引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673698188/
1: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:09:48.59 .ID:Apfxvz880
2: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:10:38.19 ID:+a1DLFiR0
まあとはいえみんな買ってたな
3: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:10:41.99 ID:/hWX+VJX0
昔は買えたんだわ
4: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:10:51.78 ID:h0S1Ff2Q0
価格以上の面白さだからセーフ
5: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:11:16.63 ID:z/5DKAZcd
信長の野望(15400円)「…」
6: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:11:20.97 ID:GykBcZ5iH
大容量24メガとか今じゃ鼻くそだもんな
7: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:11:41.06 .ID:Apfxvz880
どうやっておねだりしたんや
9: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:11:52.91 ID:/hWX+VJX0
そもそもスマホとかない時代だからな
11: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:11:59.96 ID:nS2aBstM0
カメレオンクラブで6000円くらいやなかった?
14: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:12:37.44 ID:/hWX+VJX0
色々今より子供に金がかからん時代だったんよ
15: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:12:48.21 ID:1DSwbZ4l0
未だに新境地を開発されてるゲーム
18: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:13:49.63 ID:ef164x9E0
8000円くらいにはなってたやろ
19: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:13:53.65 ID:gmRlLzZm0
すげー早く値崩れしてたよな
あれでも400万本くらい小売からの注文あって
そんな需要ねーだろと絞って出荷したらしいけど
52: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:21:58.16 ID:TNBXBlaKa
>>19
絞ったんじゃなくそんなに生産出来なかっただけ
CDが主体になって簡単に大量生産出来る様になったんだよ
23: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:15:41.30 ID:YDQXSFBG0
24MBあればあのボリュームのゲームが作れるんやで
24: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:15:49.58 ID:TzUV+kQ9a
ハンバーガーが60くらいのときにこの値段てすごいな
27: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:16:48.16 ID:Jwkxbo5v0
ワイは桃太郎で買ったわ
33: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:17:52.15 ID:YcyINj9L0
24メガってw
43: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:20:19.28 ID:1eay8f4kp
>>33
凄かったんやぞ
スーマリ3ですら3メガやのに24メガとか想像付かん
36: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:18:47.19 ID:jYz8BaBv0
ff16とあんま変わらんやん
37: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:18:59.28 ID:clIYxpTh0
この頃はガキ一人にスマホで月ン千円とかなかったからなあ
46: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:20:36.27 ID:/6AoPfQj0
FF9までは新品で買ってたな
48: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:20:56.81 ID:wcXuc3550
DQ6も5桁あったな
マッマにギャン泣きして買うてもろたわ
50: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:21:04.04 ID:XcoolY37d
謎クーポンで3000円くらい引かれてた記憶
60: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:23:23.84 ID:k0RI06M1M
>>50
クーポンはもうちょい後じゃね
54: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:22:36.15 ID:CmD3YC/F0
スーファミ最高傑作はマリオRPG
55: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:22:49.01 ID:22tbqHAe0
テイルズオブファンタジアは48Mだぞ
68: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:25:31.95 ID:RSUmwrj00
ソフト1本でゲームボーイ、2本でスーファミ本体が買えるんだから異様だよな
どんだけボッタクってたのか
75: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:28:58.85 ID:9iGOuQk+0
桃太郎で買うで
スポンサーリンク
78: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:29:48.28 ID:KUAkdYIla
セット売り値引きって革命やったな
79: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:30:55.03 ID:dNbp2o+10
税(3%)
88: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:32:59.81 ID:3Ulne3br0
1万円で聖剣伝説3買えなかったのは覚えてるわ
89: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:33:21.90 .ID:Apfxvz880
昔のドラクエは発売日にスゴい行列できたって聞くけどFFシリーズもそうなんか?
93: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:35:16.42 ID:wcXuc3550
>>89
ワイは12のときも並んだで
99: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:36:48.66 ID:3Ulne3br0
>>89
昔かどうかはわからんけどFF8はセブンイレブンで普通に買えたわ
91: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:34:12.56 ID:88R3LRLFp
そもそもキッズは発売日当日に買う方が少数派やろ
お年玉をつぎ込みたいビッグタイトル以外1,2本以外は借りたり中古でプレイがメインや
92: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:34:15.95 ID:itqrwcp6d
ヨッシーアイランドも1万ぐらいせんかった?
なんであんなバブリーな値段設定やったんや
101: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:36:56.25 ID:v3uTQlWpd
わんぱくこぞう
ギャングスター
テレビパニック
みんな死んでしまった
102: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:37:24.24 ID:bTHwDisy0
カセットフーッを流行らせた奴誰やねん
したらダメだったらしいし
103: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:37:49.44 ID:tx/qeBly0
>>102
でもあれやると読み込めるやん
104: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:38:12.03 ID:c7WEAPDm0
>>102
みんなやってたよな
106: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:38:49.10 ID:5nO7bMwZd
>>102
説明書と一緒に付いてた紙っ切れに専用の洗浄液で拭けって書いてあったけど誰もやってなかったな
113: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:40:20.59 ID:/xaVvEa10
16かと思ったら6で草
129: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:47:19.05 ID:MlS0VU8c0
定価は高くても田舎のイートヨーカドーでも結構安く買えたわ
133: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:48:44.73 ID:EWqQbGE/M
容量が売りになるの工■ゲみたいやな
156: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:54:18.80 ID:atopbh7v0
なんかソフトがめちゃくちゃ高いハードなかった?
格ゲーとかばっかで
158: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:54:32.58 ID:4Aio1f9Z0
>>156
NEOGEOか
160: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:54:41.45 ID:NlO47onv0
スーファミの新作を夜な夜なコタツに入ってプレイしてた時代
165: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:55:35.25 ID:oUlJh3qw0
買ってクリアしてすぐ売るから、まあ
167: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:55:47.61 ID:4vw47Tm40
ドラクエ8とか小学生の時くそ高かったけどなぜか買えてたわ
170: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 21:56:01.57 ID:WfMttzFG0
発売日前に売ってる店はなぜか定価より高かった
191: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:01:34.69 ID:rry8j3b80
ハードとかは兄弟で金出し合って買ったなぁ
196: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:02:58.86 ID:LOVm9Xoy0
たかい
201: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:04:21.55 ID:sytK2/mv0
カメレオンクラブ
わんぱくこぞう
クレヨン
ドラゴンワールド
メディアシティ
テレビパニック
ワイの地元の店全部潰れた
209: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:06:21.91 ID:DE6MLyUg0
ゲーム戦隊やロムハウスとかもあったな
213: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:07:33.62 ID:SkD0UaN70
デジキューブは早朝から購入できるから…
220: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:08:44.29 ID:pUxQf2vep
>>213
高校生のアッニが入荷ほぼ同時にFF8買ってその日の午前中にDISC1終わってたわ
240: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:16:39.12 ID:ZTxjt7lza
当時はネットもないし。学校で情報交換したり、ケフカが仲間になるとか嘘ついたりしてたなあ
245: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:20:10.83 ID:vkTx0RHza
>>240
ワアの小学校はほとんどみんなシャドウ見捨てて行ったからシャドウ仲間になる!って言ってた奴が嘘松扱いされてたわ
そいつの言う通りギリギリまで待ってるとほんまに帰ってきて崩壊後も仲間になるから友達総出で土下座祭りになったの草やった
243: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:19:24.26 ID:fsZi0fSw0
ガキワイ「プレステやっすwww
258: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:23:15.62 ID:y+WFxvAU0
カセット作ってる工場とか見てみたいわ
268: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:25:47.46 ID:+7MCA24M0
なつかC
シャドウの仲間にし方メモって本当に帰ってきたときは衝撃受けたわ
271: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:26:00.37 ID:3TO+hDEI0
昔は小さい商店街でも必ず中古カセット屋あったのにどうして…
281: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:27:18.32 ID:uEOErBZ7d
>>271
街のゲーム屋さんってマジで消えたな
272: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:26:00.40 ID:07H7w1EN0
スーファミソフトは8980円とかが多かったのにFF6は10000円してビビった記憶あるわ
273: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:26:06.26 ID:picnWgYza
FF7のCD入れ替えるの面倒くさすぎて草
282: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:27:25.67 ID:y+WFxvAU0
>>273
ときメモ2と比べたらマシ
289: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:28:25.34 ID:A/TAVPvX0
>>282
5枚組です→まぁそういうこともあるか・・・
一枚目にもどります→???!!!??????
300: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:29:44.54 ID:jLCv9mFh0
FFTに付いてたサガフロの体験版もやりまくったわ
368: それでも動く名無し 2023/01/14(土) 22:40:22.72 ID:9pZQYWyx0
大体は中古で買うもんやったわ