スポンサーリンク

スポンサーリンク

FFてなんであんな昔のホストみたいなキャラクターになったんや

ff15_20210923105237a93.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674393850/

1: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:24:10.70 .ID:ilIdvhy60
ダサいやろさすがに



2: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:25:04.31 ID:nh8ALFAGa
クラスのイケてるグループ感を出したかったんや



3: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:25:40.27 .ID:ilIdvhy60
>>2
いやあれはイケてない奴らが好きなファッションやろ…



4: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:25:42.42 ID:9Cpnsdmu0
ホストがFFに寄せてんだよ



5: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:26:06.09 ID:0YDcKNNdM
7がね



8: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:27:07.94 .ID:ilIdvhy60
>>5
7リメイクの新キャラもホストみたいな奴らばっかやったな



6: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:26:06.94 ID:oz5hHA1i0
15に関しては最遊記リスペクトなだけや



9: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:27:55.84 ID:B2HYqOdL0
野村の感性じゃない?
FF16はそれを完全に排除してるからイイネ



10: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:28:01.41 .ID:ilIdvhy60
今のいけとるやつらはホストとかビジュアル系みたいなファッションせんやろ



11: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:28:55.99 ID:IDfRFwDa0
お前らが12叩いたからや



12: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:29:23.79 ID:OhE71Cov0
でも今のイケとるやつらよりクラウドのがカッコええやん



13: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:29:47.52 ID:4QLGEToT0
画質が向上してよりホスト感増したよな



14: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:29:48.56 .ID:ilIdvhy60
ていうか7とか8の時代でもストリート系とかあったはずやのななんでよりによってホスト系ファッションなんや



15: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:30:39.35 .ID:ilIdvhy60
スケーターファッションみたいな主人公でも良かったんやないかと思うんやがff購買層には合わんのか



16: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:30:43.55 ID:sfLpUUJ70
7を全面に押し出したの失敗やで



18: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:31:18.05 ID:wXpf+G/w0
子供の頃はあれをかっこいいと思っただろ
ジャニーズだってロン毛とか多かったやん



20: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:32:15.42 .ID:ilIdvhy60
>>18
iwgpの長瀬とかかっこいいと思っとったわガキの頃は
ストゥーシーとか着て



19: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:32:07.67 ID:Xt3bSIhA0
スコールとかいま見ると全てがキツすぎる



21: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:32:43.30 ID:kImMqPdA0



スポンサーリンク



22: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:33:29.53 .ID:ilIdvhy60
>>21
こん時中学生か高校やったわ



23: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:34:23.45 .ID:ilIdvhy60
なんでなんや…



24: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:34:23.71 ID:NM8w26TI0
いや00年代にホストなのはまぁええねん
なんで2023年になってもホストを貫いとるんや



26: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:34:43.21 .ID:ilIdvhy60
>>24
時代遅れ感半端ないよな



25: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:34:35.15 ID:j3w58TJYa
言うほどか?
ヒスゴリみたいなホストいたら嫌やろ



27: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:34:50.97 ID:fHMdUnZL0
今見るとV系みたいでキツイ



28: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:35:28.84 ID:rMgDT11Aa
15は開発に時間かけすぎたせいでなおさらキツい感じになった



30: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:35:56.73 ID:7Q1Bo8KJd
でもFFといえばホストだよね



31: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:36:44.83 .ID:ilIdvhy60
>>30
ワイが一番やったのは5やな



32: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:36:46.70 ID:vxLOiomc0
ホストがパイパン強要って生々しい箔が付いたよな



33: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:37:08.84 ID:2B65/P7p0
FFばっか言うけどコーエーも大概やし
CGやとああいう方が楽なんやろ
でアジア人顔のモデリングが研究できとらんからツシマがああなる



35: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:38:07.44 .ID:ilIdvhy60
>>33
コーエーのゲームは新三国無双3で止まっとる



34: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:37:42.48 ID:zZPlnBqp0
住人で普通の格好してる奴らもいるのに主人公達はホストなのが笑える



36: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:40:16.62 ID:UGjkEoA20
>>34
FF14ならユーザーデータの使い回しやからnpcが農民なのにホストの髪型で出てきて笑えるで



37: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:40:34.59 ID:q7JG9uK/a
botwとかggstみたいにトゥーン調アニメ調が和ゲーの正当進化やったやろ…
原神が日本から生まれへんかったって損失でかすぎるわ



38: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:41:19.40 .ID:ilIdvhy60
>>37
風タクやろトゥーンていったら



39: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:41:51.15 ID:jg8+kSqX0
ローポリで髪型表現するためにチョコボヘアーにしたからや



41: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:43:43.34 .ID:ilIdvhy60
>>39
体型もパワプロクンみたいやしな



40: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:42:34.43 ID:1jLXecfDd
GazettEみたいにしたかったんやろ多分



42: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:44:12.82 .ID:ilIdvhy60
>>40
ガゼットとか好きな奴めっちゃ馬鹿にしとったわ10代の頃



44: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:45:11.44 ID:rFuR5AtN0
ゲラルトさんみたいなイケオジ頼むわ



45: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 22:45:38.21 ID:jg8+kSqX0
でも洋ゲーみたいな坊主頭ばっかになっても困るやろ



    
FF
   スポンサーリンク


amazon

コメント 15

名無しさん

絵で見るとそこまで違和感無い、いわゆる漫画・アニメ的なキャラデザ
だけどリアルな立体として起こすと無意識に現実に近いモノと当てはめてしまって一番イメージが近い「ホスト」になるんだと思うわ
もっとトゥーン調のグラにしたら見え方変わる気がする

  • 2023-01-23 (Mon) 22:33 [コメント番号537246 ]
名無しさん

このセンスはホンマやる気失せるからやめろって思うわ
シンプルにダサい

  • 2023-01-23 (Mon) 22:36 [コメント番号537247 ]
名無しさん

天野喜孝イメージがよかったのに
V系でもせめて櫻井敦司にしろよと思った

  • 2023-01-23 (Mon) 22:43 [コメント番号537249 ]
名無しさん

7で成功して一般認知
8でイケメンだけが出来るコスプレ=ホストが客引き使おうと似せてきたんだろ

  • 2023-01-23 (Mon) 22:55 [コメント番号537250 ]
名無しさん

アニメ調をフォトグラフィックにしたらああなったってだけじゃ
この話題っていつもイメージでしか会話進んでないよね

  • 2023-01-23 (Mon) 22:55 [コメント番号537251 ]
名無しさん

正直ガチでホストって言えるデザインしてるのはイグニスくらいで他3人は全然そう見えるようなデザインじゃないんだよな
スコールとかもそうだけどただイケメンってだけで=ホストみたいに語ってる奴がいるだけじゃろ

  • 2023-01-23 (Mon) 23:10 [コメント番号537256 ]
名無しさん

もう慣れたな、逆にこれ以外どうすれば違和感ないのだろう

  • 2023-01-23 (Mon) 23:25 [コメント番号537260 ]
名無しさん

ホストが寄せてるってのが真理だと思う

  • 2023-01-23 (Mon) 23:26 [コメント番号537261 ]
名無しさん

これがうけた時代もあったんだが
そろそろダサいよね…と言われ出してから20年ぐらいはたってるな

  • 2023-01-24 (Tue) 01:23 [コメント番号537285 ]
名無しさん

言うてホストなのって7は髪型のみで8と15だけじゃね?

  • 2023-01-24 (Tue) 02:25 [コメント番号537294 ]
名無しさん

話書いた奴がホスト位しか男知らない説に一票

  • 2023-01-24 (Tue) 07:07 [コメント番号537319 ]
名無しさん

FFもガラパゴス化しとるからな

  • 2023-01-24 (Tue) 08:17 [コメント番号537328 ]
名無しさん

陰キャチーズ牛丼避けでしょ

  • 2023-01-24 (Tue) 14:10 [コメント番号537388 ]
名無しさん

前髪文化だから
ボサボサトゲトゲは知らん

  • 2023-01-24 (Tue) 14:50 [コメント番号537398 ]
名無しさん

なんでも何も作ってる側がああいうのをかっこいいと思ってんだからどうしようもない

  • 2023-01-24 (Tue) 19:45 [コメント番号537481 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク