スポンサーリンク

スポンサーリンク

水星の魔女を見る前のワイ「ガンダムのアニメで百合描写とか面白そうやんけw」

gundam-suiseinomajo_2023010818222864f.jpg
https://g-witch.net/


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673588691/

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:44:51 .ID:3LvL
1期最終話視聴後のワイ「なんやこの鬱展開……」



2: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:45:17 ID:H8fL



4: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:45:34 .ID:3LvL
>>2
やめろ、思い出してしまう……



12: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:49:12 ID:U2R1
>>2
ここから旦那をどうやって正気にさせるのかホンマ気になる



51: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:45:29 ID:wb64
>>2
もうトマト食べらんないねえ



3: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:45:30 ID:rt31
みんな立ち直るからへーきへーき



5: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:46:00 .ID:3LvL
>>3
ホンマやろうな……



6: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:47:09 ID:1Ds9
殺らなきゃミオリネ●されたて



7: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:47:21 ID:U2R1
ここにきてボブがまさかの闇おち主人公っぽいルートに入るとは



8: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:47:42 ID:1Ds9
>>7
シン的なキャラに



9: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:47:57 ID:H9VX
やっぱガンダムやったなぁ…って



10: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:48:49 ID:p1Z9
ガンダム界で人●しって普通やないんか?



11: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:48:58 ID:1Ds9
エアリアルの予知能力があの時ハエ叩きしなきゃミオリネ助けられなかっと判断したんや。ゼロシステムみたいなもんやぞ



13: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:49:19 ID:E2in
1期はずっと適当な茶番でお茶を濁して実は裏で企業同士の戦いが・・ってかんじやったが2期でおもしろくなるのかどうか



14: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:49:41 ID:1Ds9
そもそもガンダムは兵器や



15: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:49:59 ID:1Ds9
だから平気で●す



16: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:50:02 ID:YkDl
百合で鬱なんか?
興味湧いてきたわ



18: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:51:57 ID:rt31
元ネタがバッドエンドじゃないから何とかなるやろ



19: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:52:02 ID:Yj9K
正直スレッタのやることすべてカミーユよりええやんって思ったからそこまで鬱展開にはならんかったわ



22: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:52:32 ID:vHRH
>>19
モンペサイボーグがね



20: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:52:16 ID:vHRH
ミオリネはまだまだ曇らされるんやろな



21: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:52:16 ID:tHXt
ガンダムおじさんは群がってきてた百合豚にちゃんと警告してたんだよな



24: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:52:59 ID:mEcg
ミオ虐が流行してるな



25: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:53:35 ID:Yj9K
グエル君はひえっってなったよな



30: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:54:05 ID:vHRH
>>25
親を●してからが一人前のパイロットやからしゃーない



スポンサーリンク



32: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:54:22 ID:Yj9K
>>30
そういやカミーユも●してたな



26: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:53:46 ID:1Ds9
ミオちゃん意外に普通の人やったな。



27: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:53:50 ID:iJ30
ハッピーエンドにしてくれないと困る
閃光も結末はバットエンドなわけだし。鉄血でお腹いっぱい



28: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:53:52 ID:egc7
グエ虐はもういいよ…
二期は幸せに過ごせや



29: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:54:01 ID:bZ7t
前半で客寄せして後半でオルガネタ枠が産まれるんやろワイには全部視えてる



31: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:54:07 ID:egc7
ニカ虐みせて



33: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:54:35 ID:H8fL
地球のメスガキもわからせなあかん



35: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:54:59 ID:vHRH
>>33
アーシアンメスガキ多すぎんか?



34: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:54:49 ID:1Ds9
大河原「よし、ガンダム知らない層を集めたしそろそろ●し合い始めるで」



36: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:55:39 ID:iJ30
age的な年齢層下げたやつもっかい作って一気に鬱展開してほしい



37: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 14:57:05 ID:H9VX
2期
「アーシアンは殲滅だ!」
「青き清浄な世界の為に!」
「揉めてる間に我が社の利益を…」

こうですか?わかりません



39: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:04:23 ID:Izcq
ボブ君は闇落ち+仮面枠+アーシアン殺戮マシーン化やろ



40: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:06:03 ID:iGMC
プロローグとか小説の時点でそういう臭いはしまくってたしな



41: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:07:19 ID:Izcq
ボブ君はおもちゃ扱いで草はえる



42: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:08:33 ID:S7ne
オルガの例があるから
最高の名作かオルガ枠に振りきらないとオルガ枠にもなれない呼ばわりされそうで心配やわ



43: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:08:41 ID:Vk7I
何だかんだあのノッポがニカの行動を看破してて寮長なんやなぁって関心した



45: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:10:01 ID:3Jg4
人●しただけで鬱とかガンダム見てたら発狂するやろ



46: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:20:14 ID:jNcp
この最終回から閃ハサ、サンボル、NTとか初心者の心こわれない?



49: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:38:45 .ID:3LvL
>>46
正直その3作品は既に見た事あるからなあ



48: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:24:46 ID:7aRx
一期終わったんか
多分二期は空気やろな
絶対グリッドマンと同じようなすっからかんのファンがついてたやろし



50: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:40:07 .ID:3LvL
ていうかボブもといグエルの今後の動きが一番気になるわ
自分の手で父親●してしまって相当ショック受けとるやろうし……



52: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:48:46 ID:ivlV
やーと戦争したか
スレ立ち直り早すぎるだろ
戦闘が微妙、主人公機つよすぎ
主人公機ダサくね?ダブルオーみたいで微妙な気がする



53: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:50:07 ID:Kzsh
オタク「これだよこれ、これがガンダムなんだよ初心者共www」

ワイガンダム好き「いやこんなガンダム見たことねぇよ…なんだよかわいいかわいい動物系主人公が実は母親に洗脳されてる系ガンダムって?」



54: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:51:00 ID:E8Kf
鬱展開に持ってくのはええんやが持ってき方が雑すぎると思ったのはワイだけか?正直ガッカリしたんやが



55: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:54:07 ID:86ub
この程度で鬱展開ならVガンとかどうなるんや



56: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:56:04 ID:yufE
むしろオーソドックスな土6・日5的でクッソ安心したで
ギアス1期やAGEフリット編もこういう胸糞エンドやったのもう忘れてる人多すぎやろ



57: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 15:57:56 ID:VGpQ
最後のシーンもったいないよな
あれのせいで凡百な鬱(笑)アニメになってしまった
こうしとけば喜ぶんやろ(ニチヤァみたいな感じが透けて見えちゃってね



58: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 16:01:12 ID:qR2h
>>57
アニメ原作の鬱()系作品でニチャってないもんの方が少ないと思うが



    
ガンダム漫画・アニメ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 3

名無しさん

カテジナさんに比べたら大した事なんてして無いからへーきへーき

  • 2023-01-16 (Mon) 20:53 [コメント番号535151 ]
名無しさん

俺の友人(ユリスキー)のツィート、11話までは水星の話が多かったのに12話から明らかに少なくなってて草生えるわ

  • 2023-01-17 (Tue) 11:38 [コメント番号535296 ]
名無しさん

俺はデリングが助かったかどうか、そっちのが気がかりなんだ…
twitterでこのシーンの話題が出回ったとき、スレッタが勘違いでデリングを…?とか思っていたから、遅れて12話見た時はむしろ安心したんだ…

  • 2023-01-17 (Tue) 23:14 [コメント番号535508 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク