スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】プレステ、xboxのコントローラー、これ以上進化できる点がない

controller_20220417113235c80.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674367894/

1: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:11:34.77 .ID:510mH/il0
次世代どうなるんや



3: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:12:07.01 ID:PQef7z5U0
マウスも進化してないからセーフ



4: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:12:24.89 ID:G7VJk0/o0
むしろ360の有線コントローラーに戻せ



7: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:13:18.55 ID:51Af95QNM
背面パドル標準にしろ



14: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:14:20.58 ID:fWXakDSw0
ps5のコントローラー凄いわ



16: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:14:36.40 ID:8qIHtzXf0
あそこを数ミリ削って…て感じやな



17: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:14:45.16 ID:aQiWqWHy0
安く作る



18: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:14:54.43 ID:8fKAhNnY0
十字キーをセガサターンのやつにしろ



20: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:15:24.43 ID:RspxCnlU0
ボタン配置がガチで死んでほしい
DNAレベルに刻み込まれてる配置やのに



23: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:15:50.73 .ID:510mH/il0
>>20
右が決定がいいということか



25: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:16:13.60 ID:zYVJeD8K0
進化する必要はない



30: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:17:05.92 ID:aQiWqWHy0
アナログスティック付け替えれるようにしてほしい
ワイは低い方がええねん



31: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:17:08.13 ID:ZHygHVfR0
最近のコントローラーの品質ゴミすぎだろ
PSのも箱コンのもSwitchも全部ドリフトかチャタリングしてるわ



36: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:18:12.44 ID:snMnlOmOH
エリコン買ったけど評判通り初期不良あって草
しかもめっちゃ微妙な不良やし返品交換するか迷うわ



42: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:19:20.62 .ID:510mH/il0
>>36
ワイ最近買ったが問題なかったで



45: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:19:42.52 ID:0j+J2n8h0
全部プロコンでやってるわ



50: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:20:27.59 ID:Ee4FLSp6M
デュアルセンスが最強だよな
アメリカでも一番売れてるし



58: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:21:46.77 .ID:510mH/il0
ワイのデュアルセンス、なぜかバイオハザードのときだけドリフトするが、感度高いゲームなのな



61: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:22:11.26 ID:3mnsVVLmM
箱コンに統一してくれんかな…



69: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:23:46.29 ID:CKPUuGv50
振動なしの軽いバージョン出してくれや
振動使わんから重りでしかないんや



78: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:25:30.00 .ID:510mH/il0
>>69
自分で簡単に取れるんやない
やったことないけど



70: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:24:18.05 ID:e/MtLTc10
PS5のコントローラー重いし充電持たな過ぎるわ
PS3くらいが一番完成してたろ



88: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:26:33.28 ID:fWXakDSw0
PCってやっぱ箱コン一択なの?



95: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:27:47.08 .ID:510mH/il0
>>88
箱がいいけど、スティック下がいいからpsでええやろ



スポンサーリンク



96: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:27:56.29 ID:bHdVQc21M
>>88
xboxアンチでもない限りは一択



103: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:29:48.63 ID:whuonH2G0
>>88
ワイは箱コン使ってる
他のゲーム機のコントローラーも使えるけど切り替えるの面倒いしな



89: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:26:58.33 ID:Yl1mNDV0M
これええな



97: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:28:14.14 .ID:510mH/il0
>>89
なおモジュールも品薄な模様



91: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:27:13.07 ID:XOCbwZg+0
ぶっちゃけ
Switchのプロコンもデュアルセンスも箱コンも
どれも操作しやすいぞ



94: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:27:46.35 ID:bYynnD+80
>>91
わかる
現行機種やとジョイコンじゃなければ普通に快適



287: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 16:01:12.26 ID:lUErwD2J0
>>91
これ
一昔前に比べると全然ようやっとる



110: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:30:53.13 ID:e/MtLTc10
片手で両手と遜色ないくらい操作出来るようなのどっかの天才が作ってくれんかな



129: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:34:05.81 ID:6C1Xe2cQ0
 X    Y
Y A X B
 B    A

いい加減にこれなんとかしてくれや
なんでこうなったんや



134: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:35:01.42 .ID:510mH/il0
>>129
逆張り



137: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:35:13.33 ID:oqWT3kVZM
>>129
4ボタンだと下が決定の方が押しやすいよな



133: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:34:45.28 ID:K9kKhhrhd
360のコントローラーの十字だけ治したら最強になるのにな



136: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:35:10.39 ID:ZIQyeUlyM
はい



157: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:38:44.13 ID:IwEHqq920
デュアルセンス重すぎや軽すぎも嫌いやけど重すぎるのも嫌やな



165: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:39:29.51 ID:8fKAhNnY0
そもそもなんでABXYなんだよ
ABはわかる、XYもわかる
ABXYはおかしいやろ



169: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:40:21.32 .ID:510mH/il0
>>165
最初はabcdで考えられてたけど、cd紛らわしいからxyにしたらしい



194: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:43:54.09 ID:nRJwPRc+0
ちょっと重いけどPS5コントローラー最強やわ
箱コンより好き



220: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:47:24.55 ID:tIhuhsLR0
任天堂がスーファミ作る時にボタン配置直しとけば良かったんや



225: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:48:01.89 ID:ZwiqRXXxM
これどうやって使うんやろ



231: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:48:31.73 ID:6C1Xe2cQ0
>>225
足ちゃう?



226: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:48:06.00 .ID:510mH/il0
ps5でやるペルソナ5スクランブルは決定ボタン○×混在でうざい



227: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:48:07.42 ID:FqSDDuzoM
GCコン「真ん中のでかいので決定やで😊」



228: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:48:08.91 ID:a67pqb3gM
耐久性やろ



250: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 15:53:19.44 .ID:510mH/il0
モンハンは決定×、採取○で混乱する



305: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 16:05:56.67 ID:S0N+b8KOd
もう剛性高くしてくれたらそれでええわ
ps4のコントローラー何回買ったかわからん



    
ゲームコントローラー
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 9

名無しさん

PSコンは人間工学って凄いんだなって再認識するくらいには毎回進化してる
箱コンは互換性と変化しないことをウリにしてるからデザインは冒険しないと思う
最終的にSTEAMコンみたいなタッチパネルになると思う
あるいはVRコントローラーが進化してBCONとAzeronみたいな

  • 2023-01-23 (Mon) 23:24 [コメント番号537259 ]
名無し

デュアルセンスL2R2の途中で重く出来る機能ってかなり良いんだな。疑似的にボタンが増えとるわ。実際使うとすごく便利だわ。

  • 2023-01-23 (Mon) 23:30 [コメント番号537262 ]
名無しさん

ただただシンプルに軽くして欲しい。重すぎる。

  • 2023-01-23 (Mon) 23:36 [コメント番号537267 ]
名無しさん

コントローラから音出るのはいらんかった気がする
利用してるゲームもほとんどないからたまに出るとビビる

  • 2023-01-23 (Mon) 23:37 [コメント番号537268 ]
名無しさん

PSコンはアダプティブトリガー、タッチパネル、バッテリーと不要なものや不便なものをやめるという
進化の余地はあるよ

  • 2023-01-24 (Tue) 00:21 [コメント番号537273 ]
名無しさん

箱コンのボリューム感が好き

  • 2023-01-24 (Tue) 03:57 [コメント番号537305 ]
名無しさん

コントローラーが重いって理解できない

  • 2023-01-24 (Tue) 05:50 [コメント番号537313 ]
名無しさん

コントローラーが重いってアケコン抱えてプレイするとか
しない出て来ない感想やろどんだけ貧弱なんやお前らは

  • 2023-01-24 (Tue) 11:17 [コメント番号537344 ]
名無しさん

いや重いよ。PS1コンに慣れてたら振動モーターついてるコントローラは重く感じる
格ゲーとかで酷使すると中のゴムがヘタってくるんで、俺はたまにジャンクのPS1コン探してる
アナログスティックも使わんかったらただ邪魔なだけだしね

  • 2023-01-24 (Tue) 21:31 [コメント番号537516 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク