スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】ゲーセン、ガチのマジでやばい事態に突入…電気代の値上がりで200万近い負担増…

gamecenter_20220117110921150.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674473047/

1: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:24:07.44 ID:LD0NY9nI0



124: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:05:28.51 ID:LD0NY9nI0
やるとしたら営業時間の短縮か、もしくは値上げぐらいしかなさそう
>>1で貼ったゲーセンは支援サイト使って金落としてもらってなんとかやりくりしてるみたいや



3: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:24:49.80 ID:LD0NY9nI0
コロナの次は電気代でもう全国のゲーセンは終わりだよ



5: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:25:46.13 ID:LD0NY9nI0
コロナで人の入りが減って、電気代でまともに営業するだけでクソほど金取られる
もう商売として成り立たないわ



8: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:28:23.29 ID:LD0NY9nI0
ゲーセンだけじゃない
日本の娯楽施設全部死ぬぞ電気代の値上がりで



9: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:28:46.09 ID:H+Lm81k5d
こんなのでゲーセン潰れるのは悲しいなあ



10: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:28:46.55 ID:W0C8Yyyv0
なんか機械買うのも抱き合わせでいらんもん買わされるらしいな



12: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:29:22.30 ID:LD0NY9nI0
>>10
筐体売る側もカツカツやからな



11: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:28:56.30 ID:H+Lm81k5d
こんなのでゲーセン潰れるのは悲しいなあ



13: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:29:48.93 ID:driV5f6X0
メーカーもゲーセンもプライズが売上の大半を占めてるから
無駄に電力消費してメーカー税取られるビデオゲームは一気に消えそう



15: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:29:57.33 ID:LD0NY9nI0
日本って本当貧しい国になったな



17: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:30:21.59 ID:2vdhAze30
昔のゲームだけ置いてるとこだと最新の置いてるとこよりは電気代多少安くなるの?



18: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:30:54.25 ID:LD0NY9nI0
>>17
古いやつも電気代高そうな気するけどな



20: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:31:07.87 ID:3vqIktM80
パチ屋は?



23: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:31:38.04 ID:LD0NY9nI0
>>20
パチ屋もどんどん潰れとるぞ



スポンサーリンク



24: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:32:05.92 ID:/44IiLxM0
娯楽施設はお先真っ暗やな
家庭もきついけど



26: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:32:48.18 ID:LD0NY9nI0
パチ屋も
ボウリングとかその手の施設もダメ
ゲーセンも終わり
娯楽系施設は次々と無くなるで



28: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:33:44.24 ID:PqYSWXf20
いっそのことUFOキャッチャーとガンダムだけ置いてたほうが稼げるんやナイ



30: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:33:48.27 ID:7gc1wu7r0
そういや電気問題もあるのかー
すげえ商売だな



34: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:35:14.12 ID:bUhpnUIF0
今やゲーセンなんてショッピングモールの中くらいしかないもんな



41: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:36:41.07 ID:u4EQUJ9O0
ショッピングモールとかもヤバそうやな暖房だけでいくらかかってんねやろ



44: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:36:56.13 ID:aUd1HYMV0
なんでこれでパチ生き残れるねんどんだけ金持ってるんや



47: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:37:52.55 ID:hnLBbtng0
>>44
そりゃ毎日のように通うやついるから安泰よ



63: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:41:50.90 ID:hnLBbtng0
ゲーセンもパチ屋も必要や
なくなったらすることがないやろ



68: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:42:42.01 ID:W0C8Yyyv0
こーいう時に株を探すのが将来の成功者や
電気が死んで重要が出てくるものを今のうちに探せ



70: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:43:33.33 ID:/gmDPP2HM
>>68
保温グッズとか冷感素材売っとるメーカーやろか



71: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:43:46.87 ID:gSpqedDGp
ゲーセンてガンダム動物園以外何があるんや



73: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:44:29.27 ID:/gmDPP2HM
>>71
スターホースとか太鼓の達人とか



79: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:46:26.87 ID:JPshKi9T0
ゲーセンとかプライズ商品の現物確認するだけだわ
出来よければメルカリで買ってるわ



82: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:47:39.70 ID:E0IZjbcD0
ゲーセン潰れまくるな



88: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:49:20.09 ID:q4Ehu9SN0
家電屋さんとかどうするやろ



90: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:49:55.00 ID:/gmDPP2HM
>>88
もう既にやってるとこあるだろうけどテレビは消すだろうな



108: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:55:40.97 ID:z4qhtTKi0
深谷のレトロゲーセン死んだらワイは悲しい😢



110: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 20:56:16.44 ID:huUYIaiE0
オンラインゲーセンとかなら金かからなそう



120: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:03:51.39 ID:HqpeL1lQ0
金入れたら電源入るように改造しようぜ



142: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:14:38.73 ID:o8KaO3mb0
音ゲーとガンダムだけあればいいだろ



    
ゲーセンゲーム
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 4

名無しさん

空調管理が必要な国宝も電気代の値上がりでピンチってニュースでやってたな

  • 2023-01-24 (Tue) 16:24 [コメント番号537415 ]
名無しさん

原発量産しておかなかった結果がこれ

  • 2023-01-24 (Tue) 16:45 [コメント番号537417 ]
名無しさん

これがやばいなら
パチ屋もだろ

  • 2023-01-24 (Tue) 18:56 [コメント番号537459 ]
名無しさん

助成金をクレーンゲーム(合法詐欺遊具)に入れて取らせれば良い。
Youtubeなんかの巧い人がやってる攻略法は全部禁止のルールにして。

  • 2023-01-24 (Tue) 22:03 [コメント番号537532 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク