「ハードの性能が上がって良かった、これこそ進化だ!」と思えたゲーム
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675113472/
1: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:17:52.82 ID:XL7J39Ga0
これこそラチェット&クランクパラレルトラブルだよ
従来のハードでは実現出来ない高速ロードと圧倒的なモデリング品質
従来のハードでは実現出来ない高速ロードと圧倒的なモデリング品質
2: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:18:33.17 ID:bBYM/Wuw0
初代LBPだな
クリエイトでこんな可能性広がるとは思わんかった
クリエイトでこんな可能性広がるとは思わんかった
3: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:21:18.43 ID:8/IGDjX10
エフゼロだな
未来を感じた
未来を感じた
4: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:22:20.22 ID:soGKvuaG0
ツシマだな PS4だけど
5: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:23:09.32 ID:m4V2FOvv0
イース1&2
6: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:27:54.99 ID:g0iAZM8S0
時岡
7: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:37:10.24 ID:nCSMMBXia
マリオ64
何これスゲェ!って子供心に思った
何これスゲェ!って子供心に思った
8: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:38:20.18 ID:JAiykjjV0
バーチャロン
9: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:43:07.32 ID:JNWNQl4Ca
FF7
10: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:45:17.71 ID:ec8ncmQ+0
シェンムー1章
11: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:52:28.08 ID:8Tyvx4Vf0
サターンからアーケードゲームが遜色ない移植で遊べるようになったのは大きかったな
その前からネオジオはあったがおいそれと手を出せる額じゃなかった
アーケード移植という観点だと当時のPSは一歩届いてないイメージ
その前からネオジオはあったがおいそれと手を出せる額じゃなかった
アーケード移植という観点だと当時のPSは一歩届いてないイメージ
15: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 06:59:18.93 ID:kX4QarcR0
テレビでFF7のCMを初めて見た時は震えたな
16: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:02:15.18 ID:RQrg6Dkv0
ホライゾンかな グラフィックまじやばかったしオープンワールドも探索してて楽しかった
17: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:07:09.56 ID:QgIaw/RJ0
ゼビウス
リッジレーサー
実写かと思った
リッジレーサー
実写かと思った
18: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:07:21.00 ID:6Kf1DHH40
コイカツだな
あそこまで自由さとクオリティの高いキャラクリが出来る事に驚いた
しかもそれをVRで見れるのもすごいと思った
体験版で皆がすごい盛り上がった
あそこまで自由さとクオリティの高いキャラクリが出来る事に驚いた
しかもそれをVRで見れるのもすごいと思った
体験版で皆がすごい盛り上がった
19: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:19:28.24 ID:R2usH3sz0
ファミコンのドンキーコング
アーケードのゲームが家で出来るのに驚愕した
アーケードのゲームが家で出来るのに驚愕した
20: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:25:04.45 ID:BJ/yI57l0
リッジ
21: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:25:40.94 ID:uQ6E3ZMF0
ps3の時代と4kの時代だな
結局は新しいモニターを買った時に感動するだけだったわ
結局は新しいモニターを買った時に感動するだけだったわ
22: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:27:06.32 ID:ZsYGYDTtM
ゲーセンでVFを初めて見たときの衝撃に勝るのは出会えてないよ
23: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:28:42.34 ID:SeViKkVH0
やっぱマリオ64でしょう
「え?3D空間を自由に動き回れるの?
本当にそんなゲームできるの?」
っていう感動がそこにはあったな
物心ついた時からそういうゲームが普通にある
今の子が聞いたら笑っちゃうだろうけどね
「え?3D空間を自由に動き回れるの?
本当にそんなゲームできるの?」
っていう感動がそこにはあったな
物心ついた時からそういうゲームが普通にある
今の子が聞いたら笑っちゃうだろうけどね
24: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:29:15.09 ID:GqYUtDBcd
ピクミンかな
25: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:31:08.89 ID:XoOFrf2Y0
デッドラは、これは他のゲーム機では無理って説得力あった
27: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:37:53.62 ID:u9YT8GJk0
初代PSOかな。
TRPGのような雰囲気が味わえてDCのモデム標準装備に初めて感謝した。
TRPGのような雰囲気が味わえてDCのモデム標準装備に初めて感謝した。
28: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 07:39:14.47 ID:Jt9ed6DW0
初見の衝撃度で言えばバーチャ2が最大かな
スポンサーリンク
51: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:03:38.93 ID:OSotXdBZ0
任天堂はゲームキューブ辺りから代わり映えしないよね…
147: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 11:30:27.37 ID:QgIaw/RJ0
>>51
64からGCの性能の飛躍に感動したわ
64からGCの性能の飛躍に感動したわ
55: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:09:25.18 ID:sHC03NIfp
マイクラ
無双
EDF
無双
EDF
59: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:12:34.80 ID:atzmqhIC0
クイックレジューム
62: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:15:35.65 ID:tXrnSN1ea
PS2のマーセナリーズ
オープンワールドで存在する建築物を全て破壊できるのは感動した
オープンワールドで存在する建築物を全て破壊できるのは感動した
63: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:17:10.47 ID:CDHQ8mHFa
これはSFCとN64
特にN64の3Dステックや振動パックはその後の基盤となるレベルだし
特にN64の3Dステックや振動パックはその後の基盤となるレベルだし
64: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:18:35.04 ID:kTTBKrNYM
神トラ→時オカ
66: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:20:04.70 ID:077Ldh7p0
オンライン環境かなぁ
73: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:29:21.09 ID:LW9oFPOmd
スイッチの性能の低さは不満だし
PS5は下手に性能を高くしたせいで失敗した
PS5は下手に性能を高くしたせいで失敗した
75: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:35:15.82 ID:4af37NIHd
マリオブラザーズ
カセットビジョンからしたら衝撃どころじゃなかった
カセットビジョンからしたら衝撃どころじゃなかった
76: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:35:21.94 ID:E9xu4xRda
ポケGO
78: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:39:14.29 ID:Ucv0TdCA0
マリオ64かな
79: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:40:49.45 ID:lonwdCBca
ハードの性能=GPUに限定しているのはゴキブリだけじゃないかな
それこそSONYがVR技術のトップ集団なのに
それこそSONYがVR技術のトップ集団なのに
81: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 08:48:20.21 ID:XpLuST7v0
レジェンドオブドラグーン
107: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 09:19:47.42 ID:8MGEzPYJa
スーパーマリオワールド、マリオ64は衝撃あった
バンブラとかWii sportsとか
基本的に任天堂のローンチはハードの良さを教えてくれる
バンブラとかWii sportsとか
基本的に任天堂のローンチはハードの良さを教えてくれる
118: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 09:32:37.61 ID:E6CIknpN0
最近すげーなと思ったのはハイファイラッシュだな~
120: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 09:34:09.67 ID:Tv16ATQbd
VF2かなぁ
今見たら糞グラだけど、テクスチャをそこで知って衝撃受けたな
あとシュンのステージとか
今見たら糞グラだけど、テクスチャをそこで知って衝撃受けたな
あとシュンのステージとか
122: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 09:38:58.00 ID:1RzSbPBt0
デッドライジングかな
125: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 09:43:20.89 ID:E10UB1fPd
モンハンだな
ワールドは神
ワールドは神
136: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 10:04:07.65 ID:c5Hz0ycG0
ブレワイ
139: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 10:18:38.19 ID:0+2OGvrDd
PS4版FIFAだな。
ロンチで期待しないで買ったら。
滅茶苦茶はまってしまったな。
ロンチで期待しないで買ったら。
滅茶苦茶はまってしまったな。
141: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 10:22:26.25 ID:dbD8Y3Vwr
ウィッチャー3
145: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 11:05:31.28 ID:GR2oXs6x0
対馬
150: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 11:44:07.61 ID:YXNItpuE0
GBAのポケモンしか知らなかった子供時代に兄がやってたPSPのモンハンは凄い未来のゲームのように感じたわ
151: 名無しさん必死だな 2023/01/31(火) 11:44:52.96 ID:I9EgXr6Yd
N64のマリオ64
PS2の真三國無双
個人的に初代PSは低性能すぎたので無理
PS2の真三國無双
個人的に初代PSは低性能すぎたので無理
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
スポンサーリンク
コメント 3
名無しさん
新しいハードの独占ソフトが出る度進化を感じるわ
任天堂は知らんけど
- 2023-01-31 (Tue) 23:57 [コメント番号539551 ]
名無しさん
もはや実写やん!って思ったのはps3が初
- 2023-02-01 (Wed) 00:21 [コメント番号539558 ]
名無しさん
ザナドゥ。PC98
メトロイド。ディスクシステム
R-Typeの完成度。PCE
スペースハリアーIIのスムーズさ、大魔界村の完成度。MD
アクトレイザーの音楽
F-Zeroのスピード、パイロットウイングスの3D感。SFC
ネオジオでアーケードと同じのゲームが出来るショックは凄かった
RE1やFF7の映画的演出。PS1
ハーフライフの全て。PC
時オカの全て。ゴールデンアイの完成度。N64
ワンダ、大神の世界。PS2
ローグスコードロンIIの全て
メトロイドプライムのゲーム性とグラのスムーズさ、F-Zero Xのスピード
ゲームキューブ
モローウィンドのスケールと世界観。PC
ゼノブレ1という夢の様なJRPG。Wii
ヘビーレインのインタラクティブ映画感覚
風の旅人、アンチャ3の全て。GTAV。PS3
ゼノクロのスケールと映像美。WiiU
ホライゾン、ツシマ、等の美しい世界、ホライゾンの戦闘システム
No Man's Skyの桁外れのスケール
トリコのトリコという「生物」。PS4
ブレワイの自由度と物理エンジン。Switch
- 2023-02-02 (Thu) 06:00 [コメント番号539899 ]
スポンサーリンク