スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】MMOが廃れた理由wwwwwwwwwwwwww

mmo.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673525153/

1: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:05:53.39 .ID:8lXOkMNp0
教えろ



2: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:06:36.66 ID:STyuLaSV0
FF14に集まって他が淘汰された



3: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:06:40.67 ID:n0fWYHJU0
他にも交流できる手段が出てきたから



4: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:07:16.88 ID:dmWRaSaf0
RMTで経済破壊されるからや



5: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:07:17.97 ID:48vMMQ3Q0
マッチングシステムとかいう糞のせいで自分以外のプレイヤーがNPCになったから



10: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:07:56.14 .ID:8lXOkMNp0
>>5
それはある
FF14はマッチングシステムでギスってたな



7: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:07:32.17 ID:LslHnXPG0
昔ネトゲやりすぎて過労死した外人いたよな



8: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:07:41.67 ID:d/ELIVzR0
ボイチャ



9: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:07:48.59 ID:OtFqcT/k0
PT組むなんて面倒なことに疲れたんだよ
緩く繋がる程度でいい



13: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:08:50.14 ID:dmWRaSaf0
ゲーム自体やるひと減ってんのかなSNSで熱くなっとるの多いしな



14: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:09:05.47 .ID:8lXOkMNp0
DQ10はフレをNPCで借りられるシステムが神やったな
FF14はサポと一緒にダンジョン入るのに何年かかったんやっけか



16: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:11:22.59 ID:8kz5OeVBM
楽しいはずのゲームが対人関係クソめんどくさくなって楽しくなくなった



17: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:11:56.34 .ID:8lXOkMNp0
いまぐぐgったが
チョンゲーのリネージュって20周年だってな すげーわ



19: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:12:09.23 ID:3smGiufD0
思い出で生きてろ



20: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:12:57.20 ID:dmWRaSaf0
アイテム持って勝手に抜けられたりするもんな



22: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:13:07.16 ID:qOaGV5Qja
MMOってチャットツールでしょ?



23: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:13:16.33 ID:PGOn+DnF0
BOTやマクロ対策でプレイヤーの楽しみどんどん減らされて
パーティ組んでダンジョン型とかボス戦を軸にするしかなくなったから



24: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:13:39.59 ID:8kz5OeVBM
放置されるBOT
社員がRMT
アホほど時間食う
ガチャ実装でバランス崩壊
そら辞めるよ



スポンサーリンク



25: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:13:43.16 ID:ZGEWGwFE0
昔はゲームのステータスでマウント取れてたけど今はSNSの発達でリアルのステータスのほうがよっぽどマウント取れるからな
どんなにMMOに熱上げてもゲームのステータス(笑)てなるわ



26: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:14:00.64 ID:TaTnS+UG0
キリトになれない



27: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:14:08.74 ID:/Oo26ad40
一日中敵カチカチクリックして経験値数パーセントとか頭おかしいよな
今じゃ考えられん



30: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:14:40.93 ID:8kz5OeVBM
>>27
死んだらデスペナでマイナス!



40: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:18:53.73 ID:/Oo26ad40
>>30
ワイの一日が😭



28: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:14:14.89 ID:6Ng+ueEZa
民度クソ過ぎ



29: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:14:21.83 ID:E4GYT7vaM
まだMoEやってるぞ



31: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:15:43.81 ID:RRF+BqpU0
運営の技術力の低下



33: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:16:31.29 ID:dmWRaSaf0
技術力って言うが今のゲームの方がやらせること複雑やん



36: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:17:40.28 ID:d0WkbHuP0
昔のMMOは本当の冒険だったからな
攻略wikiとかもすぐには更新されないし



37: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:18:26.02 ID:skDTCUsD0
時間かかりすぎなゲームが多いのとゲーム内容が薄味な奴が多すぎてな



38: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:18:26.67 ID:gfVYWNVH0
隙間時間でやるスマホゲーが出たから
ガチャでその時間さらに買える

MMOやり始めると長時間やらんと何もないからな



39: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:18:39.58 ID:v8gOpCsa0
短時間化とスポーツ化



41: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:18:55.05 ID:Ll8E8+Ptd
次流行るとしたらフルダイブ系が来ない限り無理やろ
マウスポチポチするのはもう無理や



42: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:18:59.51 ID:Y96DqoTUM
上位のためにやることがめんどくさくなっていってエンジョイ勢が楽しめなくなった
初心者も即引退
ガチ勢しか残らない地獄



43: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:19:08.57 ID:dmWRaSaf0
FF11やな学校で一緒だった奴がFF11で出会った人と結婚してびっくりしたわ



44: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:19:34.59 ID:O1syENIP0
縄跳びが苦痛



45: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:19:41.63 ID:QYRGGXSc0
RMTと晒し文化やろなあ



46: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:19:51.23 ID:+XfEOvEOM
後輩がLOから帰って来れず学校辞めてたわ



48: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:20:25.20 ID:TWyDBrnLd
なんでなんやろな
結局マクロ組んで放置ゲーみたいなもんやしな



49: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:20:29.12 ID:Ik/eJEd20
ドラクエはグラが3世代くらい離れてる
FFは一時期良かったが開発の無能化でヒマゲーに
原神はプレイヤーが集まるのがめんどい
PSO2はどこを目指しているか分からん



55: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:22:38.28 ID:0pfbL1K10
公式課金とソシャゲの流行



56: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:23:53.27 ID:5W4hERmZ0
ソシャゲに流れた&高齢化やね



57: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:24:49.03 ID:8Oybj8oK0
新作が出ないから



69: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 21:28:54.28 ID:0pfbL1K10
MMOってでかい鯖たてて、その中に大人数入って
リソースの取り合いするゲームだから
廃人か廃課金以外は狩場やアイテム手に入れられなくて逃げてく



    
MMORPGRPGネトゲ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 7

名無しさん

MMORPGでしか出来なかった体験が他でもできるようになったからとか

  • 2023-01-13 (Fri) 20:36 [コメント番号534150 ]
名無しさん

数ヶ月おきにおもろいゲームが出てるのに毎日ログインするなんて無理無理の無理
今はFFもDQもオンラインにはAI仲間システムがあるらしいが当然の流れだと思う

  • 2023-01-13 (Fri) 20:43 [コメント番号534152 ]
名無しさん

MoE懐かしいな、更新内容だけ追ってるけど今でもよくコラボしてるよね
MMOの冒険してる感覚は凄くいい、BGMだけで当時の感情蘇るわ

  • 2023-01-13 (Fri) 20:57 [コメント番号534157 ]
名無しさん

ネットを見るにも何をするにもパソコンが一番の時代だったから
みんな家に帰ったらパソコンに向かってたし

スペックもドンドン上がって
やれるゲームとやれないゲームの差が出てたから
より動きやすくなる良いパソコンを買うのもステータスだったな

  • 2023-01-13 (Fri) 21:21 [コメント番号534162 ]
名無しさん

課金しないと強くなれません、課金しないとパーティー組めません
課金しないと高難易度コンテンツクリアできません
昔の課金装備は次のバージョンからは新課金装備で用済みです
みたいな人を舐めたようなゲームばかりで面白くもなんともなかったんだよな
今のMMOが昔とは違うのかどうかは、今のMMOをやってないから知らんわ

  • 2023-01-13 (Fri) 22:11 [コメント番号534176 ]
名無しさん

一時期スクエニがMMOにものすごい夢みてたけど
結局行きついたのが従来のRPGを面倒で拘束時間増やしただけのものだっていう

  • 2023-01-14 (Sat) 04:02 [コメント番号534260 ]
名無しさん

このジャンルの醍醐味でもある「まだ見ぬプレイヤー達と一緒に冒険しよう!」なんて夢物語だったんや
現実は効率重視のギスギス旅・・

  • 2023-01-14 (Sat) 10:52 [コメント番号534299 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク