スポンサーリンク

スポンサーリンク

鳥山明ってネーミングのセンスあったよな

dragonball-ginyutokusentai.jpg
@Jumputi_Heroes


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674857556/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:12:36.170 ID:N7FivFs+0
食材をひねって名前にするとか斬新だったな



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:13:10.120 ID:qKHVO0Xp0
リクーム



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:14:41.651 ID:Km2VnjEaH
桃白白



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:14:50.959 ID:RU4gAFqD0
ブルマとブリーフは「履かせ」
ゲロは「吐かせ」
博士キャラの由来がこれってマジなんだろうか?



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:15:10.428 ID:DJ9YuDMD0
>>4
すご!



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:16:23.591 ID:Z0GE4g5z0
>>4
一巻の時点でブルマが科学者の娘って設定ないはず



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 09:32:33.334 ID:dAYsNakfa
>>6
ブルマってカプセルやらレーダー作ったって設定は1巻からじゃなかったっけ?
父親が云々じゃなくて本人が博士って設定からのネーミングなんじゃないの?



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 09:00:52.742 ID:Z0cuEAbL0
>>4
初めて聞いた



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:17:50.639 ID:mt4+Jr5Ua
ナッパ、ドドリア、ギニュー、ダーブラが好き
なんでピッコロ大魔王の仲間たちは全部そのまんまなんだろうな



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:19:16.262 ID:Z0GE4g5z0
ピッコロって名前の笛とか
小学生しらないと思う

タンバリンやドラムならばともかく



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:19:41.303 ID:XlreQZwJ0
あの頃はまだブリーフが一般だったしな
トランクス=語感のかっこよさよ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:20:30.871 ID:CKPQzy1a0
楽器は野菜や乳製品と違ってそのまま使っても映えるから



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:23:01.962 ID:WD7w0Fhb0
牛といえば乳しぼりだからチチにしたんだろうか



スポンサーリンク



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:32:50.388 ID:1Dn9AH280
則巻アラレ千兵衛
皿田キノコ
空豆一家
スッパマン
栗頭大五郎



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:36:43.340 ID:jm/40hpC0
冷蔵庫の部下が乳製品とか生鮮食品なのよく考えられてる



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:42:02.793 ID:gzE7BHS1d
デンデが「名前の元ネタが楽器(でんでん太鼓)だからいずれ裏切ってピッコロ大魔王みたいに敵になる」とドヤ顔で熱弁してたあの頃の俺をぶん殴りたい



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:43:16.803 ID:pJDw7pLU0
ごはん(ひねりなし)



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:45:13.986 ID:nPw1/f6L0
「パン」とかまったく捻りないのにキャラ名として違和感が無いのがすごい



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:45:38.760 ID:28D2jAJg0
サイヤ人の戦闘スーツってよく見ると長靴履いて手袋して農家のノーマルな服装



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:46:32.044 ID:FOI3GhTb0
DrゲロのライバルがDrウイローってのが謎だった



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:48:49.944 ID:28D2jAJg0
>>18
名古屋名物か
子供にはちょっと理解しづらいな
ドクターコーチンってのもいたな
名古屋コーチン



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:49:43.489 ID:szY9Xt4w0
ジースはヂースの方が良かったんじゃね
チーズに因んでるなら



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:50:43.168 ID:28D2jAJg0
>>20
アンパンマンとかぶるから



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:51:09.768 ID:UkXvb2RJa
>>20
連載時当時は学校でジースの名前由来はジュース派とチーズ派で言い争ってたな



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:52:43.546 ID:28D2jAJg0
>>25
グループ名が牛乳由来だしメンバーも乳製品くくりだからまぁチーズだろうな



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:53:54.583 ID:1Wfp1FSN0
>>25
肌色がオレンジジュースっぽいからジュースだと
子供の時思ってたわ



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:49:44.401 ID:Kb0SSInF0
ナメック星人はよくあんだけナメクジカタツムリ関連で名前作れたと感心する



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:49:49.907 ID:UkXvb2RJa
オトコスキー



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 07:50:40.651 ID:UMUsUrO20
パンはちょっとパン感



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 08:04:04.642 ID:RyhBIPVP0
仮にも大ヒット漫画家なのに名付け方が大胆すぎるなと思った



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 08:07:18.267 ID:mt4+Jr5Ua
今気づいたけどドラムは大きな打楽器、タンバリンは小さな打楽器
だからドラムの見た目がタンバリンのデカい版みたいな感じだったのかな



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 10:02:50.989 ID:18zIitRp0
鳥山がきんぴらゴボウを牛乳と白飯で食ってる時に思いついたらしいな

悟空はカカロット(にんじん)
息子は悟飯
父親のバーダックは英語で「ゴボウ」
牛魔王は牛肉
嫁はチチ(牛乳)



    
ドラゴンボール鳥山明漫画・アニメ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 9

名無しさん

バーダックって元々はアニオリキャラなのに鳥山明が名前付けてたの?

  • 2023-01-28 (Sat) 12:18 [コメント番号538468 ]
名無しさん

他のものからのパロディネーミングなら鉄腕アトムがずっと前にあるだろ

  • 2023-01-28 (Sat) 12:21 [コメント番号538470 ]
名無しさん

「あった」って過去形ならその通りだと思う
最近はボニューとか酷すぎないか?

  • 2023-01-28 (Sat) 12:34 [コメント番号538476 ]
名無しさん

538476
まぁ、無印やZで出してたら絶賛されてたと思うよ(笑)

  • 2023-01-28 (Sat) 13:01 [コメント番号538485 ]
名無しさん

ビビディバビディブゥ

これ

  • 2023-01-28 (Sat) 13:24 [コメント番号538500 ]
名無しさん

ペン一本で名士に成り上がった大御所を捕まえて「センスある」という極薄な
池沼鉄板上から妄言の結果が、編集者が命名していたとしてもおかしくない対象。

  • 2023-01-28 (Sat) 13:52 [コメント番号538515 ]
名無しさん

レッドリボン軍のブラックさん、黒人だからブラックって・・
もし今の時代にブラックが初登場だったら完全にアウトだろうな

  • 2023-01-28 (Sat) 16:30 [コメント番号538543 ]
名無しさん

元々ギャグが好きな人だし名前もユーモアを含ませたいんだろうな

  • 2023-01-29 (Sun) 00:49 [コメント番号538666 ]
名無しさん

牛魔王はオリジナルの西遊記の方からだろ

  • 2023-01-29 (Sun) 12:01 [コメント番号538752 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク