【ドラクエ7】キーファ=オルゴデミーラはもう確実だろwwwwwwwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670426880/
キーファは当初メラゾーマを覚える予定
オルゴデミーラもメラゾーマを唱える
確定
デバックルームには本編にない雪のほこらや暗闇に包まれた塔があるがそこにもキーファはいる予定だったことを考えるとまぁそうだろうなって感じだよね
マ?
違う
そうび品は 返しておく。
食べた種も吐き出しておく。
元気でな。 キーファ
笑かすな
これだったらそこまで嫌われなかった
最重要アイテムと言っても過言ではないからねぇ
種泥棒扱いはエアプ
石板「だからこれを見たら10万ゴールドでいいから過去の世界に来て貸してくれないか?」
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 29
キーファはオルゴデミーラじゃないけど開発段階ではそういう設定だったってのが正しそう
- 2023-01-21 (Sat) 22:55 [コメント番号536647 ]
※536647
そんな所微塵もねーだろ
- 2023-01-21 (Sat) 22:57 [コメント番号536649 ]
どこかで関係者が発言したソースとか出して欲しいものですね
- 2023-01-21 (Sat) 23:22 [コメント番号536654 ]
開発中はキーファ=オルゴデミーラの脚本で作っていて、後で変更になったかもしれない
実際、慌てて修正したと思われる伏線がいくつも出てくる
どんな形であっても、DQ7をあの形で発売して世に出した。これが全てや
魔王は種泥棒やない
- 2023-01-21 (Sat) 23:38 [コメント番号536659 ]
テリーはエスタークだしチャモロはエビルプリーストとゲマの先祖だしバーバラはOPのドラゴンだしハッサンとミレーユの子孫がモンバーバラの姉妹だしコナンは新一だし私はLです
- 2023-01-21 (Sat) 23:42 [コメント番号536664 ]
キーファ=オルゴデミーラの方が話として面白い
- 2023-01-21 (Sat) 23:48 [コメント番号536665 ]
面白い説だと思うけど、開発者側がそう言っているソースとかがない今
どうあっても憶測の域をでないよなぁ
- 2023-01-22 (Sun) 00:32 [コメント番号536674 ]
だがよく考えて欲しい、キーファを永久離脱させる必要があった意図を
ラーの鏡、キーファからの手紙…線と線を結びつけるものがあるとしたらオルゴデミーラという存在に他ならない
当時発売延期になった要因は脚本の変更でシナリオの修正に追われていたからなのだと想像に難くない
- 2023-01-22 (Sun) 00:47 [コメント番号536681 ]
これ必死に否定する方がちゃんとプレイしてないだろって思うわ
最後の石板とかマジャスティス放置とかラーの鏡の使い道がないとか
普通にプレイしたらなんかこれ直前でシナリオ変更しただろとしか思えない
- 2023-01-22 (Sun) 01:53 [コメント番号536699 ]
これにせよリノアル説にせよあらゆる事象を自分の都合いい方向に解釈して押し付けてくるからウザすぎる
- 2023-01-22 (Sun) 02:05 [コメント番号536700 ]
まず鳥山明ほどのキャラデザイナーが、同一作品の最重要キャラの服装と立ち姿が「たまたま特徴が被ってしまった」なんて事は普通に考えたらあり得ないよな
こういう所もボツ案説を後押ししてると思う
- 2023-01-22 (Sun) 03:21 [コメント番号536708 ]
俺=無職のじじい
- 2023-01-22 (Sun) 03:55 [コメント番号536715 ]
想像するのは自由だけど、ソースが無いのに確定事項のように語るのはどうかと思う
これに限った話じゃないけど
- 2023-01-22 (Sun) 05:39 [コメント番号536727 ]
まあ匂わせ程度しかないけど幼馴染の親友を倒してエンディングってのは最初から最後まで鬱たっぷりの7の締めにふさわしい展開とは思う
- 2023-01-22 (Sun) 07:19 [コメント番号536732 ]
ビジュアルの類似とかマジャスティスの使い道の無さとかはわかるけど
ラーの鏡と最後の手紙は別にキーファ=オルゴ・デミーラを補強する説にはならんじゃろ
- 2023-01-22 (Sun) 08:58 [コメント番号536742 ]
この説も無理やり定説にしようというネットの力を感じる
- 2023-01-22 (Sun) 09:33 [コメント番号536747 ]
キーファは多少腕に自信があるだけの人間だぞ。どうやって神様を超える程の力を得て、しかも何故わざわざ古代にタイムスリップして神様と決闘したの?大体惚れた女のため過去に残ったのに、子供を放置して魔王になるとか理解不明だし。この辺りに納得がいく説明を付けないと、仮説として成り立たない。
- 2023-01-22 (Sun) 11:22 [コメント番号536761 ]
※536708
元々鳥山明って構図被りはしょっちゅうあるし
それで同一人物説作れるならビアンカは人造人間18号の生まれ変わりって言い張れるぞ
- 2023-01-22 (Sun) 12:01 [コメント番号536765 ]
本来の予定が変わったという意味では、当初は64向けに作って各封印世界を任意で攻略できるようにしていたものを一本道に変更したというのはソースがあるな
そこで発生した不整合と言えなくもない諸々を、自分の都合の良いように繋ぎ合わせて妄想したのがスレタイの説だと思う
- 2023-01-22 (Sun) 12:26 [コメント番号536771 ]
キーファ=オルゴじゃなくて、神との戦いで消耗したオルゴがキーファに乗り移ったとかだと思う
というかじゃなきゃキーファが神との戦いの時代にいたって矛盾が生まれる
ほんでオルゴが乗り移ったキーファが一族を壊滅させたんじゃね
アイラは一族の生き残りとかなんとかなんじゃないかな
- 2023-01-22 (Sun) 14:16 [コメント番号536797 ]
こういうこと言う人陰謀論好きそう
- 2023-01-22 (Sun) 14:19 [コメント番号536798 ]
自由で楽しい考察だが、答えが無い以上は妄想の域を出ない
どれだけ材料が揃っていても
- 2023-01-22 (Sun) 15:28 [コメント番号536808 ]
キーファ=オルゴ説は3DSで完全に否定されたぞ
- 2023-01-22 (Sun) 16:22 [コメント番号536823 ]
ラーの鏡は神様に化けてたんだからばれないように手元においてあったと考える方が普通だろ
- 2023-01-22 (Sun) 19:45 [コメント番号536871 ]
文章を無理矢理斜め読みして暗号探しするのが趣味なような人間がいても、
それが単なる趣味なら個人の勝手
ただ、愛着のある作品関連で妄想垂れ流されたらたまったもんじゃないわ
キーファ=オルゴ説にご執心なら同人ソフト作って勝手に盛り上がってろよ
- 2023-01-23 (Mon) 16:07 [コメント番号537143 ]
まあ正直テリー=ドレアム説よりかはよっぽどマシ
- 2023-01-23 (Mon) 18:18 [コメント番号537166 ]
※536649
そら作中の違和感が一切気にならないお前みたいなやつからしてみればそうなんだろう
- 2023-01-25 (Wed) 13:44 [コメント番号537676 ]
※536765
18号とビアンカって同じ作品のキャラで同じ服を着たことがあるのか、それは知らんかった
こんなのが陰謀論とかいってるのな
- 2023-01-25 (Wed) 13:54 [コメント番号537678 ]
そう考えると楽しいのに、必死に否定するのは草しか生えないな。くたばる前に資料集を出して終止符を打って欲しくもあるけど。
- 2023-02-03 (Fri) 21:13 [コメント番号540450 ]