「カエルの為に鐘は鳴る」とかいう任天堂作品で最もリメイクが望まれている名作ゲーム
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673873930/
VCとか来るとテンション上がるけどスーファミ実機じゃないと当時の感覚甦らないわ
傑作揃いだよな
そのままリメイクしてもあかんやろな
そしたらもはや別ゲーだろ
ストーリーはめちゃくちゃ(なくてもいいまである)だけどギミックが面白いゲーム
オリジナルが面白いんだから、オリジナルをやればいいのに、何故リメイクを望むのか
で、いざ発売したら絶対に「コレジャナイ!」ってキレるし
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 26
夢島のエンジンを使い回してノスタルジー調にすればいけるか?
最近はああいうバトルとアクション要素の薄いアドベンチャーゲームが当時よりもポピュラーになったから結構ウケるかも
- 2023-01-31 (Tue) 10:19 [コメント番号539282 ]
個人的には凄く好きだけどリメイクして売ってもLIVE A LIVEの二の舞になりそう
つまらなくはないけど言われてたほどでもないな…みたいな
でも曲はゲームボーイ音源ともマッチしてて最高だからベタ移植はし続けて欲しい
- 2023-01-31 (Tue) 10:36 [コメント番号539284 ]
バカ強いマンモス対策の盾入手して再戦するけど負けるの確定な演出好き
- 2023-01-31 (Tue) 10:37 [コメント番号539285 ]
スタート直後の地震イベントは消さないとダメそう
- 2023-01-31 (Tue) 10:37 [コメント番号539286 ]
エスキモー村もNGかな。
- 2023-01-31 (Tue) 10:46 [コメント番号539289 ]
10周くらいやったなぁ。攻略サイトなんてものもないから手探りでよくやったなぁと思う
小学生でも試行錯誤でクリアできる絶妙な難易度
- 2023-01-31 (Tue) 10:47 [コメント番号539290 ]
終始悪ふざけみたいなノリと畳み掛けるようなテンポがいいのであって
リメイクするタイプの大作ではないんだよなあ
仮に今風に作り直すとしたら相当なセンスが要求されるし
それは実質不可能だと思う
- 2023-01-31 (Tue) 10:52 [コメント番号539293 ]
糸井重里の埋蔵金ネタ
- 2023-01-31 (Tue) 10:53 [コメント番号539294 ]
今の時代には際どいテキスト結構あるしなあ
あの時代の手のひらサイズのゲームとしての雰囲気としては良かったけど果たして現代のゲームとして堪えられる作品かは疑問
よほどの低予算で出せない限り絶対採算とれんでしょ
- 2023-01-31 (Tue) 10:54 [コメント番号539295 ]
バーチャルコンソールで十分
- 2023-01-31 (Tue) 11:07 [コメント番号539300 ]
なんか新品880円で投げ売りされてて買ったら予想外に面白かったやつ。
- 2023-01-31 (Tue) 11:13 [コメント番号539304 ]
思い出は綺麗のままでいてほしいと思うオジサンです
- 2023-01-31 (Tue) 11:26 [コメント番号539308 ]
昔やって楽しかったから最近ちょっとやってみたけど序盤で放った。
年齢の問題か時代の問題かわからんが今更リメイクするほどではないと思う。
コスト分を回収するの厳しそうだし。
- 2023-01-31 (Tue) 11:30 [コメント番号539310 ]
豚の為に金は鳴るなら知ってる
- 2023-01-31 (Tue) 11:42 [コメント番号539314 ]
ストーリーなくていいって意見あるが
このゲームストーリー削ったらほぼ虚無だろ
- 2023-01-31 (Tue) 11:43 [コメント番号539315 ]
GB版のままでいいだろ。
数年前VCでまたやってみたけど、普通に楽しめたし。
- 2023-01-31 (Tue) 11:47 [コメント番号539318 ]
まだ勝てないから戻ってみたいな繰り返しで移動が長かった記憶がある
どこでもセーブがあれば楽しめる気がする
- 2023-01-31 (Tue) 11:58 [コメント番号539324 ]
あれはゲームボーイソフトだから良かった
- 2023-01-31 (Tue) 13:55 [コメント番号539343 ]
当時のGBソフトとしてはかなりの完成度だった。
でも今もっと面白いゲームで溢れかえってるからなぁ・・・
キャラクターを流用して欲しいって思うくらいの魅力は感じなかったしリメイクする必要ないんじゃないか?
- 2023-01-31 (Tue) 15:24 [コメント番号539367 ]
ストーリー無いようなものって言われてるけど
当時のGBでストーリーあるゲームなんて魔界塔士サガとか
サンサーラナーガくらいだから比較的ストーリー性は濃い方なんだけどな
まあ現代のゲームと比べるもんじゃないし
VCで満足しとくのが良い気がする
- 2023-01-31 (Tue) 18:32 [コメント番号539420 ]
まことのとも・・・か・・・
フッ・・・なつかしいひびきだ
- 2023-01-31 (Tue) 21:34 [コメント番号539495 ]
スマホ広告の弱い数字の敵から倒していくゲームを先取り
- 2023-02-01 (Wed) 23:35 [コメント番号539838 ]
操作性最悪にして、会話シーンのテンポも悪くして、シナリオにクソ改変加えてくるのが目に見えてるからな
ベタ移植+グラ向上、くらいならともかくリメイクはいらん
- 2023-02-21 (Tue) 10:37 [コメント番号545562 ]
名作だけど過大評価
- 2023-02-24 (Fri) 01:01 [コメント番号546405 ]
大人になってから、ちゃんとプレイし直してみて欲しい。
それでもまだ褒めるのなら君は成長していないという事になる。
所詮は当時の子供「だけ」が褒めてるゲーム代表格だよ…。
- 2023-03-08 (Wed) 22:57 [コメント番号550337 ]
>大抵リメイクされても「今やると…う~ん…」って感じで終わるよ
「今やると」じゃなくて
あの時代だから良かっただけのゲーム
- 2023-03-08 (Wed) 22:58 [コメント番号550340 ]