スポンサーリンク

スポンサーリンク

昔のモンハンと今のモンハンってゲーム性が別物だよね

monhun_202201101109247e2.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673603828/

1: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 18:57:08.18 .ID:4YGZn2vrd
昔のモンハン:ハンター、モンスターともにゆったりとした隙の有るアクションを交互にぶつけ合うヘビィ系アクション

最近のモンハン:瞬発力のあるアクションで間断なく攻撃と回避を差し込んでいくスタイリッシュ・アクション



2: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 18:59:01.22 ID:WHJiXw5Aa
モッサリしてるのが嫌だったらゴッドイーターやってるわ



3: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:01:17.84 ID:aitm4DXt0
錬成もスキルも考える事多すぎて正直サブでやるには辛すぎるゲームになってきた



4: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:03:39.20 ID:5i7FsuinM
時代に合わせて進化したんだぞ?



5: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:07:55.02 ID:uPu0+dQTd
ヌルゲーになっただけで全然スタイリッシュじゃない



9: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:14:35.14 ID:67Ool1tS0
>>5
これ
スタイリッシュというよりは出来て欲しかった応対が今更実装された感じ



6: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:11:56.89 ID:/9EQvxUcd
ヌルゲー化したら、昔より売れるようになったからな



7: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:12:48.42 ID:ChT/qxl30
個性は無くなった気がする



10: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:15:29.52 ID:rmWULxxX0
アクション以外にも世界観と結びついてた要素も消失しちゃったよな



13: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:18:17.01 ID:V1vjG9HF0
ユーザーがせっかちになったんだろうな
昔はストレスの溜まる作業ゲーが多かったが、今じゃそういうのは投げ出されてしまうのだろう



15: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:22:17.04 ID:V1vjG9HF0
MHWの痕跡集めなんかも面倒くさいと批判されてたけど
無印の頃、回復薬Gを作る為にアオキノコやらハチミツやらを
フィールドで採取してた頃の方が遥かに面倒だからね
そろそろ皆、ピッケルや虫あみがすぐ壊れてた事とか忘れてきてるでしょ



スポンサーリンク



17: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:27:22.75 ID:5i7FsuinM
>>15
ホットドリンクとかももう忘れた



16: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:22:48.50 .ID:4YGZn2vrd
昔のモンハン:クエスト→採取(農場含む)→クエスト→採取→…

最近のモンハン:アイテムは交易でサクッと増やしてクエスト→クエスト→クエスト→…


なんとも忙しいゲームサイクルになった気がする



23: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 19:49:47.62 ID:mBl/UJWv0
昔は右スティックで攻撃してたからな



40: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 23:28:28.98 ID:mY2jT+Oy0
>>23
PSP版が出たときボタン攻撃になって従来ファンが物凄い反発していた記憶がある
今でもスティック攻撃に戻せって声あるよね



42: 名無しさん必死だな 2023/01/14(土) 03:27:27.78 ID:vLUDB4XH0
>>40
スティック攻撃に戻せ、って今初めて聞いたけどおまえだけなんじゃね?そんなドMハンター



25: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 20:03:23.90 ID:LOr4SRiU0
昔のモンハンとか開始10分でダルくてやめちゃったからな

俺がまともに楽しめるようになったのワールドからだわ
エリアチェンジあるだけで無理だわ



26: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 20:13:12.46 .ID:4YGZn2vrd
ゲーム性関係ないけど普段ハンターの目に触れない世界を描くようなプリレンダムービーが無くなったのも少し寂しい



27: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 20:17:17.94 ID:5x2U4ex00
今のハンターさんは完全に超人だからな
ゴッドイーターの世界にふらっと現れてもやっていける位には超人



30: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 20:42:49.44 ID:LOr4SRiU0
ターン制のゲームは速度速いほうが面白いけどアクションゲームはもっさりしてたほうが面白いと思うわ

スタイリッシュアクションとかいうのは動画だけでお腹いっぱい



31: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 20:46:05.00 .ID:4YGZn2vrd
やられた理由が分かりやすい方が楽しいというのは有るかも



33: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 21:33:39.75 ID:n5aJZthy0
ヌルいモンハンのほうが売れるのはマジ、国内最多のP3が歴代で一番簡単だったし
IBもSBも上位よりシビアになってライト層はエンドコンテンツに辿り着く前に離れていった



35: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 21:37:27.31 ID:j5lGTEYf0
>>33
SBはライズよりも防具の要求素材が緩和されて段階的にステップアップ出来るようになってるし本当にライト層が離れたならそれは別の要因が有ると思う



36: 名無しさん必死だな 2023/01/13(金) 22:44:12.44 ID:2i8JHZlxp
ライズシリーズは割とターン制やってると思うけどな



45: 名無しさん必死だな 2023/01/14(土) 08:07:21.37 ID:uQjgCf8Ua
ぬるいというか無駄なストレス要素がそれなりに減った

ペイントとかドリンクとかが典型



46: 名無しさん必死だな 2023/01/14(土) 08:18:43.29 ID:8VSQp3ZI0
PS2の頃からだしそりゃ変わるでしょ



47: 名無しさん必死だな 2023/01/14(土) 10:20:22.43 ID:3ajRsb2KM
PSPとか3DS持ち寄りでワイワイやってる時代ならあれで良かったけど、オンライン前提の今だとそうはいかないんだろうな



    
モンハン
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 14

名無しさん

いつごろから時間かけてペチペチやるゲームじゃ無くなったんだろ?

  • 2023-01-15 (Sun) 02:33 [コメント番号534573 ]
名無しさん

ジジイになるって嫌だねえ

  • 2023-01-15 (Sun) 02:35 [コメント番号534574 ]
名無しさん

ヌルゲーになったんか?
2ndGでミラルーツをソロで狩れたけどワールドのミラは出来る気がしないし
ベヒーモスですら無理だった

  • 2023-01-15 (Sun) 02:36 [コメント番号534575 ]
名無しさん

モンスターの挙動がリアルになるにつれてハンターも初期のままじゃ動きについていけなく
なったろうしな、ライズの翔蟲はライズだけにするのか今後も続投するのかは気になる所

  • 2023-01-15 (Sun) 03:05 [コメント番号534579 ]
名無し

ライズはモンハンライクゲーみたいになっちまったんだよ。最初は楽しいけどほんとすぐ飽きる。アクティブはもうIBに追いつかれそうになってるしちょっとハズした感あった。モンハンはモッサリ残さないとダメだわ。

  • 2023-01-15 (Sun) 03:05 [コメント番号534580 ]
名無しさん

みんなでツンツンするイメージだが足引っ張りまくって最初の方でやめたから何とも
素材集めとか色々手伝って貰ったのに

  • 2023-01-15 (Sun) 03:10 [コメント番号534582 ]
名無しさん

ごっこゲームからアクションに振り切った感じがある

  • 2023-01-15 (Sun) 03:14 [コメント番号534584 ]
名無しさん

スローライフ()は最初は楽しいけどね 最初だけは

  • 2023-01-15 (Sun) 03:18 [コメント番号534585 ]
名無しさん

もう大分前に卒業してようつべで見かける程度だけど
ダメージ表示されてるのが一番驚いたな

  • 2023-01-15 (Sun) 03:22 [コメント番号534586 ]
名無しさん

任天堂ハードはどんどんスタイリッシュアクションの方に加速していくだろうね
PSの方はある程度旧来の形を残していくとは思うけど

路線分けたのは正解だと思う

  • 2023-01-15 (Sun) 03:24 [コメント番号534587 ]
名無しさん

まあ大体予想されてたけど、普通のデカボス討伐系アクションになったなって感じ。
初代みたいな狩猟採集生活感を味わいたい人はARKとかマイクラとかに移住してると思うわ。

  • 2023-01-15 (Sun) 04:03 [コメント番号534591 ]
名無しさん

まぁP2Gが大ヒットした時点で遅かれ早かれこうなるのは分かってた事だしな
個人的にはPSで出すのはどんどん狩猟生活シュミレータにしていって
任天堂で出すのは今の路線でと分けて出してくれたらありがたいんだがな

  • 2023-01-15 (Sun) 04:28 [コメント番号534594 ]
名無しさん

一生飛んでて降りてこないレウスさんとか
一生泳いでて陸に上がってこないトトスさんとか
アホみたいにエリア移動しまくるディアブロさんとか
そういうのは最近のモンハンにはおらんのけ?

  • 2023-01-15 (Sun) 05:13 [コメント番号534598 ]
名無しさん

ワイ、スイッチ版XXとアイボの並行プレイでモンハン燃え尽きました・・・
ライズは未プレイ

  • 2023-01-15 (Sun) 10:48 [コメント番号534629 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク