スポンサーリンク

スポンサーリンク

コミックボンボンとかいうの読んでたやつって要は陰キャだよなwwwwwwwwwww

bonbon_20211017110844066.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674451269/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:21:09.150 .ID:vbavUWBQd
普通はコロコロ読むし



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:21:37.227 ID:cx+SU58r0
横井画伯は神



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:21:43.646 ID:k1a8NAL70
すまんよくそれ言われてるがうちの地区では逆だったわ



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:21:48.717 ID:Hfv8O1gg0
コロコロ派だったわ



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:22:02.952 ID:Pms90dE1M
陽は漫画ならなんでも読む
雑誌も端から端まで読む



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:22:40.851 ID:5q+NzDvi0
ボンボンは工■がなかった気がす



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:23:38.972 ID:uSG1Bs760
>>6
むしろ米青通のオンパレードだが



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:22:52.497 ID:7TyePfjKd
どっちも読んでた



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:22:53.719 ID:T6xDhMned
わんぱっくコミック派でした



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:23:20.195 ID:w+F+dSkV0
ボンボンのが工■い下品だろ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:23:24.740 ID:GZkKCfmz0
話題を共有するためにも普通ならコロコロを選ぶ
それを必要としないぼっちが捻くれてボンボンに行くんだろ?



スポンサーリンク



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:23:32.366 ID:GrhRL3ALa
コロコロは読み終わった後に満足感がないんだもん…



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:23:41.967 ID:7i26fTI90
ボンボンはどういう漫画なの
でんじゃらすじーさんみたいなやつあった?



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:24:25.345 ID:GrhRL3ALa
コロコロの工■は小学生レベルのう●こち●こおしっこおなら系
ボンボンの工■はその…えっと…子供には読ませたくないかな…



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:25:23.556 .ID:vbavUWBQd
陰キャ多すぎだろ…



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:26:22.464 ID:hT/5x1Td0
陰キャというかアウトロー
ファミコンじゃなくてスーパーカセットビジョン選んだり
プレステじゃなくサターン選んだりする奴



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:27:09.837 ID:Vmh/qE4qa
ファミコン風雲児
ファミ拳リュウ



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:32:38.809 ID:7k2yA+Ldr
付録のポケカが欲しかったからコロコロ派
この前値段調べたら旧裏面なら付録カードでもそこそこなお値段になってるみたいで驚いた



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:33:24.158 ID:Fabrmaeod
ガンダム読みたかったから



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:33:46.121 ID:kKr+71Pbd
デラックスボンボンのヤツwwwww



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:35:13.196 ID:Hfv8O1gg0
ボンボンは奇乳の印象しかない
何でだろ



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:38:05.691 ID:8kSlugtr0
奇乳はポンコッツのせい



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:37:21.874 ID:cx+SU58r0
ボンボンと言えばゴエモン、SDガンダム、ロックンゲームボーイ、ウルトラマン超闘士激伝、どんぱ



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:39:16.597 ID:qubQimnD0
>>29
ドンパじゃなくてドンバだっパ!!



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:37:30.274 ID:RG9TTscna
コロコロはポケモンでボンボンはデジモンって感じ
コロコロよりボンボンのが対象年齢高め



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 14:38:47.214 ID:xlFj4w8Y0
アホーガンよ



    
漫画・アニメ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 3

名無しさん

世界で一番低いマウント

  • 2023-01-29 (Sun) 06:40 [コメント番号538712 ]
名無しさん

子供のころコロコロ読んでたけど、
毎月買うというわけではなかった。
続きものより一話完結物のギャグマンガがメインで、
気が向いたときに買うことができた

  • 2023-01-31 (Tue) 15:56 [コメント番号539376 ]
名無しさん

両方読んでたけど・・・なんでこんなにどっちか派だらけなんだ

  • 2023-02-01 (Wed) 23:26 [コメント番号539834 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク