スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】任天堂さん、ゼルダ新作の新情報を全く出さない

zelda-totk.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674726523/

1: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:48:43.79 .ID:jSDxX5TLM
もう発売まで4ヶ月切ってますよ



3: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:49:05.12 .ID:jSDxX5TLM
ほんまに5月に出るんか?青沼さんよ



4: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:49:07.83 ID:EOF8L9qd0
次のダイレクトの目玉やぞ



11: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:50:25.30 .ID:jSDxX5TLM
>>4
いつあるんや
ブレワイのときは発売前年のE3の時点で試遊できたぞ、WiiU版やけど



6: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:49:32.53 ID:DVKWv8/zM
ぶっちゃけブレワイほど面白くなる未来が見えないわ
地上マップ使い回して悪夢のスカウォリベンジ臭漂ってるとか



8: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:49:45.06 ID:v7/Ty4vW0
ゼルダはハズレ無し



9: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:49:49.21 ID:YOR99dbw0
有機el同梱版リークで新型ないのショックやったわ



10: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:49:52.77 ID:OWv6A2RQ0
ニンダイ待て



12: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:50:35.75 ID:sJGZraX00
来月辺りにダイレクトくるやろ



13: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:51:07.72 .ID:jSDxX5TLM
来月のダイレクトで青沼が謝罪する展開ってどれくらい可能性ある?



14: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:51:16.23 ID:zQ3b4bJJ0
2月のダイレクトやろ



17: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:51:45.61 ID:I6tyCVbg0
FF7R並みに遅延してないか
あれは途中で1から作り直したみたいやけどゼルダは前作の使い回しよな



20: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:51:58.82 ID:I+XrKlEK0
え、もう出るんか?
まだまだ先やと思ってたわ
ブレワイもゼノブレ2もまだクリアしてないのに



21: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:51:59.47 ID:IBDI3WlHM
ブレワイのシーカーアイテムでできることだいたいやり尽くされてる気がするけど大丈夫なんやろか



22: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:52:01.56 ID:guyr73FI0
確定演出青沼がくるやろ



23: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:52:19.48 ID:AM5i3g3O0
この狂った再生数超えるトレーラー出せるんか?
https://www.youtube.com/watch?v=zw47_q9wbBE



スポンサーリンク



28: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:53:09.65 .ID:jSDxX5TLM
>>23
これほんと神
これ見て神ゲーやと確信したもんな



85: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 19:01:59.14 ID:iSWvgwPo0
>>23
このPVほんま出来ええよな
BGMもこのPVでしか使われてへんの勿体ねえわ



25: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:52:36.41 ID:ZcKueMpU0
せめてGW前に発売してほしかったわ
連休の後なのは悲しすぎる



26: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:52:39.89 ID:uLcnBTCg0
そろそろ一緒に冒険する仲間とか欲しいぞ
ミファーみたいな奴で



27: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:52:57.36 ID:ANSRyVXF0
もうハードル上がり過ぎて何出しても満足されなさそう



31: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:53:37.34 ID:doiLgkVwd
はよやりたい



32: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:54:04.28 ID:2cDslAAw0
情報無しでいきなり発売解禁のがええけどな



33: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:54:07.18 ID:GOn11OS70
4ヶ月も待てないからまだ出さなくていい



52: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:57:49.00 ID:29enyWEM0
もしかして次世代機の可能性あるんか?



60: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:58:37.45 ID:guyr73FI0
>>52
それだけはない ワンチャン新型はあるかもやが



55: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:57:55.65 ID:h6YKjzIna
延々と「なんか違うんだよね〜」を繰り返してそう



65: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 18:59:25.11 ID:KwKcZOEMM
リン冒のリメイクまだ?



74: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 19:00:50.15 ID:pliz50RKr
ブレワイやったのが小学生の時でもう高2になったわ



99: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 19:03:49.04 ID:IBDI3WlHM
バイクとリーバル没収されてるだろうし慣れないうちはストレス溜まりそう



108: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 19:05:39.11 ID:A/4H//Wq0
あれの続編ってかなり難しいやろ
まあ過去の話だけど



116: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 19:08:01.18 ID:22q1yaav0
はよ最後のトレーラー出して欲しい



134: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 19:13:59.57 ID:eCzqVJud0
空を飛ぶってやつはそれほど目新しいわけでもないけど
それが処理のネックになってそう



    
ゼルダの伝説ニンテンドースイッチブレスオブザワイルドティアーズオブザキングダム
   スポンサーリンク


amazon

コメント 22

名無しさん

ブレワイやったのが小学生で今高2ってコメ見て
何言ってんのははっ!って思ってたらブレワイ発売6年前なの!?
2年前くらいだと思ってた…

  • 2023-01-27 (Fri) 14:42 [コメント番号538203 ]
774@本舗

オブジェクトが少し増えただけでカクカク処理落ちするのやめてくれ
もっとメインストーリーを濃くしてくれ
祠を回るだけだから飽きてくるんだよ

  • 2023-01-27 (Fri) 14:42 [コメント番号538204 ]
名無しさん

メインストーリーは濃くなくてええわ
ストーリーの強制力強すぎて肝心の自由度が減る
まぁここ最近2月にニンダイあるし来月なんか出るでしょ

  • 2023-01-27 (Fri) 15:29 [コメント番号538213 ]
名無しさん

※538204
Switchが低スペックである以上無理だろ
何を夢見てんだ

  • 2023-01-27 (Fri) 15:31 [コメント番号538215 ]
名無しさん

それでも売れてしまうのがゼルダ

  • 2023-01-27 (Fri) 15:49 [コメント番号538222 ]
名無しさん

※538222
ブランドがあるのって強いからね
バグまみれでも売れてるポケモンが良い例

  • 2023-01-27 (Fri) 17:47 [コメント番号538257 ]
名無しさん

※538257
なるほどそりゃ強いな…
面白さでごまかしてるなんて誉め言葉も今や昔
今はブランドでごまかしてるってわけね

  • 2023-01-28 (Sat) 09:27 [コメント番号538427 ]
名無しさん

今さらゼルダ叩いてるゲハって可哀想
外野が騒いでも売れるから意味ないのに

  • 2023-01-28 (Sat) 12:13 [コメント番号538463 ]
名無しさん

プレステには売上が良いゲームはほとんど無いから悔しいんだろ。

  • 2023-01-28 (Sat) 12:56 [コメント番号538482 ]
名無しさん

ブランドで誤魔化してるならFFもやな
しかし、ブランドを使っても誤魔化せなかったヴァルキリーやスタオ6は爆死
リボーンの販売本数も微妙
ブランドで誤魔化して売れる方が遥かにマシだわ
ブランド使っても売れないソフトの悲しさよ

  • 2023-01-28 (Sat) 13:46 [コメント番号538513 ]
名無しさん

※538513
いや駄作でもブランドで売れればいいとか正気かよ…
数字のことしか頭にないんか?ゲームを遊ばない人間の発想だなあ

  • 2023-01-28 (Sat) 14:32 [コメント番号538524 ]
名無しさん

オープンワールドは人手も手間も時間もかかりすぎてもはや大手ですらまともに作れなくてどんどん脱落してる
任天堂すら沼にハマってしまった

  • 2023-01-28 (Sat) 14:52 [コメント番号538528 ]
名無しさん

駄作とか言ってる奴も正気か?

  • 2023-01-28 (Sat) 15:33 [コメント番号538535 ]
名無しさん

続編が作られてゲームがシリーズ化したら
ブランドというモノは絶対に付きまとうのでブランドの力を無視できないのは当たり前。
ゼルダに限らず、今でも成功してるシリーズ作品もブランド名という恩恵を受けている部分は大きい。
ゼルダやポケモンにだけ「ブランドが~」と言うのは変だとは思う。

  • 2023-01-28 (Sat) 15:51 [コメント番号538538 ]
名無しさん

昨今のDQやFFもブランドパワーが高いから何とか許されてるレベルだからなぁ
タイトルがDQ・FFじゃなかったら確実に叩かれるレベルの完成度よ

  • 2023-01-28 (Sat) 16:17 [コメント番号538541 ]
名無しさん

逆に、1ミリもブランドの効力に頼ってないシリーズ作品があるなら教えて欲しいくらい

  • 2023-01-28 (Sat) 16:38 [コメント番号538544 ]
名無しさん

情報が少ないのは残念だけど普通に期待してるぞ。

  • 2023-01-28 (Sat) 16:55 [コメント番号538546 ]
名無しさん

焦っても仕方ないから気長に待つわ

  • 2023-01-28 (Sat) 17:28 [コメント番号538551 ]
名無しさん

色々と改善されてたら嬉しい

  • 2023-01-28 (Sat) 17:43 [コメント番号538558 ]
名無しさん

とりあえず早く遊ばせろ

  • 2023-01-28 (Sat) 18:30 [コメント番号538570 ]
名無しさん

やれる事をもっと増やして欲しいとは思う
遊びの幅が少し狭かったかな

  • 2023-01-28 (Sat) 19:00 [コメント番号538580 ]
名無しさん

たとえ延期しても11月までに出てくれたらカタログチケットで買えるから頼むぞ

  • 2023-01-28 (Sat) 20:25 [コメント番号538610 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク