スポンサーリンク

スポンサーリンク

幻のポケモン 「小さくて毎世代1匹はall100」←こいつがいなくなった理由wwwwwwwww

jirachi_202301311019152e4.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675088953/

1: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:29:13.19 .ID:Mgh4wg1G0
なに?



2: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:29:30.96 .ID:Mgh4wg1G0
ディアンシーから変わってしまった



4: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:29:58.60 .ID:Mgh4wg1G0
どうせ対戦で使えんのやからそこら辺気持ちよくさせてくれや



5: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:30:10.42 .ID:Mgh4wg1G0
ちなシェイミはその枠ではないで



6: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:31:10.79 .ID:Mgh4wg1G0
均等に戦える性能にするとかならまだわかるけどマーシャドーみたいなぶっ壊れ作るし意味わからん



7: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:31:37.25 ID:9NHI3b8X0
>>6
いうほど強くない定期



9: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:32:15.81 .ID:Mgh4wg1G0
>>7
いうほど強い定期



8: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:31:59.12 ID:lGjQByqN0
アルセウスという神格化されるに足りる性能と設定とビジュアル



10: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:32:30.89 ID:hxUvEF4S0
デオキシスから流れ変わったな



13: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:34:00.45 .ID:Mgh4wg1G0
>>10
そこまではまあええんやが
なんか雑に幻増やしすぎたな



11: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:33:03.11 ID:5PANCVrA0
小さいやつの雑魚率…w



12: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:33:13.23 .ID:Mgh4wg1G0
まあマーシャドーはともかくディアンシーとマギアナそんないい性能してないやん
ならall100でええやん



スポンサーリンク



14: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:34:40.11 ID:wcLCBpL00
神の意志セウスよ



15: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:34:53.81 ID:KOHjtgBC0
ゼラオラとかいう一般ポケモン



16: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:34:58.68 .ID:Mgh4wg1G0
8世代に至ってはよく分からん猿が幻面してる始末



21: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:38:35.34 ID:ZkJT/X1e0
>>16
専用技もダブル推しや
ダブルやれというお告げや



17: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:35:30.55 ID:73G6hj4I0
ミュウセレビィジラーチマナフィビクティニまでか?



18: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:35:52.94 .ID:Mgh4wg1G0
>>17
うん



19: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:36:05.15 ID:XJyALgTEa
デオキシスって環境におったら使われる?



20: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:36:37.19 .ID:Mgh4wg1G0
>>19
アタックスピードら辺ならワンチャンなくも無いけど
エスパー単はちょっと



28: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:52:25.21 ID:AF9QPwR/0
>>19
フェローチェくらいの位置になりそう



22: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:43:24.45 ID:eoGtH7Rh0
むしろオール100とかいらんやろ



25: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:47:20.28 .ID:Mgh4wg1G0
>>22
じゃあ最初から作るなよ



23: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:43:37.60 ID:X01wwdDo0
オール100って使いにくいし個性もないしな



26: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:47:50.49 .ID:Mgh4wg1G0
>>23
100じゃなくて使いやすくなるならええけど使いやすくなってないし🙄



24: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:46:27.70 ID:XJyALgTEa
ミュウって全てのわざマシン覚えるんやっけ
今おったらそれなりには強いんちゃうんか?



27: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:48:44.33 .ID:Mgh4wg1G0
>>24
何してくるか分からんかったりミュウにしか出来ないギミックもあるけど別に強くもない
タイプもよくないし



36: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:56:49.50 ID:V5VeKzV6d
>>27
だったら今作おったらめっちゃ強いじゃん



30: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 23:53:02.10 ID:mz6tA/ZX0
結局特性次第



    
ポケモン
   スポンサーリンク


amazon

コメント 12

名無しさん

シャドスチ使うと切断される

  • 2023-01-31 (Tue) 11:14 [コメント番号539305 ]
名無しさん

>>1が連投してるスレの見苦しさ

  • 2023-01-31 (Tue) 11:20 [コメント番号539307 ]
名無しさん

弱くないんだけど幻600族が使えるルールでは680族や720族が使えるからな
マナフィとかC三段階上昇技も使えるんだけどなぁ

  • 2023-01-31 (Tue) 12:09 [コメント番号539326 ]
名無しさん

ミュウとかレイドのサポート役で使えそうだな

  • 2023-01-31 (Tue) 12:12 [コメント番号539328 ]
名無しさん

種族値オール100なんて内部データをゲーフリが公に宣伝したことはないんだからマスコット系幻の定義に加えるべきではない
ミュウセレビィジラーチマナフィビクティニフーパマーシャドーメルタンと途切れず系譜は続いている

  • 2023-01-31 (Tue) 12:53 [コメント番号539332 ]
名無しさん

おさる「幻です笑」

  • 2023-01-31 (Tue) 14:07 [コメント番号539348 ]
名無しさん

確かにミュウはテラスタルと相性良さそう

  • 2023-02-23 (Thu) 21:03 [コメント番号546304 ]
名無しさん

マシャドーは幻の中では数少ない実用に耐えるレベル
でも禁止級全体だと中堅程度かな

  • 2023-02-26 (Sun) 14:05 [コメント番号547138 ]
名無しさん

全ての技を覚えられるミュウと強力な耐性&特性を持つジラーチ
こいつらに対してセレビィのしょうもなさときたら
よく言えばオールマイティでも悪く言えば器用貧乏
それからマナフィビクティニと続いてこの種族値で個性持たせるのは難しいと実感したんでしょ

  • 2023-02-26 (Sun) 15:16 [コメント番号547158 ]
名無しさん

ミュウが強くないは流石に無知か逆張りが過ぎる

  • 2023-02-28 (Tue) 00:16 [コメント番号547605 ]
名無しさん

可愛い伝説の合計種族値18446744073709551616にして欲しい

  • 2023-02-28 (Tue) 12:31 [コメント番号547718 ]
名無しさん

シリーズ大杉&毎回4~5匹と伝説追加しすぎで伝説と幻だけでボックス半分以上軽く埋まるからなあ
もう野良ポケモンと扱いを同じくしないと対戦ゲーが成り立たん

それこそメガテンでいう主神と魔王だけでパーティ組んでるのと変わらん状態だけど
あちらも雑魚のほうが育てると強くなるようになったんで設定上の強さがおかしくなった

  • 2023-03-12 (Sun) 08:14 [コメント番号551334 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク