引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673147110/
1: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:05:10.74 .ID:z9R6N4tk0
2: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:06:04.50 .ID:z9R6N4tk0
コメントだけ人間が監視してるけどそれ以外は全部AIが自分で考えて行動してる
3: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:06:47.35 .ID:z9R6N4tk0
ゲームはAIが自己学習しながらプレイする
4: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:08:55.86 ID:5hVd5u8Ha
もうコメントもAIが書き込めば炎上しないし完璧やろ
6: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:09:41.55 ID:tOZPTegK0
意志を持ったtasみたいなもんか?
7: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:10:52.57 ID:HwZUSnD20
リアルの女が嫌やからってAIにコメントして金投げる人が現れるのかは知りたいわ
10: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:11:57.33 ID:WYVpWq280
マジでバーチャルじゃん
11: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:12:00.96 ID:37pZbRiC0
キズナアイってAIは?
12: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:13:05.60 ID:8zFEJkG90
これはオタクが望んでる形じゃないから無理だな
3次元馬鹿にしながら憧れてるのが豚や
13: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:13:37.01 ID:ZopYT/PR0
バーチャルユーチューバーって聞いたときはこんなんだと思ってたわ
17: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:16:51.84 .ID:z9R6N4tk0
これをかわいいと思ったらAIにハマる素質ある
18: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:18:10.37 ID:tOZPTegK0
ネンちゃんも頑張っとるがゲームできんしな
19: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:18:14.99 ID:6DB29+r80
まあ今は未完でも最終的にはこういう方向に行くやろ
弱者の寂しさを埋める商売なのに人が増えると1人1人の相手ができないという致命的な矛盾があるビジネスやが
AIなら各個人の画面ではそいつとおしゃべりしてるという芸当すら可能やろうしな
そこまで行かんでも過渡期にはAIであることを伏せて活動する奴とかも現れて
こいつはAIか?生身か?っていう議論なんかも生まれるやろう
32: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:28:16.55 ID:dbUOkpzm0
>>19
確かに一対一でやれるのは大きいな
21: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:19:53.47 ID:5hVd5u8Ha
最終的に全てのゲームを遊び尽くして人類に「ゲーム」を仕掛けてくるまでになれば完璧やね
22: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:20:32.64 ID:I/zDQsDY0
どんなものにも最初の1人には価値がある
24: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:21:47.44 .ID:z9R6N4tk0
ツイッチ直接貼れんからTwitter経由やけど今も配信しとる
ゲームプレイが人間のスピード超えてるの面白い
25: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:22:14.01 ID:3DIFYYiAM
こういうのでいいんだよ
スポンサーリンク
26: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:23:07.57 ID:CzCdyRsJ0
キズナアイ がガチのAIだと思ってた時期があったワイが通りますよーっと
27: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:24:24.56 ID:qdulf2kf0
AIにスパチャ送りたいか?
28: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:24:27.14 ID:UBpag7110
AIにコメントするのは流石に虚しくないか
29: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:24:43.88 .ID:z9R6N4tk0
24時間365日休みなく動かせるの強い
人間じゃ絶対できないから
今はまだプロトタイプっぽいけど今後間違いなくストリーマーの脅威になる
30: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:25:35.25 ID:WYVpWq280
マジでこれいいな
31: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:26:06.90 .ID:z9R6N4tk0
英語やからあんま分からんけどかなり返信が面白いらしい
二日間風呂入ってなくてドブみたいな匂いしますとかいうらしい
33: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:28:24.17 .ID:z9R6N4tk0
36: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:29:44.54 ID:tOZPTegK0
ワイの伺かも返答してくれるようになる未来があるって知れたわ
37: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:30:27.71 ID:ErqGZw6U0
ワイらが最終的に目指すのは
初音ミク(実機)の完成だからね
どのような手間も惜しむべきではないよ
39: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:32:43.55 .ID:z9R6N4tk0
これの日本語版できたらマジで反響すごいと思うで
今日本にあるやつは配信として面白くないけどこれは配信として面白いから一ヶ月もコンテンツとして持ってる
つまりAIによるチャット返答はストリーマーとして成り立つと証明してるんや
AIである以上コメント無視は無くせるってのは強い
40: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:33:44.53 ID:DGSjgLmHd
裏切らないAIとかロマンがないやん
41: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:34:15.44 ID:fX+h+To+0
ろくなゲームできんやろ
45: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:35:52.82 ID:QBnE0x8I0
このAI組み込んだコイカツはよ開発しろ
46: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:36:21.77 .ID:z9R6N4tk0
今できるのはマイクラとosuとよく知らんカードゲームやな
51: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:39:35.12 ID:RA+H7ZWh0
AIには沼プレイできんやろ
52: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:40:01.57 ID:keBmJMLH0
そのうち人類に反逆しそう
53: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:40:21.49 ID:OBY/mmbjM
そのうちマイクラでプログラム組んでネットを征服しだすぞ
54: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:40:23.02 ID:+DbqldWAd
デトロイトやらせろ
61: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:48:25.41 ID:bPMp8MFh0
うんうんコメント学習してうんうんしか喋らなさそう
64: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:54:03.33 ID:d/LrWwPk0
へーおもろ
日本語対応してくれや
66: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:00:31.47 .ID:z9R6N4tk0
ギフト投げられたらちゃんと感謝するんやなこれ
人間より偉い
68: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:02:30.71 ID:SIsREKr20
ちょっろ見たけどクソおもろいぞ
70: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:04:10.35 .ID:z9R6N4tk0
今までと違って最近はチャットbotAIの進化が凄くて普通に会話できてしまうところやね
コメントで毎回違う反応くれたり何言い出すか分からん不安定な所がリピーター獲得してるんだろうな