【謎】ゲーミングPC光らせたろ!←これwwwwwwwwww
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675123404/
1: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:03:24.56 ID:vvyQAszGM
謎の風習だよな
3: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:05:50.78 ID:9WNAvllI0
>>1
LAN大会があったころ、持参のPC持ち込むんだがプレイ中は暗いから光らせるようにして手元がわかるようにしたの 今はなんでも光ってるが
LAN大会があったころ、持参のPC持ち込むんだがプレイ中は暗いから光らせるようにして手元がわかるようにしたの 今はなんでも光ってるが
2: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:04:54.00 ID:IHr5r+SX0
常時消灯にしてるわ
winアプデ来た時なぜかリセットされるから
基本的にwinアプデは延長にしてる
winアプデ来た時なぜかリセットされるから
基本的にwinアプデは延長にしてる
5: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:09:07.96 ID:VyBEEd3Pa
モニターの裏側が光ってるのは草生えた
誰がみるねん
誰がみるねん
6: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:09:34.65 ID:VLJKtG11a
子供向けのおもちゃって光るやろ?
あれと一緒や
あれと一緒や
7: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:09:37.75 ID:M6tj6EpV0
高性能パーツで光らない物なんて殆どないやろ
業務用なら光らないのもあるが高すぎる
業務用なら光らないのもあるが高すぎる
8: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:10:14.52 ID:NNiPJc0tr
勝手に光るな😡
9: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:11:15.63 ID:pXTThn93d
それケースだけじゃない?
22: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:19:01.39 ID:ZLXPXXvw0
26: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:21:22.14 ID:M6tj6EpV0
>>22
草
草
30: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:23:23.47 ID:vs0jlMj40
>>22
これほんと草
これほんと草
41: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:30:47.24 ID:9FygXJ8WM
>>22
なんで部屋暗いんだよ!!
なんで部屋暗いんだよ!!
59: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:48:00.61 ID:/N6dD1PP0
>>22
これクソ便利やん!!!!!!
ゲームとか映画見てる時基本部屋真っ暗にしとるんわ
これクソ便利やん!!!!!!
ゲームとか映画見てる時基本部屋真っ暗にしとるんわ
61: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:53:19.93 ID:7OabuiPOp
>>22
ありやな
ありやな
10: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:11:15.98 ID:1nBXDZM00
PC光らせて喜んでるオタクとトラックデコってる奴って本質的には同じなんやろな
スポンサーリンク
11: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:13:22.90 ID:9WNAvllI0
>>10
ゲーミングPCのマウスとキーボードとファンは意味ある
ゲーミングPCのマウスとキーボードとファンは意味ある
18: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:17:27.57 ID:lLlQzciIa
>>11
キーボードはキー毎に光り方変えればまあ分かる
ファンも温度とかで色変えられれば分かる
マウス光らせる意味ってある?
キーボードはキー毎に光り方変えればまあ分かる
ファンも温度とかで色変えられれば分かる
マウス光らせる意味ってある?
24: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:20:47.09 ID:9WNAvllI0
>>18
っパッドとの位置関係がわかる
謎はゲーミングSSD
っパッドとの位置関係がわかる
謎はゲーミングSSD
12: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:13:37.10 ID:M6tj6EpV0
ノートPCのキーボードカラフルに光らせるの本当にやめてほしい
14: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:15:00.44 ID:nF2HBajK0
通電してるよって教えてくれてるんやろ
19: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:18:01.35 ID:cJsS8Dcp0
光ってると正直邪魔だよな
20: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:18:01.63 ID:ucpsjkX0M
なんかチカチカするから消してる
29: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:22:44.18 ID:YlE6elmX0
光らせるだけでゲーミング名乗れるからな
33: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:27:24.70 ID:1nBXDZM00
そもそも光ることとゲーミングに何の関連があるんや…
35: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:28:24.04 ID:sLjcROdxM
むしろゲームしている時に横でピカピカしていたら気が散って邪魔じゃねーか?🤔
38: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:29:10.91 ID:9WNAvllI0
最近のは過剰
39: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:30:13.08 ID:NH7iD8pLr
光らせる理由って何?
45: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:33:55.20 ID:qaM5iHYsM
マウス光って嬉しいやつおるんかね…
46: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:34:03.00 ID:+Bg9PKvV0
光らせないでいいからその分安くしろ
53: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:39:31.29 ID:9FygXJ8WM
光るのは消せばいいけど
ケースのクリアパネルがホンマきらい
ケースのクリアパネルがホンマきらい
55: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:40:00.69 ID:GkG2KSmp0
キーボードが光る←まあわかる
PCケースが光る←???
PCケースが光る←???
56: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:45:33.47 ID:JP31cGzu0
ゲーミングて付けて光らせればいいと思うなよ
57: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:45:49.56 ID:Ah4ROz4fr
お前らが部屋暗くしてゲームするからだろ
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
スポンサーリンク
コメント 2
名無しさん
ノートPCの背面がライトで縁取られてるせいでそこに付いてる端子が滅茶苦茶見辛くてアホかと思った
- 2023-02-01 (Wed) 20:32 [コメント番号539776 ]
名無しさん
どうしても日光や照明のモニターへの反射が邪魔になるので、マジで集中する時は部屋の電気を消す。俺の場合は液タブ使っての仕事だけど。
その時手元のキーボードをマクロで色分けしている。コマンド系と文字、数字とエンター,esc,delは別の色。
何も入力されていない時は全体が星みたいにキラキラしてる様になるようにしておくとなんか面白いので結構好き
- 2023-02-01 (Wed) 21:06 [コメント番号539795 ]
スポンサーリンク