
ぐりとぐら定期



37: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:27:43.22 ID:eGAfvd5jr
龍騎



38: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:27:49.17 ID:pw/oiHBY0
あぶない刑事



40: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:29:57.10 ID:qcplbab90
医龍は割とマジで完璧やと思う



45: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:36:08.22 ID:GzOgTNbs0
>>40
これやん



41: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:31:00.56 ID:LEr+4FEi0
ワートリとかは?



42: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:32:57.78 ID:dVBaB/5c0
>>41
ワートリの主人公は四人やで



43: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:34:56.50 ID:LEr+4FEi0
>>42
迅とチカにもっと焦点あてろよ



44: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:35:50.63 ID:BY9EcjeF0
>>43
チカが修のブラックトリガー化でもせんと修が活躍する場がないやろ



49: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:42:20.57 ID:pD+yVHXv0
白い巨塔しらんか



50: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 01:45:22.69 ID:/2PtONLW0
いっぱいあって草



    
ゲーム漫画・アニメ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 13

名無しさん

初期のプリキュア

  • 2023-02-02 (Thu) 14:09 [コメント番号539993 ]
名無しさん

ダブルドラゴン

  • 2023-02-02 (Thu) 14:25 [コメント番号540002 ]
名無しさん

ドラえもんとか聖おにいさんとかの立場が同じで同居もしている二人組をダブル主人公と呼ぶのはなんか違うだろ
いうなら一組の主人公か?

  • 2023-02-02 (Thu) 14:30 [コメント番号540004 ]
名無しさん

電童

  • 2023-02-02 (Thu) 14:46 [コメント番号540007 ]
ウォーク

ロックマンエグゼ
FE覚醒
アカメが斬る
けものフレンズ

ガチで対等の意味がよく分からんけど思いついたのはこの辺り

  • 2023-02-02 (Thu) 15:02 [コメント番号540009 ]
名無しさん

キルミーベイベー
アームドブルーガンヴォルト爪

この辺はいっつも主人公ズがひどい目に遭うイメージある

  • 2023-02-02 (Thu) 15:30 [コメント番号540013 ]
名無しさん

藤子作品は常に主人公二人だ
ドラえもんに関わらず「おばQ」、「キテレツ大百科」など

  • 2023-02-02 (Thu) 15:46 [コメント番号540017 ]
名無しさん

タイバニかな
前半はバニーメイン、後半は虎徹メイン

  • 2023-02-02 (Thu) 16:12 [コメント番号540026 ]
名無しさん

ハーレム系じゃない恋愛物は大体対等ダブル主人公じゃね?

  • 2023-02-02 (Thu) 17:53 [コメント番号540059 ]
名無しさん

ダブル主人公かは知らんが、スタローン&シュワちゃんの大脱出って映画やな
まあ・・・少~しだけスタローンの方が優遇されてた感もあるが

  • 2023-02-02 (Thu) 18:00 [コメント番号540060 ]
名無しさん

のび太が主人公だし扱いも普通に上だけど…

  • 2023-02-02 (Thu) 18:11 [コメント番号540067 ]
名無しさん

明らかにのび太に偏ってるだろ
あれだけ偏って対等扱いならいくらでもあるわ

  • 2023-02-02 (Thu) 22:21 [コメント番号540150 ]
名無しの勇者さん

小林さんちのメイドラゴン

  • 2023-02-03 (Fri) 18:36 [コメント番号540415 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク