スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ11「世界は滅びた。ここが人類最後の砦だ!人類はここから反攻する!」 ワイ「うおおおおお」

dq11_20230117114513adf.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673789072/

1: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:24:32.33 .ID:rQuDby2o0
ほんと燃える











2: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:25:05.58 .ID:rQuDby2o0
かつては敵同士だった帝国と勇者が手を取り合い、滅びた世界を取り戻す旅に出る…激アツ展開だよな







3: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:25:20.32 ID:n45A4t6xd
神作



5: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:25:30.30 ID:0+av2pwSa
なおタイムスリップ出来る模様



6: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:25:41.81 ID:r5UNh9Nlr
おもろかった



8: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:26:55.00 ID:vHMqTf4k0
なお滅びてない模様



9: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:27:23.57 ID:DSoJBPMl0
主人公たちがいない時にドラゴン3匹くらい放てば壊滅しそう



10: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:28:03.92 ID:l4yMeYkw0
でも放ったらかしにして別世界行っちゃうんでしょ?



11: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:28:12.77 ID:RRNBeic/0
滅んだのこの辺だけ定期



12: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:28:28.74 ID:739Ru4dO0
10しか知らなかったけど11は面白かったわ



13: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:29:00.94 ID:w9glUgtva
タイムリープして全部無かったことにしますw



15: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:29:18.05 ID:VqSyDLKH0
Sのサブストーリーのせいで大して滅んでないの先に分かってるからなぁ



17: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:30:21.92 ID:n7T/LJF+0
7の頃ならメタメタに滅ぼしてたやろ
ヒヨんなや



19: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:30:35.27 ID:FYqIBCg5a
ウルノーガ倒すところまではよかったな
ニズゼルファってなんだったんやあれ



スポンサーリンク



20: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:30:41.45 ID:b3dmrlf9M
グレイグのおっさんすこ



26: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:33:03.52 ID:ilvUTGSX0
グレイグが仲間になるのは最高に仲間感があって良かった
なお時戻しした後はなんか何となく付いてきた感



30: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:34:17.11 ID:/b1ur1l70
ババアすこ



33: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:35:27.89 ID:E09ah1Oi0
主人公の手の甲がピカーッて光ったら大抵なんとかなるの草



35: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:36:00.96 ID:n45A4t6xd
>>33
ダイの大冒険もそうだし……



38: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:37:25.58 ID:EaHYtFSf0
この時の世界人口何人くらいなんやろ



44: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:43:08.78 ID:Fwek6wru0
「」



49: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:47:04.29 ID:64AH/PiH0
わりかしストーリーしっかりしてるよな



56: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:51:37.45 ID:AXB1WN/b0
セリフで他の村も大勢死んでるのはわかるけどな
見た目が変わらんのがアレやが



61: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:52:38.05 ID:lEgp10HP0
崩壊後の世界より過去戻ってすぐのアホアホ主人公の方が気になったわ



73: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 23:01:40.49 ID:ss8qqAJIa
>>61
王様に魔王が憑依してるけど寝るンゴ



62: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:52:44.42 ID:edn9zvEq0



64: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:54:17.52 ID:RZhB0tRl0
ちゃんと世界崩壊させて7みたいな雰囲気にするべきやったわ
そこからの3オマージュ展開ならクッソ興奮したやろ



70: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:58:56.75 ID:BuUmpPGs0
メダ女学園は平常運転でしたね



74: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 23:02:23.79 ID:dasJOpLD0
>>70
メダルはメタ要素やからなしゃーない
それにメダル女学園はそびえたつ霊峰に囲まれた場所だから衝撃派が届くこともなくノーダメや



71: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 22:59:07.98 ID:WqbfEIdu0
最後の砦にしか人類いないのかと思ったら世界中に生き残りいまくって萎えたわ



75: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 23:02:51.80 ID:TGMbOUrR0
12もめちゃくちゃ楽しみやわ
やっぱり天空シリーズのエピソード0的な感じなんかね



84: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 23:19:45.77 ID:/3or5p080
ほな時戻りするで~w



89: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 23:23:36.82 ID:2M9AbC+Ma
他は殆ど滅んでないやん🤔

仲間と家族全員仲直り出来たやん🤗

よーし人類皆復興の為にに一致団結したな!😤

はーい全部無かった事にしまーす🤪



    
ドラクエドラクエ11PS4ニンテンドースイッチDQ11
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 15

名無しさん

最後の砦はデルカダール領最後の砦ってことなんじゃないの?

  • 2023-01-17 (Tue) 20:10 [コメント番号535448 ]
 

あのおっさん好きなやついたんか、百回は拒否ったわ。

  • 2023-01-17 (Tue) 20:14 [コメント番号535450 ]
名無しさん

※535448
いや、世界に残された最後の砦って言ってたから言い逃れできん。
変に壮大にしないで「遠くの事は分からないが、この辺りじゃここしかない」って言い方すればよかったのに。

  • 2023-01-17 (Tue) 20:16 [コメント番号535451 ]
名無しさん

ドラクエビルダーズのような世界を復興させていく感じよかったのに
もうちょっと世界中ボコボコにしとけよホメロス
攻める場所がデルカダールだけってほぼ私怨しかないじゃん

  • 2023-01-17 (Tue) 20:24 [コメント番号535454 ]
名無しさん

ずっと暗いと疲れちゃうからね
砦からのパレードの落差くらいでちょうどいいのよ

  • 2023-01-17 (Tue) 20:36 [コメント番号535458 ]
名無しさん

デルカダールを侵略してたゾンビ軍団はゾルデの軍勢だからホ◯ロスは人のフンドシで相撲取ってただけだった、ってのは悲しかった

  • 2023-01-17 (Tue) 20:40 [コメント番号535459 ]
名無しさん

割と外の世界はノホホンとしてたよな

  • 2023-01-17 (Tue) 21:27 [コメント番号535470 ]
名無しさん

ホメロスは六軍王の1人だが、魔軍司令という六軍王の統括役でもあるので
ゾンビ軍団も配下みたいなもんやで

  • 2023-01-17 (Tue) 21:30 [コメント番号535472 ]
名無しさん

めちゃくちゃ盛り上がったのに世界あんま滅びてなかったのガッカリした

  • 2023-01-17 (Tue) 21:59 [コメント番号535483 ]
名無しさん

この辺のシナリオが傑作なだけに時飛んだ後にも同レベルのイベントが必要だったよね

  • 2023-01-17 (Tue) 22:15 [コメント番号535492 ]
名無しさん

世界中が完全に壊滅してて、仲間が全滅してるくらいの追い詰められ方だったら、時を遡っても許せたんだけどな。
ベロニカが助けたのが、自分以外の仲間全員じゃなくて、主人公一人とかなら面白かった。

  • 2023-01-17 (Tue) 22:17 [コメント番号535496 ]
名無しさん

FF6レベルのを想像するやん?

  • 2023-01-17 (Tue) 23:56 [コメント番号535519 ]
ウォーク

もっと崩壊させてたらベロニカの為に時戻りした!って言う奴も今より減っただろうにな

  • 2023-01-18 (Wed) 17:23 [コメント番号535673 ]
名無しさん

ゴリアテすこだけどカマ○モ世直し団大嫌い
あんな奴等で強化された魔物討伐して回れるなら真面目に国構えてたのに滅ぼされた主人公の祖国とかアホみたいじゃん

  • 2023-01-22 (Sun) 21:04 [コメント番号536885 ]
名無しさん

※536885
全力で備えてきた軍隊に攻め込まれるのと、
その辺ふらふらしてるのを各個撃破して回るんじゃまるで違うだろ

  • 2023-02-02 (Thu) 09:02 [コメント番号539925 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク