スポンサーリンク

スポンサーリンク

ビアンカ選ぶ奴って子供が金髪でカッコいいから選んでるだけだろ

dq5-bianka.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673051040/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:24:00.488 ID:QQUewLpH0
フローラも金髪だったら誰もビアンカなんて相手にしない



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:25:04.675 ID:9wKxG5TR0
黒髪が好きなのでデボラ



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:25:10.215 ID:pqY68Q4H0
いつの間にかフローラ派の方が多くなったな



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:25:11.336 ID:cbyHkJIa0
山奥の村で他の男に工■い目で見られるのが癪だから選んでる



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:25:40.441 ID:FJhU1l3e0
フローラと違って子供の頃のストーリーがある分感情移入しやすいのは間違いないからだろ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:27:01.143 ID:9wKxG5TR0
>>5
DS版ではフローラとデボラとも子供の頃出会ってるんだぞ



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:29:44.413 ID:cSGuQsbR0
>>8
お前は子供の頃に一度すれ違っただけのような相手に何らかの感情移入があるのか?



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:35:35.363 ID:9wKxG5TR0
>>14
ビアンカだって子供の頃一回遊んだだけじゃん



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:26:22.903 ID:oVJ7pLK40
フローラのほうが覚える呪文1個多いから



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:26:26.168 ID:pqY68Q4H0
ビアンカもフローラも実はルドマンの実の娘じゃないんだよね



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:27:33.132 ID:Cb3N7T8/0
……デボラだな…あれも愛の形



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:28:11.762 ID:Q0asd07m0
なんと この私が 好きと申すか!?  そ それはいかん! もう1度 考えてみなさい。



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:28:17.044 ID:cSGuQsbR0
フローラ派はこういう女が好みなんだよな



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:30:15.500 ID:VX2oLycs0
>>11
いたストのフローラの扱い酷いよな



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:31:20.122 ID:b45RAZfaa
>>11
絶対こっちの方が飽きないと思う



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:40:41.406 ID:xY0DPO5/0
>>11
これはデボラの妹だな



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:28:47.548 ID:AlAoRZPT0
いや顔と体つきで選んでるよ



スポンサーリンク



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:31:35.204 ID:pqY68Q4H0
フローラとは炎の指輪や水の指輪取りに冒険するじゃん



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:32:23.761 ID:9wKxG5TR0
>>17
どんなゲームやってんだよw



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:32:51.778 ID:Fct7ZwDAd
ビアンカは故郷でおせっせするイベントあるけど
フローラにもあんの?



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:33:50.883 ID:9kdsQnz30
ルドマンさんには仁義を通さねばならん



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:34:08.566 ID:T9875MMw0
消去法でフローラになる



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:35:08.299 ID:pqY68Q4H0
血が繋がってないルドマンにNTRされたくない



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:36:53.823 ID:pqY68Q4H0
ビアンカなんてレヌール城でワンナイトしただけなのにな



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:38:18.144 ID:XMt5BtdM0
ドラクエ5発売した時の事覚えてる奴いないのか?
ジャンプで超サイヤ人が始めて登場したんだよ
そのすぐ後にドラクエ5が発売されて超サイヤ人の双子が産まれるって皆がビアンカ選んでたんだよ



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:39:43.349 ID:pqY68Q4H0
>>27
今はドラゴボもスーパーサイヤ人ブルーだもんな



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:40:30.527 ID:94XycrvO0
>>30
すでにブルーも超えて身勝手の極意(黒髪)



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:40:58.225 ID:XMt5BtdM0
>>30
でその後トランクスの登場でフローラも人気が出た
今は知らん
デボラは身勝手の極意兆か?



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:39:05.039 ID:3jJWZYz9p
製作者にフローラ選ぶ人いるの?って言われてたじゃん



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:47:25.907 ID:VrYQ/V5T0
金髪がいいっていうか青髪があんまり好きじゃなかった



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:49:39.160 ID:9Q9Bm6hNp
プレイヤーにはなんの思い入れもないのに幼なじみ属性が付与されてるだけで結婚できると思い込んでるのがキモくて最初からフローラ選んだわ



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:55:55.670 ID:VTiNDvNPp
普通ベラちゃんだよね



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:57:27.227 ID:wLN/6xTV0
攻略本の工●チな下着が工■すぎたからビアンカ



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 09:59:59.548 ID:eMqLeFB60
4と6の勇者の髪色考えたら青髪のフローラのほうがしっくりくる



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 10:00:04.554 ID:Jr26fu0r0
毎回ビアンカにしてたから髪の色が変わること知らなかった



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 10:02:00.018 ID:CqDwADER0
確かに当時はスーパーサイヤ人が社会現象になってたからみんなビアンカ選んでたな



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 10:05:05.178 ID:CqDwADER0
話が進んでドラゴンボールが終わってだんだんスーパーサイヤ人の価値が失われていって

「スーパーサイヤ人だからビアンカ!」

「なんでビアンカ選んだんだっけ?」

「幼馴染だからみんながビアンカ選んでた」
に変化していったんだと思う



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 10:05:56.374 ID:9kdsQnz30
箱に描いてたからビアンカ!ってノリだろ



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/07(土) 10:07:47.866 ID:94XycrvO0
普通に話の流れでビアンカ以外はないと思った



    
ドラクエ5ビアンカフローラデボラ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 24

名無しさん

イオナズンもそうだけど
初見じゃ分かりようがないものが判断材料に挙がる謎よ
攻略本とにらめっこでもしてたのか

  • 2023-01-20 (Fri) 23:49 [コメント番号536372 ]
名無しさん

なんかフローラ派が気持ち悪くなってきたな
もうそろそろ逆張りの逆張り勢が増えてくるだろ

  • 2023-01-21 (Sat) 00:25 [コメント番号536383 ]
名無しさん

ビアンカ派は鬼滅とか好きそう
自分の意志を持たず流されるまま数に乗っかるみたいな

  • 2023-01-21 (Sat) 00:41 [コメント番号536385 ]
名無しさん

フローラ→すれ違っただけ(ビアンカはおばけ退治&一緒に泊まってる)、結婚決まったら爆睡(ビアンカは眠れず)、選ばなかったら他の男とすぐ結婚(ビアンカは山奥で独身)、後付設定女

所詮は戦闘面や支援目当てで選ぶ性能厨なんよ

  • 2023-01-21 (Sat) 01:08 [コメント番号536396 ]
名無しさん

※536385
お前はフローラ好きにも迷惑な存在だよ

  • 2023-01-21 (Sat) 02:33 [コメント番号536414 ]
名無しさん

どうでもいいからパッケージにも描かれてるデフォルトキャラ選んでるだけだよ

  • 2023-01-21 (Sat) 04:26 [コメント番号536423 ]
名無しさん

※536385
「ゲームの選択肢で逆張り」
それがお前にとってのクリエイティブなのか・・・?
絶句

  • 2023-01-21 (Sat) 04:29 [コメント番号536425 ]
名無しさん

ルドマンは懐が深すぎる
花婿試練を乗り越えた男が愛娘と結婚すると思ったら突然割り込んできた謎の女と結婚すると言いだすなんて…自分も娘も恥をかかされたもんなのに快く祝福し家宝の天空装備まで渡すなんて

  • 2023-01-21 (Sat) 04:29 [コメント番号536426 ]
名無しさん

※536426
親の立場で言えば、資産家の自分の跡を継ぐ気がない根無し草のフリーターに娘をやれるかって話
向こうからゴメンナサイしてくれた方が顔つぶれないだろ

  • 2023-01-21 (Sat) 06:43 [コメント番号536436 ]
名無しさん

好きな人と結婚するのか欲しい物の為に結婚するのかどっちが世間で受け入れられるかわかるだろ
結婚は好きな人とするってのが現代では常識なんだよ
しかも正直者は金の斧も銀の斧も両方もらえちゃうって話
だからフローラに一目惚れしたんならそれは文句ない

  • 2023-01-21 (Sat) 07:01 [コメント番号536441 ]
名無しさん

ビアンカ巻き込んだのはルドマンで本当に好きな方にプロポーズしろって言ってるからこの時点でビアンカ選んでも天空装備予定どおりもらえる可能性は高い
それどころかフローラを選んだ場合やはり気にくわないって嫌われて天空装備ももらえない未来もあったわけでしょ
あと天空の盾はリング持ってきた奴にあげるって言ってるからフローラ関係ないんじゃないの?
ちょっとネットで調べただけだから詳しくはわかりませんが

  • 2023-01-21 (Sat) 08:26 [コメント番号536451 ]
名無しさん

デボラいいぞ
黒髪一家で家族感マシマシだぞ

  • 2023-01-21 (Sat) 08:27 [コメント番号536452 ]
名無しさん

フローラとデボラはリメイクの会話システムで大化けした
あいつらサブヒロインだから無難な事言う必要がなくて発言が自由すぎんねん

あとライバルズで良く3人セットで出て来るようになったのも大きい
あれなら普通に好みで選んでしまうよな

  • 2023-01-21 (Sat) 08:33 [コメント番号536453 ]
名無しさん

※536436
ルドマンはいい人で間違いないんだけど
娘をダシに強い男を探してるしたたかさも持ち合わせてるんだよな
結果的にビアンカ選んだ主人公は受けた恩をブオーン退治で返す事になるんだけど

  • 2023-01-21 (Sat) 08:45 [コメント番号536456 ]
名無しさん

5は仲間モンスターが強いから嫁自身の性能は二の次になるので
子どもの髪色は確かに比較材料として優先度高い

①キャラへの思い入れ
②子どもの髪色
③本人の性能(ステータス、呪文、可能装備)
④副産物(差し入れ、初期装備)

  • 2023-01-21 (Sat) 08:49 [コメント番号536457 ]
名無しさん

スレタイは事前にストーリーを最後まで知っていることが前提だよな
先がどうなるか分からない状態で究極の選択を求められるから盛り上がったんだろうに、後付けのメタ的な解釈に意味があるのかと言いたくなる

  • 2023-01-21 (Sat) 15:12 [コメント番号536517 ]
名無しさん

素っ町人の娘なんぞ、全員側室。
正妻はポワン様とテルパドールの女王様。

  • 2023-01-21 (Sat) 18:20 [コメント番号536575 ]
名無しさん

普通、ぼうけんのしょ2つ作るよね?

  • 2023-01-21 (Sat) 18:37 [コメント番号536589 ]
名無しさん

話の流れ?あの、ビアンカ派ってさ記憶力どうなってるんだい?
ゲーム進めてサラボナについて、ルドマン邸で花婿募集してるって話聞いて向かって
そこのメイドがはっきり、フローラお嬢様との結婚をお望みですか?って質問するんだよね
真にビアンカが好きならそこでいいえ選んで、ゲームが詰むはず

  • 2023-01-21 (Sat) 21:26 [コメント番号536629 ]
名無しさん

フローラ派って中川翔子だよね

  • 2023-01-21 (Sat) 22:57 [コメント番号536648 ]
名無しさん

※536629
「いいえ」を選んでも話が進行するならお前の言い分は正しいが
ストーリー進めるために強制的に「はい」を選択させられるんだけど?
お前アホなの?


  • 2023-01-21 (Sat) 23:54 [コメント番号536667 ]
名無しさん

ビアンカってなんでジャミとセッ○スしてる絵が多いの?

  • 2023-01-22 (Sun) 04:15 [コメント番号536718 ]
名無しさん

ユアストみたいに前髪あったら間違い無くフローラ一択
鳥山さんのヘキか知らんけどあの何房かだけ前髪垂らすの可愛くない…

  • 2023-01-22 (Sun) 08:47 [コメント番号536739 ]
名無しさん

※536667
ストーリーで言うならビアンカに再会する前だから問題なくない?

  • 2023-01-23 (Mon) 10:53 [コメント番号537063 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク