スポンサーリンク

スポンサーリンク

クラッシュバンディクーとかいう神ゲーwwwwwwwwwwww

crash_202109271115380d1.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674387111/

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:31:51 .ID:mn5s
死ぬには惜しい逸材だった



3: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:34:21 ID:qN0C
3が最高や



5: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:35:46 .ID:mn5s
>>3
あの完成度すごいわ
そりゃ売れるよなと



4: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:35:14 ID:jAv3
1.2.3までやった
Ps2からあんまり好きじゃなくなった



6: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:36:42 .ID:mn5s
>>4
なんか違うんよな
もっさりしてる



7: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:38:05 .ID:mn5s
でも一番はレーシングなんよなぁ



8: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:38:08 ID:1CIj
シロクマ乗ったりトラ乗ったりするステージが神



10: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:38:43 .ID:mn5s
>>8
虎乗るやつはめっちゃやったわ
タイムアタックが楽しいんよな



9: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:38:30 ID:1CIj
一番はレーシングは合ってるわ
ガチでマリカーより面白いと思ってる



11: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:38:53 ID:qFdu
レーシング最高に面白い
マリカーより絶対良い



12: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:38:57 ID:X5AL
奥行きつかめなくて箱に乗るのに落ちた落ちた



19: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:40:17 .ID:mn5s
>>12
空間認識力ないときちいよな



13: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:39:01 ID:k4gf
パッパに3買ってきてって言ったら2買ってきた思い出



21: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:40:45 .ID:mn5s
>>13
2も面白いのでセーフ
ただヌルい



14: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:39:12 ID:AGXD
っぱ1やで



23: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:41:16 .ID:mn5s
>>14
むずすぎやねん初代
明らかに全クリさせる気ないやろ



24: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:41:34 ID:AGXD
>>23
ダイヤがむりぽ



29: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:42:36 .ID:mn5s
>>24
箱パフェダイヤとか頭おかしいだろとしか思えん



15: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:39:27 ID:aNSM
パリパリゴリラ



17: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:39:48 ID:qFdu
岩だとか熊だとか虎に追いかけられる場所あったやん
あれ考えた奴は天才やと思うわ



18: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:40:05 ID:1CIj
レーシングはアイテムのセンスが良過ぎるわ
シールドを相手にぶつけたり
時計のアイテムで全員シビれさせたり
フラスコで雨降らせたり



22: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:41:06 ID:AGXD
レーシングでショートカット探しまくった思い出



26: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:42:08 .ID:mn5s
>>22
ワイは攻略本買ってショートカットしまくった思い出あるな



33: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:43:54 ID:k4gf
>>22
カーニバルかなんかのシークレットムービーでショトカ紹介してたな



25: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:42:03 ID:qFdu
ダイヤ集めるの無理ゲーやろ何考えてんねん



27: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:42:29 ID:1CIj
実はクラッシュバンディクー4でキックボードに乗りなから津波に追いかけられるココのステージがあるんやがそれがめっちゃ面白い
でも4は総合的にそのステージ以外が糞過ぎるからクソゲーや



31: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:43:10 .ID:mn5s
>>27
あったなそんなステージ



スポンサーリンク



35: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:44:12 ID:1CIj
>>31
マジでなんであのステージだけあんな面白いんやろって思ったわ



30: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:42:59 ID:oL3K
画質の悪いPSだからウケた作画



34: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:43:59 .ID:mn5s
>>30
でもすげーヌルヌルで動くねん
すごいよ



32: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:43:51 ID:1CIj
マジでクラッシュバンディクー4というかカーニバル以降ぐらいからクッソ空気変わってつまらんくなったわ
確か製作陣が変わったとかやった
なんかそれまでのクラッシュの良さが無くなってダメになったわ



37: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:46:10 .ID:mn5s
元々の製作陣はアンチャとか作ってたノーティドッグだけどいざこざがあって変わったんよな



39: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:46:51 ID:qFdu
アンチャでクラッシュ出来た時は感動した



49: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:50:21 .ID:mn5s
>>39
岩転がってくる奴やっけ



40: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:47:07 .ID:mn5s
4はカプセルに入るやつがクソすぎて二度とやりたくない



41: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:47:33 ID:1CIj
>>40
ほんまこれ
あとボスも面白くなかった



42: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:47:51 .ID:mn5s
>>41
そう
みんな一緒なんよな



46: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:48:30 ID:1CIj
>>42
もっとワイはリパールーとかコモド兄弟みたいな楽しいボス戦がよかったんや
プレステ時代のクラッシュボス戦も面白すぎんねんな



50: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:50:26 ID:k4gf
>>46
3のエヌジン戦好きやったわ



53: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:51:03 ID:1CIj
>>50
エヌジンとか懐かしいな
ワイはエヌトロピーとか好きやった



56: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:52:36 .ID:mn5s
>>46
エヌジンすき



43: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:48:08 ID:D7D9
CM好きやった



52: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:50:45 .ID:mn5s
>>43
ワイは当時生まれたばっかやからわからない?



44: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:48:28 .ID:mn5s
ボスが全部仮面被った同一人物なんやもん



45: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:48:29 ID:qhaa
ラチェット&クランクも出すならクラッシュバンディクーも出せ



54: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:51:12 .ID:mn5s
>>45
一応最近新作は出た



47: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:49:00 ID:oRJW
アクションゲーム腹立ってくるし途中で投げるから自分で買ったことがないでやんすよ



57: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:53:05 .ID:mn5s
>>47
マリオやろう



48: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:49:39 ID:qFdu
クラッシュ万事休す



58: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:53:18 .ID:mn5s
>>48
あのダンスすき



51: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:50:28 ID:1CIj
ここのどう見てもヤバそうなニトロの階段から裏ワープゾーンに行けるという



55: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:51:57 .ID:mn5s
>>51
よく見れば動いてないから分かるんやがな
でもニトロ=触れたらアカンのイメージが強すぎてまずスルーするんよ



65: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:59:47 ID:Ug3T
>>51
アクアクのヒント聞くより先に気づく奴おったんかな



59: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:54:24 .ID:mn5s
カーニバルも地味に面白いよな
ただコンプ要素がクソ



60: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:55:00 ID:rdZt
CMしかしらん



61: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:55:38 .ID:mn5s
>>60
ゲームやろうや
最近リメイク出たで



62: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:57:15 ID:rdZt



63: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:57:40 ID:k4gf
https://m.youtube.com/watch?v=ttOGrYfKu6s

このムービーが1番すこ



64: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:58:08 .ID:mn5s
>>63
ぼくはココちゃんのムービーが一番すきです



    
ゲームプレステ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 10

名無しさん

死んだどころか復活して4も出たし今年も新作出る定期

  • 2023-01-23 (Mon) 13:07 [コメント番号537087 ]
名無しさん

新4買わなかった奴らは思い出語るな
まあクソだったけど

  • 2023-01-23 (Mon) 13:32 [コメント番号537092 ]
名無しさん

4は風のボスは面白かったけど
それ以外がなぁ

  • 2023-01-23 (Mon) 13:41 [コメント番号537094 ]
名無しさん

新4はちょっと難しすぎた
あと一つのステージが長すぎた印象
コンプ要素も何だかなあって感じだった

  • 2023-01-23 (Mon) 13:49 [コメント番号537095 ]
名無しさん

3で本物のバンディクーを探しにオーストラリアに行くという隠しムービーがあったな

  • 2023-01-23 (Mon) 13:54 [コメント番号537098 ]
名無しさん

1やり込んだなぁ
完全クリアしてダイヤエンドの素っ気なさにビックリした思い出
吊り橋のロープに乗って移動したりしてたなぁ

  • 2023-01-23 (Mon) 14:25 [コメント番号537107 ]
名無しさん

2と3は最高に面白かったな
各ステージところどころに秘密のギミックがあって

  • 2023-01-23 (Mon) 14:47 [コメント番号537117 ]
名無しさん

琴葉姉妹の没データ散歩のクラッシュバンディクーはオススメ

  • 2023-01-23 (Mon) 16:04 [コメント番号537141 ]
名無しさん

ココに構ってもらえなくてダンスしてたら爆殺されるクラッシュのムービーすこすぎる

  • 2023-01-23 (Mon) 17:58 [コメント番号537162 ]
名無しさん

※537092
もっとさくさくスピード感があるのがクラッシュなんだよ
あんなのクラッシュじゃない

  • 2023-02-20 (Mon) 00:57 [コメント番号545176 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク