スポンサーリンク

スポンサーリンク

おまえらのハンゲームの思い出wwwwwwwwwwwww

hangame_20220314111148f7e.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673916741/

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:52:21 .ID:iYbm
めっちゃ楽しかったよあ



2: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:52:48 ID:lIJZ
チョコットランドな



4: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:53:25 .ID:iYbm
>>2
懐かしすぎるわ
ビンゴとかすごろくとかめっちゃ好きやった



10: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:54:24 ID:jcTB
>>2
ワイくん、今でも現役な模様



3: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:53:14 ID:my7p
ビリヤード達人と名人行ったり来たりしてた



5: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:53:59 .ID:iYbm
>>3
ビリヤードやった事ないなあ
今見たらほとんど無くなっちゃってるんだね



6: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:54:02 ID:NBzR
ハンゲームとネットマーブルは腐るほどやったわ
ハンゲーは麻雀
ネトマはアサルトギアと野菜村



11: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:54:59 .ID:iYbm
>>6
ネットマーブル初めて聞いたけどそっちも廃れとるんか?



35: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:59:54 ID:NBzR
>>11
ハンゲー時代に栄えた同じようなゲーム提供するサイトやな
DJMAXとかもあったで



7: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:54:12 ID:xSbC
ハンゲームで麻雀覚えたわ



14: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:56:02 .ID:iYbm
>>7
ワイは最初ハンゲームの麻雀のパクリみたいなやつで少しやってから麻雀覚えたわ



12: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:55:12 .ID:iYbm
昔ログイン数出て10万人とかいたよね



13: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:55:12 ID:my7p
ハンゲームでコピペと言う概念を習った
みんなで植物育てる奴で



15: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:56:31 ID:o40Q
ミニハンゲームすこやった



18: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:57:02 .ID:iYbm
>>15
なんか的当てるやつ好きやったわ
あとメンテの待ち時間やってたな



16: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:56:38 ID:hXb6
ハンゲの麻雀狂ったようにやっちゃ



17: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:56:42 ID:my7p
あり^^



19: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:57:10 ID:xSbC
なんかyahooでも麻雀やってたよな
さすがにあの頃のコンテンツほとんど廃れたな



20: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:57:25 ID:b9OD
セイムパズルと万里と麻雀やってた



スポンサーリンク



21: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:57:26 ID:yvgO
ワイが覚えてんのは思い時に服の表示が遅れてアバターが全裸で出てくることがあるくらいだわ



22: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:57:28 .ID:iYbm
あとよく分からんチャットの合コン部屋とか今思うとやべえよな



23: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:57:45 ID:fNQg
チョコランやってたわ



24: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:57:54 ID:sEow
サドンアタックwwww



26: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:58:16 .ID:iYbm
>>24
ワイはゼネピックってやつやってたで



32: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:59:02 ID:sEow
>>26
何やそれ覚えとらん



51: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:09:19 .ID:iYbm
>>32
初めてやったmmoや



25: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:58:10 ID:b9OD
アメピグとかウイニーの時代か



29: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:58:27 ID:VlJ2
ワイの黒歴史



31: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:58:57 ID:iGKr
お絵描きの森流行ったよな



33: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:59:11 ID:my7p
小魚食べてイルカをおっきくする奴めちゃくちゃ好きだった



34: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 09:59:11 ID:cIAH
チョコットランドやってたわ
全然レベル上がらんくて1面のボスすら1人やったら歯立たへんかった



37: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:00:25 ID:7d9W
2年に一回チョコットランド復帰してるわ
ちょっとハマったら3次職くらいまでは無課金で行けるの楽しい



38: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:00:59 ID:7d9W
あと歌謡タイピング劇場やな
課金通貨まだちょっと残ってるわ



39: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:01:03 ID:bU3u
トリックスター



40: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:01:19 ID:7d9W
チョコットランド転職出てからもう12年も経つんか



42: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:02:07 ID:jcTB
無課金ハコスラ育成地獄ゲーム



43: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:02:12 ID:E3Vp
ぶっちゃけMMOってあれくらいの2Dで良かったわ
クリックするだけやのに3Dマップ歩き回るのしんどいわ



45: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:04:22 ID:i9AY
お絵描きの森は遊んだわね



46: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:05:34 ID:KdSe
メイプルストーリーやってた



47: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:06:33 ID:7d9W
一回くらいチョコットランドちゃんと4次職まで育ててみたいなぁ
けどそこまで忍耐できる気がしないわ



48: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:07:00 ID:dwDX
ななぱちはもう末期やな
イベントすらなくなった



49: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:08:15 ID:7d9W
>>48
マジ?
あれサミタとはまた別の楽しさあるやん



52: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:09:21 ID:dwDX
スタッフというか運営か



59: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:16:04 ID:EegU
麻雀してたわ
雑魚がチャットでイキリまくってた



    
ゲームソシャゲ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 6

名無しさん

東風荘で麻雀やってたがPC変えたのをきっかけにハンゲへ
1-2年はMMORPGでのギルメン達とかとちょいちょいやってたがもう10年近く起動してないや

  • 2023-01-18 (Wed) 21:53 [コメント番号535792 ]
名無しさん

スペシャルフォースで無音攻撃できるグリッチ見つけたからポイント稼ぎの談合放置部屋を荒らすのが楽しかった

  • 2023-01-18 (Wed) 21:55 [コメント番号535793 ]
名無しさん

意外に麻雀の乱数が上手な作りだった。

  • 2023-01-18 (Wed) 22:04 [コメント番号535796 ]
名無しさん

ひたすら脳死でパチと万里の長城やってた
懐かしいなぁ
まだできるんかな

  • 2023-01-18 (Wed) 22:06 [コメント番号535797 ]
名無しさん

なんでもいいので要らない服とかあったらください

  • 2023-01-18 (Wed) 22:14 [コメント番号535801 ]
名無しさん

野菜村懐かしいな

  • 2023-01-19 (Thu) 00:30 [コメント番号535833 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク