【画像】任天堂さん、1人だけAボタンの位置が違うwwwwwwwwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675038163/
あと一番おかしいのはSONYじゃないか!
他社と混同させるような仕様にするくらいなら独自の記号使ってたほうが百倍マシなんだが
他が任天堂にあわせるべき
ほらメリケン大好きな合理的思考だぞ
GCコン最高だな
結局これが一番頭おかしい
コントローラーに関しては世界が任天堂に合わせるべきだろ
これのせいでCSゲームやらなくなった
これは激しく同意
昔は十字キーメインでスティックはサブだったから下の位置でよかったけど
現代でも同じ配置にしてるのはナンセンス
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 16
任天堂と被らないようにした結果に思える
- 2023-01-30 (Mon) 19:07 [コメント番号539123 ]
AよりYの配置が個人的には不満
- 2023-01-30 (Mon) 19:18 [コメント番号539129 ]
アルファベットなんだからABの順番で右に並ぶのが自然
こればっかりは任天堂を擁護できない
- 2023-01-30 (Mon) 19:22 [コメント番号539132 ]
任天堂が先発なんだから任天堂以外がおかしいんだよ
SONYは独自路線だからOK
- 2023-01-30 (Mon) 19:30 [コメント番号539136 ]
※539132
ほんこれ
FCのときから疑問なんだけどなんで並びがABじゃなくてBAなんだろ
指に近いほうからABって並べてるつもりなんかね
- 2023-01-30 (Mon) 19:32 [コメント番号539139 ]
SEGAが悪い
- 2023-01-30 (Mon) 19:45 [コメント番号539143 ]
だから売れてる
- 2023-01-30 (Mon) 19:50 [コメント番号539146 ]
AよりもYのほうが気になるわ
なんだろ……X軸Y軸とXボタンYボタンが一致してないのが気持ち悪いのかな
"生理的に受け付けない"ってのはこういう気分なのか
- 2023-01-30 (Mon) 20:02 [コメント番号539149 ]
a,bよりx,yがムカつく
xがy軸でyがx軸とかとっさに押せない
PS,箱,任すべてのコントローラー使ってるけど任天堂だけは毎回迷う
- 2023-01-30 (Mon) 20:33 [コメント番号539158 ]
メガドラ、サターンの6ボタン式は単純で実に使いやすかった
- 2023-01-30 (Mon) 20:34 [コメント番号539160 ]
ドリキャスってスーファミタイプの配置だけど、AとかBとかの配置が違うんだよな。
- 2023-01-30 (Mon) 20:39 [コメント番号539162 ]
最近任天堂がやり始めたボタンの位置を表示するやつを標準化して欲しいわ
それだけでボタンの文字や記号の違いの問題が全て解決すんだよ
- 2023-01-30 (Mon) 21:06 [コメント番号539165 ]
それでも俺は任天堂配列を選ぶ
- 2023-01-30 (Mon) 23:54 [コメント番号539204 ]
日本独自の傾向が原因やろな
例えばソニーのプレステとかだと、日本では肯定とか文章送りの時に押すのは〇ボタン(右端)やろ
任天堂ではAボタンや
それが最近のソニーは「世界標準に合わせる」って日本市場と決別する宣言して、世界基準として×ボタン(下)で肯定や文章送りのボタンとしての役割に入れ替えた
任天堂以外のゲーム機のボタン配置と同じAボタン(下)の位置にしたんや
日本と海外で正解と言う意味の記号が「〇(日本)」と「X(海外)」で異なるのも遠因やろけどな
海外だと「チェック(☑)」が正解の印やから
標準ボタンの位置的な差異で、ABボタンの起点となる位置が異なってるんやね
- 2023-01-31 (Tue) 00:07 [コメント番号539209 ]
※539209
×は海外でも否定だが
- 2023-01-31 (Tue) 00:47 [コメント番号539229 ]
初代PSのデザイナー「アルファベットではわからない人もいますが、これなら世界共通で、どんなときに何を押せばいいのか直感的にわかる。」
米国のPS販売担当者「米国人のスタッフ達は“×イエス”、つまり肯定的な意味だと普通に言うのです。」
あの...もうちょっとこうリサーチとかさ...
- 2023-02-02 (Thu) 19:36 [コメント番号540101 ]