『ストリートファイター6』、昇龍拳がワンボタンで出せるようになり古参プレイヤーが苦言
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675083302/
◆コマンド入力の煩雑さを取り払った“モダンタイプ”の可能性「ニューカマーと古参が戦える」
最新作の『スト6』では、『モダンタイプ』、『クラシックタイプ』を導入。
これまで通り、コマンド入力で技を出せる『クラシックタイプ』に対し、
『モダンタイプ』ではコマンド入力の煩わしさなく、ワンボタンで必殺技を出すことができる。
「対戦格闘ゲームのおもしろさにおいて、『必殺技が出せる!』というのは1番ではないんです。
もちろん出せたらうれしいですが、そもそも他のプレイヤーと対戦すること自体がおもしろいんです。
そのためにはまず難しいと感じる必殺技のコマンド入力を取っ払いたかったというのはあります。
必殺技がなくても対戦は成立するしおもしろい。
その上で必殺技を出せると攻めのバリエーションが豊かになる。
そのためにはコマンド入力が必要、というロジックを緩めたかったのです。
思うように動かせないのはストレスでしかないから
ええんちゃうか
それは3DSの時にやって環境ぶっ壊れて次で修正してきたから調整しとるやろ
コマンド練習するのめんどいやん
スト4の時に簡易コマンド化してれば格ゲーがここまで衰退してなかっただろうに
使えるキャラクターがこちらになります
日本人ならこの路線だろうに
これもうポリコーレファイターだろ
あっいいっす...
めっちゃ盛り上がりそうやな
声の大きさで威力変わったりしたら面白そう
伝説のゲームじゃん
そりゃ今プロやってる奴らは戦々恐々だろうよ
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 26
鮮明には覚えていないが、ストZEROにも似たようなシステムがあったね
ボタン同時押しでレベル1のスーパーコンボを出せるやつ
- 2023-01-31 (Tue) 19:14 [コメント番号539431 ]
さすがにプロシーンでは使えないよな
- 2023-01-31 (Tue) 19:20 [コメント番号539435 ]
まぁ操作性に難がある携帯機だからとは思うが、
携帯機で出たストリートファイター作品って簡単コマンドを採用してるパターン多いよな。
簡単コマンド採用は結構昔からやってるな。
- 2023-01-31 (Tue) 19:23 [コメント番号539437 ]
多少は初心者は入りやすくなると思う
- 2023-01-31 (Tue) 19:23 [コメント番号539438 ]
古参()が何言ったところで新規獲得の為にはならんのだからほっとけほっとけ
- 2023-01-31 (Tue) 19:29 [コメント番号539441 ]
弱中強使い分けれるん?
- 2023-01-31 (Tue) 19:30 [コメント番号539443 ]
操作しやすくなってもキャラに魅力がないから結局人なんて増えないよ
- 2023-01-31 (Tue) 19:41 [コメント番号539448 ]
昔あったやろ。あんまり流行らんかったけど。
- 2023-01-31 (Tue) 19:51 [コメント番号539455 ]
と言ったってモダンで満足に戦えそうなのリュウとガイルっしょ?
やることたくさんある春麗とかはモダン向いてないと言うしな
まあ勝てばいいんだよ勝てば。スト6はランキングも見れるし強者が全て
- 2023-01-31 (Tue) 19:57 [コメント番号539459 ]
強弱使い分けできないから結局はそれを入口に練習してねってことなんだよな。
そんな中途半端なことしてるからダメなんだよ。
- 2023-01-31 (Tue) 19:58 [コメント番号539460 ]
ペルソナの格ゲーでもボタン1個でコンボ出来るシステムとかあったけど、結局それあっても初心者は狩られる側になるだけなんだよなぁ。
- 2023-01-31 (Tue) 20:14 [コメント番号539466 ]
古参おじさんに媚びない姿勢👍
- 2023-01-31 (Tue) 20:26 [コメント番号539468 ]
どうせまたコマンド操作にしかないメリットとかあるんやろ
- 2023-01-31 (Tue) 20:37 [コメント番号539471 ]
昔から格ゲー苦手でずっと避けてるが未だに
➡️⬇️↘️とかわけ分からん右押した後に下押すには斜め右下経由しないと無理やんってずっと思ってる
- 2023-01-31 (Tue) 20:52 [コメント番号539476 ]
コマンドは練習すればまぁ出来るんだけど
目押しはどうしてもミスることがあるから緩くして欲しいわ
- 2023-01-31 (Tue) 21:02 [コメント番号539480 ]
うんまだまだ
ボタン1つだけで出せるようにせな
- 2023-01-31 (Tue) 21:48 [コメント番号539506 ]
ワンボタン必殺技制度を採用してるゲームも結構出てきたけど
いまだに「闘神伝昴」を越えた仕様の奴が一つもないってどういうことなの
スト6ができない弱中強の使い分けもできるぞ
- 2023-01-31 (Tue) 22:07 [コメント番号539518 ]
スマブラはN64時代からコレだった、んでキャラクターも凄い魅力的。
対してストシリーズは今更になってようやくスマブラの後追い。そのうえポリコーレキャラクター満載で大量のブサ顔。そりゃスマブラに完敗しますわ
- 2023-02-01 (Wed) 02:19 [コメント番号539583 ]
ベータアンケートでポリコレキャラきっちいって書いておいたわ
- 2023-02-01 (Wed) 09:21 [コメント番号539620 ]
歩きながら溜め技はスト3でできたんだよなあ
溜め分割ってシステムがあった
知らなかったら調べるぐらいはしろ、不快なのでまとめるの控えて。
- 2023-02-01 (Wed) 10:38 [コメント番号539630 ]
ゆとり教育終わって10年くらい経つのにゲームまでゆとりとか言ってる奴マジで時間感覚の無いオッサンなんやな
- 2023-02-01 (Wed) 11:00 [コメント番号539635 ]
復権狙うならキャラゲとしての楽しさの復活じゃね?
具体的にはキャラモデルやモーションの楽しさ
対戦ツールじゃ新規客が入ってくるわけない
- 2023-02-01 (Wed) 11:29 [コメント番号539646 ]
※539476
ストリートファイターのコマンド表はちゃんとレバー動かす方向が書いてあるからセーフ
例えば昇竜拳なんかはアルファベットのZの様に動かせと書いてある
- 2023-02-01 (Wed) 12:00 [コメント番号539654 ]
古参の人口なんてたかが知れてるだから
どうやって新規増やすのって話
- 2023-02-01 (Wed) 14:31 [コメント番号539690 ]
※539476
何トンチンカンな事言ってんねん
矢印の中間も当然押す事になるだよ
ゲームプログラムの方が矢印の部分が順番通りに押されたと判断して、それぞれの技コマンドを識別してるんだぞ
- 2023-02-11 (Sat) 13:41 [コメント番号542655 ]
更にチンパンリズムゲー化が加速して等比級数的に滅びへ一直線なんだがww
どうしてこう遊び手も作り手も的外れの唐変木ばっかなんだろねぇ・・・
- 2023-02-12 (Sun) 10:46 [コメント番号542907 ]