FF16って正直駄作になる気はしないよな?
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675071289/
奇抜なキャラや世界観は採用しない
シナリオもいつもより分かりやすさ重視
ムービーは多用せず事前情報も実機のリアルタイム映像を使用
メディアミックスはせずゲームのみで完結
無茶なことはせずひたすら堅実に作ってる気がするので一定のクオリティはありそう
個人的には12好きだから期待してる
急展開で尻すぼみとか必要な描写を別媒体やDLCに隔離して未完成感があるとかが無ければ良し
多めの出荷頼む
女キャラおるの?
幼馴染がヒロインでパーティメンバー
FF14と繋がってる説とかあったけどそういうことは無いと否定している
その分ちょっと地味な気もするけどそうでもしないと野村FFのイメージを覆せないんだろうな
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 20
堅実だけど没個性
売れないだろうな
むずかしいよね
- 2023-02-01 (Wed) 00:17 [コメント番号539556 ]
昨今のスクエニの流れからある程度は評価されるが絶賛はしない(したくない)って感じになるだろうな。なんなら「FF13〜15の方が個性あって良かったわw」みたいな角度でイチャモンつける奴が現れると思う。
- 2023-02-01 (Wed) 00:33 [コメント番号539561 ]
これで駄目ならFFブランドはもう何をやっても無理よ
Ⅶリメイク完結でオシマイ
- 2023-02-01 (Wed) 00:39 [コメント番号539562 ]
エアプがユーチューバーから得た知識でネガキャンしまくるんだろうな
- 2023-02-01 (Wed) 01:55 [コメント番号539576 ]
仮にGOTYに選ばれても駄作言い張るやつが大量にいそう
- 2023-02-01 (Wed) 01:56 [コメント番号539577 ]
開発期間の短さが逆に期待感を高めてるわ
構想開発に10年かけました!とか言われても迷走に迷走を重ねて牛歩状態になってるだけだろとしか思えないし
- 2023-02-01 (Wed) 02:07 [コメント番号539579 ]
ストーリー主体のゲームは博打
アクションやらシステムに一定の評価があれば同じ物を作り続けるだけで一定のラインが担保されるけど。例えばポケモンやマイクラみたいな
ストーリーは本当に良いか悪いか同じ人でも全然違うし博打
- 2023-02-01 (Wed) 02:29 [コメント番号539584 ]
一つの地域程度のフィールドのスケールならまずボリューム不足と言われるのは間違いない
最低でもドラクエ11ぐらいは無いとダメだと思う
世界をスケールダウンさせるのは本当に悪手としか言えない
- 2023-02-01 (Wed) 06:53 [コメント番号539600 ]
※539584
腐をライターにはしないならそれだけで15よりはマシにはなるとは思うんだが…
今のスクエニじゃなあ
- 2023-02-01 (Wed) 08:06 [コメント番号539610 ]
洋ゲーの主人公みたいだな
最近のFFの動くフィギュア感がなくて良いと思う
ただ、ペルソナが若年層向けに切り替えたように、FFは海外ファン向けに切り替えるのかなという感じもする
海外ファン向けなら普通に洋ゲーで良いんだよな
海外意識し過ぎた変な和ゲーみたいな、中途半端な状態にならない事を祈る
- 2023-02-01 (Wed) 08:16 [コメント番号539612 ]
流石に今回は大丈夫やろ!と期待するも、大半は裏切る昨今のスクエニ
- 2023-02-01 (Wed) 10:52 [コメント番号539633 ]
※539577
凡作でもGOTYだと言い張るやつが大量にいそう
- 2023-02-01 (Wed) 15:15 [コメント番号539696 ]
そもそも、GOTYを重要視する奴はメタスコアを重要視する奴と同レベルの馬鹿。
そんな物に何の影響力も無いのに。
- 2023-02-01 (Wed) 15:36 [コメント番号539701 ]
さすがに15の反省を生かしておにぎりの画質に多大な労力を費やすようなことはしていないだろう
- 2023-02-01 (Wed) 16:03 [コメント番号539709 ]
冗談抜きでスクエニが反省した事なんかほとんどないぞ
- 2023-02-01 (Wed) 16:31 [コメント番号539714 ]
逆に、駄作にならない気もしない
- 2023-02-02 (Thu) 09:51 [コメント番号539943 ]
吉田だろ?期待できないな
- 2023-02-02 (Thu) 16:17 [コメント番号540028 ]
ドラクエ11ぐらいのもんにはなる
そこそこの良ゲー
駄作が続いた後だから過大評価されるパターン
FF7やFF10と比較されなかった世界線のFF9と言ってもいい
- 2023-02-02 (Thu) 17:50 [コメント番号540055 ]
FFって毎回違うから過去作と比較されるだけ損だね
今回は今回で面白ければいいじゃない
最初のプレイはバトル難易度抑えめらしいからストーリーにハマるかどうか全振りになっちゃいそうだけど
あとアクションRPGだからRPG的な面白さがどれだけ感じれるかかな
- 2023-02-02 (Thu) 19:26 [コメント番号540095 ]
FFってタイトルで名作はもう生まれないだろ
ワンチャンあっても昔のリメイクの類で当てるしかない もうナンバリングの新作で名作作れるだけの力はスクエニにはないよ
- 2023-02-12 (Sun) 07:51 [コメント番号542887 ]