スポンサーリンク

スポンサーリンク

ヨッシーストーリーとかいうゲームwwwwwwwwww

64-yoshistory.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674102584/

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:29:44 .ID:JZjj
敵の気持ち悪さとゲーム性の高さが混在してた類い稀なるゲームだった気がする



4: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:30:55 ID:rpzP
メロン30個とかいう苦行



5: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:31:11 ID:H2DA
メロン集めるのめんどい



7: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:31:34 .ID:JZjj
>>4
>>5
ほんまこれなんよ



8: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:31:39 ID:QoCe
ヨッシーアイランドが好きだったからやってみるもコレジャナイ感すごかったわ



9: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:31:40 ID:6Dfl
ヨッアイの感じを期待してたら裏切られた感あるはヨッスト



10: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:31:52 ID:kevL
メロンは苦行



11: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:32:06 ID:GQxD
雰囲気怖いよな



17: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:32:49 .ID:JZjj
>>11
ちょっと気持ち悪いんよな
毒々しい色合いと気味の悪い敵とで



19: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:33:17 ID:kevL
>>17
せやな
気持ち悪い雰囲気
なんかグリム童話みたいな

あとメロンがキツくなかった?



18: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:33:06 ID:TPjq
ヨッシーストーリーとヨッシーアイランド
たまにごっちゃになるわ



24: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:34:41 .ID:JZjj
>>18
赤ちゃん奪われる恐怖を感じられるのがヨッアイ
全体的に毒々しいのがヨッストなんやで

>>19
グリム童話わかる
メロンきついはみんなやっぱそうよな



12: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:32:07 ID:gMIi
ゲームで一番大切なのは世界観や



14: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:32:13 ID:Xafq
ヨッシーアイランド想像してたら全然違うかったけどこれはこれで味があるゲームだった



15: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:32:34 ID:kevL
ヨシランが名作すぎた



30: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:36:13 .ID:JZjj
>>15
ワイも全体的にはヨシランの雰囲気が好きやわ
こっちは面白いけどキショいねん



スポンサーリンク



16: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:32:40 ID:H2DA
つまらなくはないゲーム



22: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:34:38 ID:QoCe
これからヨッシーのキャラクター性が定まったイメージやわ



23: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:34:40 ID:EumC
DSのヨッシーアイランドって難しくない?
ワイは未だに全クリできてないんやけど



29: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:36:08 ID:gMIi
「ヨッシーの万有引力 キャッチタッチヨッシー ヨッシーアイランドDS」

うーん、ゴミw



34: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:36:44 ID:TPjq
>>29
ヨッシーってあんま恵まれてないんだな
初登場作品やと踏み台だし



31: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:36:15 ID:1HN7
自分の卵投げつけるとかいう鬼畜行為



33: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:36:39 ID:H2DA
ヨッシーストーリーとドンキー64はコンセプト間違えた感ある



39: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:37:37 ID:TPjq
>>33
ドンキー64早くSwitchに出して欲しいわ
やっぱり権利とか色々無理なんやろか



40: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:37:53 ID:QoCe
>>33
ドンキー64って評価高いけどワイもなんかイマイチやったわ



45: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:38:50 ID:TPjq
>>40
子どもにはクッソ難しいけど大人の今なら「歯ごたえあるゲーム」として楽しめそうではある



51: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:41:15 ID:aQQ0
>>40
バトル対戦は面白かった



37: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:37:29 ID:qfr4
ルイージはルイージマンションで一発当てたのにあの大食い恐竜と来たら



41: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:37:55 ID:gMIi
>>37
ウールワールドとクラフトワールドは名作やから…



44: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:38:29 ID:H2DA
ドンキー64はTPSで友達と遊ぶゲームや



48: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:39:08 ID:2ZdJ
アイランドがリメイクとかされてんのによほど微妙やったんやな



49: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:39:13 ID:qfr4
ドンキーコンガが好きだったワイ
ジャングルビートの新作出してもええんやで



52: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:55:24 ID:W78Z
良ゲーなんやけど
ヨッシーアイランドが神ゲーだから困る
ステージ減ってるし



53: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 13:56:42 ID:1RRk
マグマなおしろメロン30個はもうやりたくない



    
マリオ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 10

名無しさん

ヨッシーの声とBGMが好きだった
雰囲気最高のゲーム

  • 2023-01-20 (Fri) 14:07 [コメント番号536221 ]
名無しさん

すげー難しいイメージあったけど適当に果物30個集めるだけならかなり簡単だった
メロン30個は無理

  • 2023-01-20 (Fri) 14:23 [コメント番号536225 ]
名無しさん

返信するときにヨッアイからヨシランに変える柔軟さすき

  • 2023-01-20 (Fri) 14:49 [コメント番号536234 ]
名無しさん

一見ファンシーなのになんだか凄く不気味な雰囲気だったよな

  • 2023-01-20 (Fri) 15:08 [コメント番号536236 ]
名無しさん

ksゲー

  • 2023-01-20 (Fri) 16:06 [コメント番号536243 ]
名無しさん

オープニングのヨッシーたちの目がラリッた感じになるのちょっと不気味だった

  • 2023-01-20 (Fri) 16:09 [コメント番号536244 ]
名無しさん

メロン30個は苦行だけど、かと言って適当にフルーツ30個集めてクリアしても微妙に面白くないっていう
途中でセーブも出来ないしな

  • 2023-01-20 (Fri) 18:14 [コメント番号536263 ]
名無しさん

悪くないんだけどヨッシーアイランドの続編として出たらガッカリするよなって作品ではあった
DQMキャラバンハートに近い

  • 2023-01-20 (Fri) 18:50 [コメント番号536272 ]
名無しさん

雰囲気は良い
スコアアタック的なゲーム性はうーん
メロン箱運び嫌い

  • 2023-01-21 (Sat) 02:20 [コメント番号536412 ]
名無しさん

ヨッシーのアニメーションとかこだわりあってほんまかわいかった
踏ん張りジャンプ難しくてミニゲームの幅跳びとかどうやって飛び続けるんや?
やられた時の罪悪感えぐい

  • 2023-02-11 (Sat) 16:54 [コメント番号542699 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク