スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ5でゲレゲレと再会するシーンwwwwwwwwww

dq5-killerpanther.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673560237/

1: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 06:50:37.53 ID:5MoNP2b+0
泣ける



2: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 06:51:15.73 ID:SAeV1Hjq0
プックル、な?🐯



4: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 06:52:03.63 ID:xoghBalJ0
ボロンゴやぞ



5: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 06:52:31.22 ID:Kk6xFt2t0
なおスルーしてもクリアできる模様



6: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 06:53:48.85 ID:kNGHSneTa
チロルやろ



7: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 06:54:25.47 ID:at+vc8+i0
ビアンカを仲間にしてから行って会話を楽しめよ



8: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 06:54:32.45 ID:bl2qWHaa0
なおその後は全く戦力ならなかった



11: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 06:58:28.69 ID:KClV5oVV0
あれって倒せるの?子供の頃リボンしらんくて泣いた



12: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 06:58:50.81 ID:bjGmltSq0
貴重ないなずま覚える枠やぞ



14: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:02:23.69 ID:mPSJIvzsd
ゲレゲレ定期



スポンサーリンク



15: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:02:42.32 ID:h5LOQd6S0
チロルな



16: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:03:20.48 ID:i+Lx+qlVM
まぁ公式もゲレゲレになったしええんちゃう…



17: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:05:11.19 ID:kOgBFT3ud
カボチ村のみんなは怒ってるぞ



18: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:06:39.92 ID:H2Tse4n3a
>>17
おばあちゃんだけが救い



19: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:06:47.98 ID:/v60MQ1b0
ゲレゲレ以外は全部しっくりくる



20: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:07:41.20 ID:S9tOoWGp0
カボチ村キレすぎだよな
ゲレゲレが魔物避けてた側面あるだろうに



21: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:08:36.61 ID:mPSJIvzsd
まあ田舎あるあるやろ



22: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:09:44.15 ID:xIGtXHD50
ビビンバ定期



23: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:10:06.53 ID:scMk2Lib0
リンクスだよね



24: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:10:24.50 ID:9cXNX2Zzd
怪物とグルらしいな



25: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:10:49.69 ID:VejK+iwf0
カボチ村を滅ぼしたくなったのはいい思い出だよな



26: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:12:00.92 ID:PvYkOPl6M
ふつうはaボタン連打でボロンゴになるやろ
他を選ぶってゲェジか?



28: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:18:22.18 ID:wcmI8eIf0
公式がゲレゲレと認めたのにまだボロンゴ言ってる奴おるのな



29: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:19:58.49 ID:5R+6dFPd0
終盤まで使ってあげる猛者あんまおらんよな



30: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:21:02.88 ID:24TOw14pd
打たれ弱すぎてね…



31: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 07:23:17.12 ID:Xs4Hgzwud
終盤は
ベホズンロビンピエールレックスや



    
ドラクエ5モンスター
   スポンサーリンク


amazon

コメント 13

名無しさん

最後まで頼れる味方になると思ったら弱くて拍子抜けした思い出
育てたら強くなるパターンとか終盤にパワーアップイベント入れるとかなんかあっただろうに

  • 2023-01-27 (Fri) 10:42 [コメント番号538145 ]
名無しさん

プックルだぞ

  • 2023-01-27 (Fri) 10:44 [コメント番号538147 ]
名無しさん

堀井「ネタ枠でゲレゲレやな」
衛藤 ヒロユキ「ゲレゲレとかwwこんな感じやろww(漫画で全力で弄る)」
後の公式「公式でゲレゲレです」
公式さん・・・

  • 2023-01-27 (Fri) 10:45 [コメント番号538148 ]
名無しさん

ゲマ戦は、主人公、ビアンカ、ボロンゴがクソ燃える
リメイクならそこに息子入れる

ミルドラースはどうでもいいから本気でぶっ倒す

  • 2023-01-27 (Fri) 10:54 [コメント番号538150 ]
ウォーク

カボチ村の住民に文句言ってる奴が信じられん
子供食わせる為に自身を犠牲にした口減らしする人が出るとこやったんやぞ

むしろ主人公は飼い主として責任とって謝罪しろよってレベルでしょ。主人公もゲレゲレも悪いわけじゃないけど何かしら償うイベント欲しかったわ

  • 2023-01-27 (Fri) 11:43 [コメント番号538160 ]
名無しさん

耐性特技装備全てが貧弱で悲しい

  • 2023-01-27 (Fri) 11:56 [コメント番号538162 ]
名無しさん

※538162
唯一使えそうなおたけび係としても重装備ができる
アンクルホーンのヒゲオヤジの下位互換でしかないという

  • 2023-01-27 (Fri) 12:08 [コメント番号538168 ]
名無しさん

キラーピアス装備できてⅣのアリーナ枠になれたら良かったのに

  • 2023-01-27 (Fri) 12:56 [コメント番号538178 ]
名無しさん

幼少期の仲間たち(ビアンカ・プックル)の
青年期からの無能感
ゲマ戦での因縁バトルにはこの無能たちでしばきたいという
意趣返しこそが最高のカルタシスやろ
何も考えず脳筋で主人公の息子とかピエールで倒しても
何のカルタシスも得られない
弱くても育てるべきだはw

  • 2023-01-27 (Fri) 12:58 [コメント番号538179 ]
名無しさん

※538160
「元ペットではあるが野生化しコントロール不可」なのを手懐け無力化した
感謝されこそ謝る要素がないわ
それを(どう説明したのか描写がないけど)グル扱いされたら気悪いだろ
あの状況で償いって何をどうするんだよ、王になってからあんな過疎村の発展パートでもやるのか

  • 2023-01-27 (Fri) 15:38 [コメント番号538219 ]
名無しさん

そういえばプックル仲間にしなくても進められるんだよな・・・

その場合、カボチ村民の主人公への態度って変化あるのかな?
石化が解けた後にカボチ村に行ったら当時のことをどうこう言ってたけど

  • 2023-01-27 (Fri) 20:45 [コメント番号538321 ]
名無しさん

※538179
最強スライムで倒してゲマが「こ、この俺がスライムなんぞにぃぃぃ!」
とか言いながらくたばるのを想像するのも楽しい

  • 2023-01-27 (Fri) 22:24 [コメント番号538345 ]
ウォーク

※538219
何言ってんの。現実だって買ってたペットを理由がどうあれ逃がせば元飼い主の責任だろ
それを再度手懐けて仲間にしたなら、それまでやったやらかしは主人である主人公がケジメ取るべきだろ
謝りこそすれ感謝される要素が無いわ

村人からしたらただのマッチポンプにしか見えないんだからグル扱いされて当然だろ。
お前の持ち物が盗まれて困ってる時に、見知らぬ人が手助けしてくれて感謝と謝礼金渡したのに実はソイツは窃盗犯の親玉でしたってなったら頭に来るだろ。
その親玉が部下がやった事とホントに知らなくてガチの親切だったとしてもお前目線では、その真偽はつかないだろ

>>王になってからあんな過疎村の発展パートでもやるのか
そうだよ。最低限、依頼料なりなんなり返金させてくれ

  • 2023-01-28 (Sat) 11:09 [コメント番号538443 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク