スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】ワイ転売ヤー、転売ヤーアンチを完全論破してしまうwwwwww

tenbai_202209071214486ab.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674179181/

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:46:21 .ID:kdB6
買える条件はみんな平等なんだから、本当に欲しいなら転売ヤーより先に買える努力すればいいだけだよね?
人気商品なのに普通に並んで買おうとしてる時点で頭悪いし甘いと思うよ



2: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:47:15 ID:AzR4
道路に勝手に関所作って通行料取るみたいなやつ



3: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:47:53 .ID:kdB6
簡単な話や

ワイらみたいに『買う努力』をしろ
それをして初めてスタートラインに立てる



4: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:48:08 ID:TYGn
こうやって言い訳せなアカンこと自体が答え合わせやから
言い訳せんでええで「言い訳」



5: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:48:10 ID:cmYe
よくある言い訳丸パクリで草



6: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:48:12 ID:O3Gr
努力すら無にするアホほど買う転売ヤーがおるしな



9: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:48:43 .ID:kdB6
>>6
今なんてどの店舗も制限あるし



13: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:49:46 ID:eS8u
転売利用者ワイ「買いに行くのも疲れるし、そもそもそんな時間はない。せや!転売から買っちゃおう」



14: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:55:03 ID:xrZj
クソみたいに値段釣り上げなきゃ許してやるよ



16: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:58:41 .ID:kdB6
努力もせずに喚くな

以上



17: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:59:15 ID:FwtO
転売ヤーは努力が足りない

以上



19: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:00:17 .ID:kdB6
買う努力をしたくない人は転売ヤーから買え

以上



32: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:28:31 ID:1aM9
>>19
転売エアプっぽい発言



22: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:01:37 .ID:kdB6
モノも時間も有限なんだよ。

それが理解できてないくせに喚くな



29: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:24:58 ID:FwtO
品薄狙いの転売ヤーは3流
1流は凄いぞ 1人で月5000万とか売り上げとる



スポンサーリンク



30: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:25:42 ID:sTqi
テレビで転売ヤーが感謝してほしいって言ってたけど悲しくなったわ



31: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:26:26 ID:x4Pz
在庫抱え死にしてそう



34: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:30:48 ID:DltX
イッチ転売ヤー歴何年なん?



35: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:32:41 .ID:kdB6
3年くらい
副業でやってるだけや



38: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:33:42 ID:DltX
>>35
そうなんや?結構、成果出せてるんか?最近だとあんまり上手く行かない話も聞くけど?



39: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:34:17 .ID:kdB6
>>38
去年はiPhoneでウハウハやったわ
最近は買取価格暴落で旨みない



41: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:36:14 ID:FwtO
>>39
逆やればええやん
暴落した方を買って普通の値段で売る



43: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:37:33 ID:DltX
>>39
波はあるんやな?
やっぱりフリマアプリ?



45: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:38:04 .ID:kdB6
>>43
買取業者に郵送するだけや



36: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:32:45 ID:FwtO
1流は外貨獲得したりめっちゃ経済にも貢献しとる 2流もまぁまぁ
3流は品薄狙いの脱税野郎だから叩く



37: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:33:03 .ID:kdB6
ポケカは労力の割に利益ショボいからやめた



40: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:35:19 ID:Wbs8
せやかて転売批判ニキもプレステ5がもう一台なんかで当たったら売り飛ばすやろ



42: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:36:24 ID:25sB
お店やればよくない?



48: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:43:14 ID:Nukh
ワイはもう転売ヤーから買ってるで
早く欲しいし買えないからって転売ヤー叩きしても何も得られない
ワイさえ買えれば別にええからワイのためにどんどん頑張って転売してくれw



49: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:45:21 ID:Wbs8
>>48
新品なら誰から買っても同じか…って境地に達することはある



51: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:48:20 ID:Nukh
>>49
少々高くてもすぐ欲しいからな
グチャグチャ文句言っても手に入らないし
問題は自慢したら「転売屋から買ったんですか?」って言われる事や



50: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:47:13 ID:DltX
あれ?イッチ…確定申告…



52: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:56:52 ID:DltX
去年ウハウハってことは、かなり税金取られそうやな。早め早めやで?追徴課税受けるよりは



53: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 11:59:04 ID:XFnM
パンピーが仲介ごっこしとるだけや



    
ゲームハードホビー
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 39

名無しさん

マスク転売騒動で転売屋が反社会的存在に認定されたのをもう忘れたのか

  • 2023-01-23 (Mon) 18:36 [コメント番号537171 ]
名無しさん

全く論破出来てない定期

  • 2023-01-23 (Mon) 18:46 [コメント番号537176 ]
名無しさん

こんな苦労しなきゃ金稼げないやつは大変だな

  • 2023-01-23 (Mon) 18:47 [コメント番号537178 ]
名無しさん

でもお前ら税金払ってないじゃん

  • 2023-01-23 (Mon) 18:49 [コメント番号537179 ]
名無しさん

努力しないと自分が買えないならもういらんってなるだけ

  • 2023-01-23 (Mon) 18:49 [コメント番号537180 ]
名無しさん

転売ヤーに金払ってまで欲しいと思わないから
物欲なくなったわ

  • 2023-01-23 (Mon) 19:15 [コメント番号537183 ]
名無しさん

キチが屁理屈捏ねてキチ害行為を正当化しようとすんなよ。
お前らは今のロ○アと同じような立場なんやから○ろされる覚悟くらいしとけよ。

  • 2023-01-23 (Mon) 19:17 [コメント番号537184 ]
名無しさん

新作のゲームやおもちゃが欲しいと思った時に手に入る
発売日逃しても注文すれば数日、長くても1月以内に手に入る
そう言う社会を 先人たちが何十年もかけて、それこそ死ぬほど努力して作って来たのを、小さな利益の為に 壊した奴が努力を語るんじゃねぇよ

  • 2023-01-23 (Mon) 19:17 [コメント番号537185 ]
名無しさん

>問題は自慢したら「転売屋から買ったんですか?」って言われる事
なんだこいつ、転売屋から買っといて持ってること自慢してんのか・・・?
マジモンのガ○ジかよ

  • 2023-01-23 (Mon) 19:22 [コメント番号537187 ]
名無しさん

扶養に入ってるのに転売やってるやつは気をつけないとめっちゃめんどいことになるぞ
給与所得じゃないし仕入れ値の証明できなければあっという間に扶養外れるぞ

  • 2023-01-23 (Mon) 19:26 [コメント番号537188 ]
名無しさん

スレ>>4が全て
必死の自己正当化を要したというそのことによって全ての説明は完了している

  • 2023-01-23 (Mon) 19:28 [コメント番号537189 ]
名無しさん

技術を磨けば、一枚のイラストで数十万で売れるだろ
そのほうが楽やん

  • 2023-01-23 (Mon) 19:30 [コメント番号537191 ]
名無しさん

「買える条件はみんな平等、先に買える努力すればいい」
買う条件は平等だとしても、買えるのは平等じゃない。
店の前で大量の商品を囲んだ集団がいるみたいだけど、人海戦術と個人は同じ条件?

先に買える努力についても、もし抽選にしたら納得できる?
それだって集団で挑めば、個人より当たる(買える)確率は上がる。それでも同じ条件?

  • 2023-01-23 (Mon) 19:31 [コメント番号537192 ]
名無しさん

案の定、お人形遊びで草

  • 2023-01-23 (Mon) 19:39 [コメント番号537193 ]
名無しさん

残念ながら論破には至らんなぁ
やっぱりいなくなっていいや
今や無法者だらけやし犯罪に指定して特別高等警察みたいな組織作って国家権力の下で徹底的に弾圧していい時代になったよな

  • 2023-01-23 (Mon) 19:47 [コメント番号537194 ]
名無しさん

結局いつも通り論点ずらしてるだけだな
さっさと転売ヤーは処罰するか殺処分すりゃいいのに
大半が中華の寄生虫だしな

  • 2023-01-23 (Mon) 19:49 [コメント番号537196 ]
名無しさん

そもそも論争も論破も必要無いぞ
古物商許可証と納税証明書見せたら黙るから

  • 2023-01-23 (Mon) 19:51 [コメント番号537197 ]
名無しさん

とりあえず転売ヤーが消えたら今よりも平和になるのは間違いない。

  • 2023-01-23 (Mon) 19:55 [コメント番号537200 ]
名無しさん

ワイは絶対転売ヤーからは買わない。定価で買えなら買わない。買えるまで待つ。皆がそうしてくれるだけで消えるのに

  • 2023-01-23 (Mon) 20:00 [コメント番号537201 ]
名無しさん

今まで普通に買えてた商品が転売野郎のせいで努力を強いられる
これが平等とか言う謎

  • 2023-01-23 (Mon) 20:01 [コメント番号537202 ]
名無しさん

転売屋が『おしごと』って。
いつまで続けられるんだろうね。その『おしごと』は。
まあ自分たちの子どもには聞かせられない『おしごと』だし、彼らはオトモダチに親の仕事は何?って聞かれたらどうするんだろうね。

  • 2023-01-23 (Mon) 20:01 [コメント番号537203 ]
名無しさん

転売屋は死ぬべき

  • 2023-01-23 (Mon) 20:04 [コメント番号537205 ]
名無しさん

古物商免許持って、毎年きっちり税納付してるなら何も言わないよ。
あと新品やったら転売ヤーから買ってもええかとか言ってる馬鹿は、中古に高い金出してるって事を十分理解しとけ。
誰も新品である事を保証しないのに、新品って単語だけ信じるのは理解できん。

  • 2023-01-23 (Mon) 20:11 [コメント番号537206 ]
名無しさん

転売屋から買う気にはならんな。
如何しても欲しい物もないし、逆にどうでも良くなる。

  • 2023-01-23 (Mon) 21:26 [コメント番号537223 ]
名無しさん

お前らがいなきゃ、そこまで努力しなくても本来なら手に入るんだよ
盗人猛々しいってこういうときに使うんだろうな

  • 2023-01-23 (Mon) 21:45 [コメント番号537234 ]
名無しさん

10月からインボイスも始まるし、
起業してない、古物無い、
小売はバンバン脱税で捕まるからw
捕まらないと思ってバンバン転売すると良いよw
マルサはデカ並みに凄いよ!

  • 2023-01-23 (Mon) 21:48 [コメント番号537235 ]
774@本舗

ぶっちゃけ売ってる方も利益欲しさでメリットありまくりなだけやが

  • 2023-01-24 (Tue) 01:46 [コメント番号537290 ]
名無しさん

つまり購入制限だけではなく、転売自体を法規制すればいいってことじゃね

  • 2023-01-24 (Tue) 13:31 [コメント番号537376 ]
名無しさん

需要>供給の物は高くなる。市場の大原則や。ps5も供給が増えたから転売はもう旨みなくなったで?スイッチなんかも安定して供給出来てるから転売価格にはなっとらん


文句言ってるやつはこれを理解してない。量販店も大量に仕入れて自分達の儲け分を上乗せして小売りしてるんやで?これも一種の転売や。まさか企業から仕入れてそのままの値段で売ってるとか思ってるアホおらんやろなw
転売を否定するという事は、社会の販売構造を否定するという事や。もうスーパーや家電量販店で買い物は出来んで?

  • 2023-01-24 (Tue) 13:43 [コメント番号537378 ]
名無しさん

※537378
社会の仕組みを理解してないやつが言うとギャグにしかならんで

  • 2023-01-24 (Tue) 17:12 [コメント番号537423 ]
名無しさん

やってる奴の大半は税金逃れしたいだけ
真面な儲けにしたいなら普通に投資する

  • 2023-01-24 (Tue) 18:01 [コメント番号537435 ]
名無しさん

転売アンチ記事ってブロガーと転売ヤーのプロレスでしょ
どうせ転売ヤーなんて減らないしまとめの飯のタネになるだけなのに

  • 2023-01-24 (Tue) 20:42 [コメント番号537498 ]
名無しさん

※537378
知能低そうな文章

  • 2023-01-25 (Wed) 00:17 [コメント番号537580 ]
名無しさん

何しようと論破するのは不可能なんだわ
そもそも土俵に入る権利すら与えられてない寄生虫

  • 2023-01-25 (Wed) 09:31 [コメント番号537630 ]
名無しさん

転売屋がいなければしなくていい努力定期

  • 2023-01-25 (Wed) 18:40 [コメント番号537727 ]
名無し

転売ヤーの脳は量産型だな。同じ事しか言わん。論破とかどうでもいいから○ねと言ってんだよw

  • 2023-01-27 (Fri) 04:17 [コメント番号538105 ]
774@本舗

売る側の努力としては、正規販売店になることぢゃないのか?
アングラでもそもそしているのは努力とは言わんだろ

  • 2023-01-31 (Tue) 02:42 [コメント番号539243 ]
名無しさん

※ 537378
一応マジレスするで
小売業はメーカーなんかと話し合って販売価格を決定してる
結局転売ヤーなんてせいぜい一部の買い手にしか配慮してない

  • 2023-02-07 (Tue) 13:15 [コメント番号541438 ]
名無しさん

※537378
古物商の資格取って税金納めてる?
まずスタートはここからだよ?

  • 2023-02-08 (Wed) 07:47 [コメント番号541712 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク